• 締切済み
  • 投票

生理的に受け付けない顔ってありますか?

性別や性格、人間性の善し悪しなどに関係なく、生理的に受け付けない顔ってありますか? ちなみに私としては某(元)野球選手の顔ですね。大リーグで活躍し国民栄誉賞の候補にもなった方でしたが何故か生理的に受け付けられません。

投票数 19

投票とは

関連するQ&A

  • リオ五輪、国民栄誉賞は誰がもらうべきでしょうか

    リオオリンピック、日本選手は大活躍の印象でした。国民栄誉賞候補には、まず、レスリングの伊調選手の名前が出ていますね。他にあなたが「この人だ!」と思う選手は誰ですか

  • 国民栄誉賞

    オリンピックで活躍された 柔道 伊調馨選手に 国民栄誉賞が検討されているようだが 体操の内村航平選手もオリンピック個人総合2連覇、 世界選手権等を含めると個人総合8連覇達成の偉業 国民栄誉賞に値すると思いますが皆さんどう思われますか またほかに国民栄誉賞を与えたい人はいますか。

  • 日本サッカー界初の国民栄誉賞は誰だと思いますか?

    野球界で国民栄誉賞は数人いますが、サッカー界にはまだいません。そこで、日本サッカー界初の国民栄誉賞は誰になるのか気になりました。現在いなければ、未来の選手と答えてください。「出ない」でも良いです。理由もありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ロンドン五輪で国民栄誉賞はありそうですか?

    ロンドン五輪で活躍した選手に国民栄誉賞はありそうですか? 野田内閣は消費税増税、TPP参加、原発再稼働などで 支持率が低いので、人気取りに国民栄誉賞は わりとありそうな気がしますが もしもらえるとしたら、誰が有力ですか?

  • 国民栄誉賞

    昨年の国民栄誉賞どう思いますか? 長島と松井だっけかな?野球の達人。 みんなの反応は?そして栄誉賞の効果は? アメリカの野球。アメリカの画策はあるのかどうか・? ボロボロの日本を立て直す?必死感はどれほど? 今後国民栄誉賞はどうすべきで?

  • 野球 WBC 栗山監督

    【野球】大谷選手の二刀流実現に尽力し、 WBCでも優勝を果たした栗山監督もまた 国民栄誉賞に値しないでしょうか?

  • 国民栄誉賞

    こんにちは。 早くも、国民栄誉賞の話題が出ている、大活躍、感動さめやらぬ侍ジャパンですね。 国民栄誉賞ですが、基準がよくわかりません。 最近は、スポーツ選手の受賞が目立ちますが、イチロー選手は3度の辞退、大谷選手も、2021年に打診されましたが、辞退している様です。 羽生結弦さんの様に、お若い受賞で、その後も現役を続けると、心ない声を聞く事もあります。 高倉健さんは、受賞に至らなかったそうです。 分かりやすい基準はあるのでしょうか。

  • なでしこジャパンの国民栄誉賞団体受賞

    今回なでしこジャパンが初の国民栄誉賞の団体授賞を受けることになりましたが、この「団体授賞」の対象は具体的には何ですか? 報道では今回のワールドカップに参加した、選手、監督、コーチ、トレーナーなどの関係者全員とのことですが、つまりこのワールドカップに向けて組織された「限定的な」なでしこジャパンが対象なのでしょうか。 例えば高校野球の甲子園大会だったら優勝の栄誉は出場した選手達よりは彼らの属する高校に対するものだと思うのですが、国民栄誉賞の場合今までの実績が個人対象だったのでよく分かりません。 来年のオリンピックに向けて新たにメンバーが選考されたら、今回の受賞者の中にはなでしこジャパンから外れる選手も出てくると思いますが、それでも彼女は国民栄誉賞受賞者に変わりはないですよね。逆に新たに加入した選手はなでしこのメンバーなっても授賞の栄誉とは直接関係ないですね。 今から何十年か経って過去の国民栄誉賞の受賞者を思い出すときに、今回の授賞に関しては誰を思い出すことになるのか気になります。

  • 巨人・大鵬・卵焼き 国民栄誉賞のタイミングについて

    元横綱大鵬に国民栄誉賞が贈られそうです。 (大鵬)と言われても、これを読む半分以上の人が、今いちピンと来ていないのでは、ないでしょうか。 死んだ人に贈られるイメージが定着しつつあるこの国民栄誉賞、ざくっと言えば、王貞治選手のホームラン世界新記録を祝って、何か王選手を表彰しようということで、設けられた賞だと思いますが、それ以降、「それほどでもない人」 に対しても、死んだ際には国民栄誉賞が贈られてきたように思え、価値が有るのか無いのか分かりづらく思います。 巨人・大鵬・卵焼き・・・?これ何選択であるのかは、もう無視いたしますが、そして個人的には卵焼き時代も訪れたことは無いのですが、大鵬の国民栄誉賞って遅すぎなくないですか?なぜ死んでしまうまで、贈り渋っていたのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 野球のハンク・アーロン選手がいなかったら、王貞治氏は今のように有名にならなかったのですか

    王貞治氏は、アメリカのハンク・アーロン選手のホームラン記録を更新したことで有名になり、国民栄誉賞を受けたのですが、 それならば、仮定の話ですが、ハンク・アーロンという選手がもし生まれていなかったら、王貞治氏は今のように有名になったり、国民栄誉賞を受けることもなかったのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 久しぶりに使用しましたが、新しいインクを入れても認識されません。
  • インクを何回か入れ替えても使用できません。
  • 解決策を教えてください。
回答を見る