• 締切済み

勝手にインストールされた??

t2cの回答

  • t2c
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.1

Ad-aware6.0も試しに走らせて見て下さい。 Spybotで検出できなかったものが結構出てくることがあります。

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spybot.html
enoco
質問者

お礼

ご指示の通りAd-aware6.0を使ってみましたところ、Spybotでは出てこなかったスパイウェアを数多く見つけることができ、削除することができました。早速のご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • インストールできない・・

    たびたびすいません。検索で探したのですが、なかなか見つかりません。ですので質問が重複しているかもしれません。 先日に「Ad-Aware」「Spybot13」「Spyware Blaster」の順にインストールしましたが、今日どうにかして「Spybot13」が消えてしまいました。もう一度インストールしようとしたら、最後でNGになってしまいます。どうしたらよいでしょうか??

  • コントロールパネルが動かなくなります

    コントロールパネルを起動すると、一応立ち上がるのですが、中身のアイコンが表示されず、そのままPCが固まってしまいます。 Ctrl+Alt+Deletでタスクマネージャーで確認しますとコントロールパネルは応答中状態になってます。 ここで、コントロールパネルを選んでタスク終了をするとPCは動きますが、常駐ソフト(右下に出るアイコン)が全て消える状態になります。 システムの復元を行うとコントロールパネルが正常に動作する状態に一旦もどりますが、再起動するとコントロールパネルの中身のアイコンが消えて固まる症状が再発します。 スパイウェアのソフトを入れだしてからこの症状がでだしたような気がしますので関係がありそうなソフトを下記に列記しておきます。 PC:デル OS:WindowsXP homeエディション SP2 常駐ソフト: (1)驚速XP (2)ノートンインターネットセキュリティ2005 (3)Spyware Blaster (4)Spyware Guard スパイウェアソフト (1)Spybot-Search&Destroy (2)Ad-Aware SE よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security2007とSpybotなどの互換性について教えて下さい

    富士通の月額オンラインサービスでNorton Internet Security2006を10月に購入しました。そして2月1日に富士通からNorton Internet Security2007へのアップグレードのメールが来ました なので、Norton Internet Security2007にアップグレードしたのですが、インストールする際に「Spybot」を削除して下さい。みたいに表示されたので削除しました(アップグレードするまでは Norton Internet Security2006とSpybotを使ってました) Spybotが無いと結構不便なのでインストールし直そうと思ってるのですがNorton Internet Security2007とSpybotは干渉し合っちゃうんでしょうか?知っている方が居たら教えて下さい    また、Spyware Blaster、Spyware Guardの導入も考えているので Norton Internet Security2007との相性とか使う際の留意点などもあったら教えて頂けると有難いです OSはwinでノートパソコンを使っています

  • Ad-aware6のスキャンについて

    Ad-aware6でスパイウェアをスキャンしていると、スキャン済みファイル数が5000から25000にポンと飛んでしまいます。 これは大丈夫なのでしょうか。正常に働いていますか。 もう一つ、Spybotを併用すれば尚更いいのでしょうか。 Spyware Blaster3・2もインストールしています。 Win98SE IE6sp1 NEC

  • アドウェア駆除に最適なソフトウェアを教えてください。

    パソコン初心者です。 現在ノートン・インターネットセキュリティー2004を使っています。 しかしアドウェアを駆除するのに別のソフトを使うと良いと聞きました。 自分の勉強したところによると Ad-AwareとSpyware Blasterとspybotというのがメジャーであるみたいです。 さらにSpyware Blasterとspybotは併用すると良いとききました。 そこで質問なのですが (1)Ad-Awareを単独で用いるのと、Blaster&spybotの組み合わせで用いるのとどちらがよいですか。(それとも3つ全てを用いたほうがよいですか)良ければ利点・欠点も教えてください。 (2)NIS2004ではアドウェア駆除はあまり期待できないですか。 (3)他におすすめのソフト(フリーウェアなどで)はありますか? 以上3点についてよろしくお願いします。

  • FireFoxのセキュリティについて!

    OSはXP、SP2でブラウザとしてIEとFireFoXを使っています。 セキュリティはniftyの「常時セキュリティ24」と「Spybot-S&D」と 「Spyware Blaster」を入れています。これでセキュリティは大丈夫でしょうか?

  • スパイウェアを駆除したがお気に入りに勝手に追加される

    私は最近スパイウェアの存在を知り、自分もスパイウェアに侵入されているのではないかと思い、spybotとAd-Adwareを使って駆除しました。そうしたら、今までになかったことなんですが、IEのスタートページがremove spywareというホームページに変わり、お気に入りに勝手にアダルトサイトのページが追加されています。これはどうすれば解決できるのでしょうか?教えて下さい、お願いします。

  • SPYBOTで削除してから起動時エラー発生

    Spybot使ってspywareが見つかったので迂闊にも削除したら起動時以下のエラーが現れるようになりました。特に支障はないですが、気になります。 復元はできないでしょうか? c:\winnt\DOWNLO\cnsMill.dll のモジュールが見つからないと出ます。 どなたか教えてください。

  • IEの再インストール

    IE6を使っていますが調子が悪いので再インストールしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか コントロールパネルからでは出来ませんでした。 Windows2000です。

  • フリーのアンチウィルスソフトについて

    現在のアンチウィルス・スパイ対策としては、ノートンインターネットセキュリティ2006・SPYBOT・SPYWARE BLASTERを使っているのですが 常駐でないフリーのアンチウィルスソフトも入れたほうがいいかなと思いました。 そこで何かおすすめありましたら教えていただきたいです。 あとオンラインスキャンでもおすすめの所がありましたらお願いします。