• 締切済み

学校や親にバレずに推薦に落ちたい

高校三年生です 私は 親から地方公立の推薦入試を勧められています。 ですが、私自身としては都内の国立大学に行きたいと思っていますが、親は私が落ちると思って、どこかしら引っかかると思って行きたくない大学を勧めてきます。 そこで質問です。 ①推薦入試で親や学校ににバレずに落ちる方法はありますか? ②入試当日に会場に行かなかったら親や学校に連絡されますか? 総合型選抜なので学校は調査書だけを発行するのですが、それでもバレたくありません。 とても生意気な質問で申し訳ないのですが、できるかどうかで人生が変わるのでご回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.6

補足を拝見いたしました。 不合格となっても、その細かな理由は、あなたが高校や親に言わない限りは知られることはありません。 また志望理由書については、その内容が高校に知られることはないです。 ただし、明らかに他大学を志望している…と、志望理由書で明らかとなった場合、大学側が『気を利かせて』、何かの手違いで志願先を間違えているのでは、と高校などに問い合わせる可能性があるでしょう。 国公立は学校推薦入試ではなく、あくまでも自己推薦のような感覚なので、高校側とそれほど密なやりとりをすることはあまりないと思いますが、志望理由書は当たり障りのないものにするのが無難ですね。 また、わざと不合格になることばかり考えておられますが、もしかしたら推薦入試で合格したほうが、面と向かって親とちゃんと話をすることができ、入学手続きをせずに辞退、一番の志望である国立大を受験することを許してもらえるかもしれません。 ーーー 大昔の話になりますが、私の知人で、どうしてもアメリカの大学に入学したかった方がいます。 当時は今のように推薦入試が国公立にはなかったので、それほど複雑ではありませんでしたが、しかし、親は日本の国立大に進学してほしかったのです。 が、しぶしぶ国立大を受け合格したものの、その段階で改めて親と話し合いをして、入学を辞退して半年後のアメリカの大学を受験、奨学金までもらえる好成績で合格しアメリカに旅立ちました。 あなたの親との確執がどの程度のものか分かりませんか、親に義理を立て公立大に合格することを約束に、入学を辞退して国立大を受験する…というのが、もっとも真っ当なやり方かもしれません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33012)
回答No.5

私も、面接で志望理由を聞かれたときに「私の第一志望は○○大学です!」と宣言しちゃったほうがいいと思いますね。 当然面接官から「なぜその学校が第一志望なのに、当校を受けたのか?」と聞かれるでしょうから、そこは正直に「両親に○○大学を受けたいといったが相手にしてもらえず、御校(おんこう)を受けるように強くいってきて、受験させられた」といえばいいと思います。 「しかし自分の人生だから、自分が行きたい学校に行きたいと思っております。また、この場でとりつくろってウソをいうのは御校(おんこう)に対して失礼であると思い、ここに私の正直な気持ちを申し上げることにしました」と堂々といえばいいと思います。 わざと遅刻をするなんてセコいことをするのは、私は反対だな。姑息なことはしないで正々堂々としたほうがカッコいいと思いますよ。 そういわれたら面接官も「じゃあ本命頑張ってね」としかいえないですからね。 「こんな学校に来たくないです」とはいわないほうがいいです・笑。「こっちの学校に魅力がないわけではない。でも、僕は志望している学校があるのです」といったほうが面接官も「それはそうだよね」となります。 おそらく面接官は「もし当校から合格が出て、志望校に不合格だったらどうしますか?」と聞いてくると思うので、そしたら「かような失礼なことを申し上げた以上、合格通知はいただけないことは覚悟のうえです!」といえばよろしい。それでも「もしそれでもそうなったら?」と食い下がられたら(普通はそんなことないと思いますが、もしかしたら面接官が面白がるかもしれません)「今は○○大学に合格することしか考えておりません!試合には、常に勝つ気持ちでのぞんでいます!」といってやってください。

30480623
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.4

>①推薦入試で親や学校ににバレずに落ちる方法はありますか? >②入試当日に会場に行かなかったら親や学校に連絡されますか? 要するに、親や学校には、公立大学を受験し合格したと見せかけつつ、実際には受験をしない、または不合格となったことを隠し、一般入試で国立大学を受験しよう…とお考えなのでしょうか。 すでに公立大学等の総合型選抜の出願はほとんど締め切られていますので、現状、出願済み、ということを前提にお話します。 ーーー さすがに親や学校に不合格を隠し通すのは、推薦入試(総合型選抜)の後、一般入試で国立大学を受験した時点でバレてしまうと思います。 ですが、公立大学の総合型選抜で不合格になるのは簡単です。 ほぼ必ず面接があるので、その場で「本当の志望大学は〇〇大学です」と言えば、ほぼ確実に不合格になります。 ただ、あなたにとって『実力不足で公立大学に不合格なら国立なんて合格するわけがない』と親に言われそう…ということですよね。 不合格を正当化する簡単な方法は、事故に遭うか病気になることです。 試験当日の朝や前日に仮病で「熱が出た」となった場合、病院へ行くだの、あーだこーだと、親が騒ぐんでしょう。 嘘であることがバレにくいのは、試験へ行く最中に、「貧血」や「ストレスによる過呼吸」が起きることですね。 『面接があることで緊張してしまい昨晩よく眠れずに貧血になった』と言って、試験に大幅に遅刻し、試験会場の医務室などで休ませてもらうのがいいでしょう。 またこれなら『一般入試のような、面接のない試験なら大丈夫だ』と、後から言えますね。 さて、この壮大なあなたの計画ですが、チャンスは一度だけです。そして試験日程をしっかりと把握しなければ成功しません。 あなたの希望する国立大学を前期日程で受け、不合格なら、後期日程で公立大学を受ける…とするのが親を説得するうえでベターです。しかしそれが可能かどうかは、そもそも、国立大学と公立大学とで、前期日程と後期日程のどちらも試験を行う学部なのか調べないといけません。 で、前期日程で国立大学が不合格なら、後期日程で再チャレンジすることを、あなたの親は許可してくれないと思います。 逆に、前期日程で公立大学を受験し仮に合格なら、入学手続きの関係で、後期日程で国立大学が合格でも取り消しとなってしまいます。 また、前期日程で公立大学が不合格となった場合、後期日程で国立大学を受験するのは、前述したことと同様、あなたの親は許可しないでしょう。 なので、仮病を使って公立大学の総合型選抜を不合格となった場合、国立大学を前期日程で合格するしかチャンスはない、ということです。

30480623
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 最終的に落ちたことが親に伝わるのは大丈夫なのですが、わざと落ちたことをバレたくないのです。 (元々親が乗り気の学校でオープンキャンパスやその他の行事など見た事ないので、受かっても後悔しそうなので受かりたくないんです。さらに高校受験の時もよく調べずに推薦で受けれるから受けて入ってから後悔しました。なので大学受験は後悔したくない気持ちが強いです。) 追加で質問なのですが、1次試験で志望理由書を提出しないといけないのですが、書いた内容などは高校側に通知される可能性はありますか? 長文になり申し訳ありません

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.3

①有りません ②されます

30480623
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

回答No.2

推薦枠は、 頭の良い限られた人だけなので、 その一枠で人の人生が変わるものですので、無駄にしてはいけません。 早めに先生や親に素直に言って、 推薦枠を他の人に使うように 譲った方が良いかと。 あなたの次の次番の同級生のためにも。 あなたの勇気で、その方の運命も大きく 変わります。

30480623
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11352)
回答No.1

推薦で無断欠勤なんてすると、学校に連絡が行き、今後あなたの学校からの推薦を受け付けなくなります 絶対にしてはいけません 落ちても同じで、後輩に迷惑をかけます 素直に受けて、本命の大学を選べば良いのでは?

30480623
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 岡山県の公立高等学校の自己推薦による入学者選抜について

    高校入試に関しての質問です。岡山県の公立高等学校の自己推薦による入学者選抜で、調査書、志願理由書、適性検査、面接の結果を、総合的に判断するとありますが、本当に、総合的に判断されるのでしょうか? 中学校の先生に尋ねると、「適性検査が悪かったら、ほかのもの(調査書、志願理由書、面接のことです。)が良くても、合格内定にはならないと思うよ。」と、おっしゃっていました。 昨年度から導入されました。

  • 推薦入試の志願理由を書くのに困っています。

    私は中学3年生です。 私は公立高校の総合学科の推薦入試を受験しようと思っています。 まず中学校内での推薦をもらうために、志願理由を考えています。 そこで先生に「なぜ一般ではなく推薦で入学したいのか?」を書きなさいと言われています。 推薦入試の利点はなんでしょうか? また、総合学科の志願理由には何を書いたら良いでしょうか? どうか教えてください。

  • 推薦入試とは?

    推薦入試について教えて下さい。 推薦入試に合格した場合、もうその学校に受かったという意味でしょうか?二次試験やセンターは受けなくていいのですか? あと【合格した場合大学入試センター試験を免除します】という場合、合格したらセンター試験当日は、試験会場に行かなくてよいという意味でしょうか?

  • 推薦について

    タイトル通りなんですが、2つ質問させてください。 ・例えば国立の推薦入試と私立の推薦入試は2つとも受けることは可能でしょうか? ・評定平均4.6で実績なしと、評定平均4.5で学級委員や資格を沢山持ってる人ではどっちが上ですか? 先生に聞きたいのですが、冬休みで学校が閉まっていて聞けません。教えてくださいおねがいします。

  • 推薦入試について

    推薦入試について大学別とかで選抜方法とか実施状況とかのってるHPしりませんか? かなり急いでます。 知ってるかたいたら至急お願いします!!!

  • 大学院 推薦入試

    教育関連の大学院に進学を希望しています。 現在、学校を検討中なのですが、推薦入試や特別選抜などの枠をもっている大学院はあるのでしょうか?(内部進学、内部推薦とは別で) 面接と志望理由書や研究計画書で入学できる大学院を探しています。

  • 推薦入試と落とした単位について

    初めまして。 私は単位制高校に通う二年生です。 来年は大学の推薦入試を受けようと思っています。 しかし去年の10月に病気になり、何とか学校には行っているのですが、古典2、現代文1、数B1の計4単位を落としそうです。 推薦入試の際、調査書には落とした単位については書かれないそうなのですが、修得単位数を見れば単位を落としたことは大学側にも分かると思います。 そこで質問なのですが、推薦入試で単位を4つも落としているとやはり合否に関わるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 専門学校の推薦入試の定員について

    こんにちは。 私は、専門学校の推薦入試を受けようと思っています。 推薦入試対策の本を読んでいて、「大学は推薦入試の定員枠をその全定員の5割とる」と書いてありました。以前は3割だったそうですが、5割になったそうです。 それはつまり、募集100人だったら、推薦枠で50人とる可能性があるということですよね・・・。 大学はそうだとして、専門学校もそうなのでしょうか? 是非教えてください、お願いします。

  • 学校長の推薦について

    今年高校3年になったものです。2年の冬頃から、うつ病と診断され、学校に行っていません。2年の単位までは評定平均は4~5で、試験も全て真剣に取り組んできました。しかし、病気になり、学校に行けなくなってしまい、何もかもが嫌になっていました。しかし、最近、将来の夢が再び出てきました。そのために、大学に行きたいのですが、推薦という方法があります。私の目指している大学では、学校長の推薦と、評定平均4以上必要と書いてありました。そこで質問なのですが、学校を休む前までは、無遅刻無欠席で、2年の単位は4以上ですが、今も学校に行けていません。しかし、自宅で勉強できるときには勉強をしているという状態です。 1.3年から全く学校に行っていない人は学校長の推薦はもらえないのでしょうか?今までの努力は無駄だったのでしょうか?この病気になったことは無駄だったのでしょうか? 2.病院通いなので、このまま休むより、休学したほうが良いのでしょうか? 3.高卒認定試験+2年までの単位で学校長の推薦はもらって推薦入試はうけられないのでしょうか? どうか回答よろしくおねがいします。

  • 学校推薦

    地方国立大学機械4年のものです。 同大学の院に進学するつもりなのですが 就職は学校推薦を考えています! そこで質問なのですが 学校推薦はやはり成績順なのですか? 私は学年30番ぐらいの成績であり、 推薦で行きたい企業が大手の機械メーカーで成績良い人に人気だという情報を得たため、成績順であればとても厳しい状況です! 最悪、自由で応募も考えています。 もし仮になのですが、学校推薦で成績以外で考慮されるのだとしたらどのような点がありますか? 熱意、TOEICの点数などですか? 現在、成績以外の点で努力できるところはしておこうと考えており、どなたか助言を頂けると今後の方向性を見いだすことができ大変助かります!!