• ベストアンサー

PC-9821が起動しない

PC-9821を長年放置していました、電源は入りますが「 How many files ~」という表示が出ません。復活方法をご享受願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8027
noname#8027
回答No.4

失礼ながら・・・ 「 How many files ~」が出てこないのですよね。今までは、これが表示されていたのですか? メモリのカウントは入りますか? ファンの回転はしますか? 画面はブラックアウトですか? ちなみに、98は最近のモニタではほとんど映りませんよ。モニタも昔のものを使用していますか? 新しいものだと、水平周波数24.8kHzを含むモニタが必要です。

その他の回答 (5)

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.6

私からも#4さん、ご指摘ありがとうございます。 老眼が進んでいて、問題を読み違えていての回答でした。 (^^ 長年使用せず放置しますとHDDのヘッド可動部のシャフトなど固着します。 一度HDDを取り外し起動させ、故障がHDDのみのものなのか、本体まで及んでいるものなのか、調べると良いかと思います。

noname#8602
noname#8602
回答No.5

>「 How many files ~」という表示が出ません。 #4さん、ご指摘ありがとうございます。間抜けでした。 1、単純明快だが、質問に反する対応方法 普通は壊れたと考えていいので、代替品を\1,000程度で買ってくるというのが最も速い対処方法です。売れなくなってからも出荷していた最終期の特殊な製品ではなければ、その程度の値段で入手できます。 #ここ2~3年はPC-9821を購入したことがありませんが、10台以上ただで入手しました。保守パーツとして使えそうな物は残してあります。 2、基本中の基本 スピーカのボリュームを最大にしておいて、例の「ピポッ」音の有無を確認する。これが出なければ、ほぼマザーボードが死んでいます。 3、AT互換機のBIOSにあたるもの HELPキーを押しながら起動して、ハードウエアスイッチをいじくる。 4、起動のじゃまをするものを排除 腐っている可能性があるHDを抜き(信号ケーブルと電源ケーブルを抜くだけでいいです)、N88basicの起動や、システムが入っているFD(起動FDの類)でも突っ込んでFDDが読み込みを開始するかどうかを点検。 5、モニタの問題 まず、モニタ自体が壊れている可能性があります。 内蔵バッテリの消耗のお話も出ているので、仮に24kHz非対応モニタを無理矢理使っているなら、「GRPH」と「2」のそれぞれのキーを同時に押しながらPCを起動すると、31kHzになる機種もあります。 思いついたのはこの程度です。

  • shiojiri
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.3

フロッピーをセットし電源を入れて、アクセスもせず(FDのランプが付かずに)「How Many...」がでるのなら、起動ドライブがRomBASICになっている可能性が有ります。 ディップスイッチのSW2-5をonにして電源を入れて下さい。 メモリスイッチが初期化されます。 スイッチは前面に付いてるタイプなら下側がonです。 スイッチが見あたらなければソフトスイッチタイプかもしれません。 HELPキーを押したまま電源を入れると表示します。 メモリスイッチが勝手に変化するのは内蔵バッテリの寿命です。

noname#8602
noname#8602
回答No.2

1、現状 N88basicが立ち上がっているのだから、PC自体は生きています。HDがスピンアップしない状態だと思います。 2、ソフトウエアの確保 リカバリCD-ROMとリカバリFDの組み合わせ、ないしはリカバリFD群を、手持ちの付属品の中から見つけてください。これが、システム(おそらくWindows)になります。 場合によって、正規品のOSでもかまいません。 3、ハードウエアの確保 HDを調達してください。基本的にIDE(ATA)ですが、最後期の製品でも上限が4.3GBです。古い機種なら540MBの物もあります。間違いなく使えるのは同メーカ・同型番・同容量のHDであることは分かり切っていますが、メーカを問わず代替品が使えることが多いです。ただし、ジャンパ設定には注意すること。 4、リカバリの実行 HDを換装したら、NECの指定する手順に従ってシステムをリカバリします。 「復活方法」にデータ救済が含まれないなら、単純な作業だけです。

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.1

放置前はHDDより何らかのOS(DOS/Win3.1/Win95など)を起動・異常無く使用されていたことを前提に。 長年放置と書かれていますので、放置の間にHDDに不具合が生じたものと思われます。 「How many files 」はOSが無い(読み込まれない)ため、ROMベーシックが起動されています。 復活方法としてはHDDを交換し、OSのインストールかと思います。 質問の記述からでは、この程度のアドバイスしか出来ません。

関連するQ&A

  • PC-8201が起動しない

    PC-8201を長年放置していました、電源は入りますが「 How many files ~」という表示が出ません。(=rom-basicが起動しない)復活方法をご享受願います。 (先日、機種名を間違えて質問してしまいました、丁寧にご回答いただいた方々にお詫びいたします。自分なりにネットで調べているうちに、いつの間にか別の型名がinputされたようです。ボケました。どうか見捨てずにお願いします。)

  • PCが起動しなくなりました。

    PCが起動できなくなりました。 電源を入れてもBIOSのPOST画面すら表示されず、BEEPも鳴りません。 HDDなどは動いている音がしており、キーボードのランプはすべて点灯した状態です。 以前から時々こういう事がおきており、リセットでは絶対にダメなものの、電源を落としたり、あるいは更にコンセントを抜いてしばらく放置しておくと復活していました。 しかし今回は完全にアウトのようです。 こうたいった場合ですが、 1.MBの電池交換 2.電源交換 のいずれかで復活できる可能性というのはあるものでしょうか。

  • NEC PC-9801FA

    NEC PC-9801FAについてお尋ねします。知り合いのパソコンなんですが、電源を入れても起動しません。「HOW many files・・・」と出たままです。昔のMS-DOSのフロッピーを入れて起動したあとに、A>をC>にして「DIR」しても「ドライブの準備ができていません」と出ます。こんな時はどうしたら良いですか?インストールしているアプリを起動したいのですが・・・。何か他にチェックする方法があれば教えてください。

  • OSが起動しない

    PC-98XLなんですが、BASICが起動しません 起動するとhow many files? って質問されると思うんですが、それが出てきません (詳しくは知りません。98での処理を任せられただけで今まで使ったことがありません。) 手元に資料はありませんしDOSのフロッピーがあるくらいです 今の状況ではDOSさえ読み込みません どうしたら動くようになるのでしょうか どなたかわかる方、教えてください

  • 起動しなくなったPCを復活させるには・・

    初投稿です。 問題のPC DELL:INSPIRON1300(ノート) 去年の夏ごろに、このPCに水がかかり、 (無知だったため)慌てて電源を入れてしまい、 一度画面が表示された後に電源が切れ、それ以来起動できない 状態です。 ですが最近になってもう一度電源ボタンを押したところ、 画面は表示されませんが、PCの電源マーク部分にランプがついていました。 それで、このPCをできれば復活させたいと思っているのですが、 まず ・おそらくこのハードウェアが死んでいる ・復活させるにはこういったパーツが必要 など、アドバイスがありましたらご教示願います。 よろしくお願いいたします。

  • PC-9801VX41を立ち上げたい

    PC-9801VX41の内蔵HDDが起動しなくなってしまったため、FDDから起動したいのですが、FDDにアクセスしようとしてくれません。(アクセスランプは点かない)どうすればいいでしょうか.... メモリスイッチあたりを書き換えればいいとはなんとなくわかりました。 書き換えようと、ROMベーシックを立ち上げるのですが、How many files?が出てリターンを押すと、少しメッセージが出て、そのままカーソルが出てこないで固まってしまいます...

  • PCを起動することが出来ません

    windows visitaを使っています。 パソコン初心者なので詳しくは分からないのですが、 メーカー?ロゴはHPと書いてあります。 つい最近は起動するときに表示される青い画面で止まってしまい、 何度も電源を入れなおしているうちに正常に起動される…という ギリギリな状態で使っていましたが、ついに起動するときに表示される 青い画面までもが表示されなくなってしまいました。 なんとか起動しようと試み、コンセントを抜いて、しばらくしてから 入れて起動してみる…ということをし、一回だけ起動させることが出来ました。 ウイルスではないか…と考え、ウイルスチェックをしてみましたが、問題はありませんでした。その後、今度いつ起動できるか分からないので 起動したままにして、スリープ状態にさせました。 しかし、 二時間ほど放置して戻ってくると、PCは全く動かなくなっていました。なぜなのでしょうか?また、どうすれば直るのでしょうか? 起動ボタン(電源)を押した後に鳴る、PC本体から聞こえる機械音 や、押した後に緑色に光るボタンから見て、HD(PC本体)の故障ではないような気がします。 問題といえば、起動ボタンを押した後に起動しないままの真っ暗な画面で放置しておくと、PC本体が異常に熱くなっているということです。 情報量が不足していることを承知で書かせていただきました。 分かりにくい質問ですが、アドバイスいただけると助かります。

  • 古いパソコンが立ち上がらなくなりました

    20年以上使っているパソコン(NEC PC9801FX)なのですが、電源を入れると『hou many files(0-15)』と出てしまい、ソフトが起動しなくなりました。何か良い方法はないでしょうか?

  • PCが起動しません

    過去の記事にも同じような症状が見受けられましたが、私の症状と同一か判断しかねたので質問させていただきます。 ある日、自作PCがピーーーーという音と共に起動しなくなりました。一度、電源を落として、もう一度電源を入れるのですがPC内部の方からファンらしき音がするだけで、モニターには「信号なし」表示がされるだけです。 2,3日放置しておいて直ったのですが、今度は使用中にピーブーという音が鳴り始め再起動をしないと止まらなくなります。それでも何とか使用していたのですが、本日また、ピーーーーーという音と共に起動しなくなりました。 私自身、症状が把握出来てない為、質問が分かりずらくなってしまいましたが、お答えいただけませんでしょうか?

  • PCが起動しません

    友人のノートPCについての質問です。 自分のPCではないためあまり詳細な説明が出来ませんが、どなたかお答え頂ければ幸いです(^-^; PCはVAIOのPCG-GRS50/Bです。(ノートPCです) インターネット中に突然電源が落ち、それ以降電源を入れても画面が真っ黒なまま何も表示されないそうです。 電源が落ちる瞬間に一瞬青い画面が出ましたが、一瞬で落ちてしまったため何が書いてあったのかは読み取れなかった、とのこと。 その後説明書に書いてあった復旧方法をひととおり試してみましたが(リカバリCD、セーフモードでの起動など)それでも直りませんでした。 このPCをどうにか起動する方法はないでしょうか。中のデータを救済する方法はありませんでしょうか? お答えよろしくお願いいたします。