• 締切済み

AviUtl「ひらがな小さ」スクリプトが使用不可

AviUtlで、ひらがなだけ小さくする演出をするために、「ひらがな小さ」スクリプト(https://www.nicovideo.jp/watch/sm38454622)を導入したのですが、値をいくら変えても動作しません。 しっかりrikky_moduleも導入して、このページ(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10268329455)を参考にしてVisual C++ 再配布可能パッケージもPCにインストールしたのですが、どうしてもうまく動作しません。 誰か動くための考えられる対処法をご教授していただければ幸いです。

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1939/3401)
回答No.2

自分の環境(Win10 64bit)に同じスクリプトを入れて試してみましたがきちんと動作しました。 念のため確認するとしたら下記くらいでしょうか。 ・「ひらがな小さ」スクリプトはscriptフォルダに入れてあるか ・rikky_moduleはAVIUTLと拡張編集のバージョンにあっているか ・rikky_moduleの配置場所は正しいか ・Visual C++ 再配布可能パッケージ導入後、PC再起動はしたか 「ひらがな小さ」以外のアニメーション効果は正常に動きますか? 動くなら「ひらがな小さ」に問題あり、他の効果も動かないならrikky_moduleなどに問題あり、だと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.1

ここよりyahoo知恵袋のほうがいい回答得られると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AviUtlをDLしたのですが…

    yahoo知恵袋でも質問したので、そのまま文章使います。 すみません…。 ---------------------------------------------------------------------------------- 前の質問(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494306424)の通り、 AviUtlの最新版をDLして、プラグイン?もDLしました。 でも全然読み込めるファイルが増えなくて困っています。 読み込めるようになる方法があったら是非教えて欲しいです。 あと、読み込めるように設定されたセットになっているzipファイルが置いてある場所があれば教えてください。 (http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064016680 はだめでした…。) ---------------------------------------------------------------------------------- ファイルの中の画像ですが、間違ってそのファイルを消してしまいました…。

  • 【Aviutl】特殊なテキストの表示方法

    自分である程度調べ、Aviutlの方でも実践はしたのですが、わからなかったのでご教授頂ければ嬉しいです。 まず、文章ではちょっと表現しにくいので、こちらをご覧ください。 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20675088 こちらの映像の1:00で流れる「と、思った時にですね」と流れるテキストの表示方法を考えております。これをAviutl上で表現する方法が知りたいです。 もしお時間あればご教授ください。 追伸:調べてもわからなかった理由が、このテキストの事を『なんという題目で調べたらいいか』がわからなかったのですが、こういうテキスト表示方法は何と呼んだらよいのでしょう? スクロールとはちょっと違いますよね?

  • wmv→aviという風に拡張子を書き換えたいです

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015712175 や http://www.nicovideo.jp/watch/sm3992183 を見ると “ソフトを介さず”、拡張子だけ書き換える方法があるようなのですが それがわかりません。 完成したwmv動画の質をなるべく劣化させたくないので、 どなたか教えて頂けると助かります。

  • wmv→aviという風に拡張子を書き換えたいです

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015712175や http://www.nicovideo.jp/watch/sm3992183​ を見ると “ソフトを介さず”、拡張子だけ書き換える方法があるようなのですが それがわかりません。 完成したwmv動画の質をなるべく劣化させたくないので、 どなたか教えて頂けると助かります。

  • aviutlでスロー再生と音声がズレます

    aviutlの「拡張編集」で読み込んだ動画に対して 複数個所に通常再生とスロー再生を入れたいと思います ただ…スロー再生を入れると如何しても音声がズレて困るんで 音声もズレ無い(?)方法は無いかと思ったんです ちなみにスローの入れ方に関しては ここでは「中間点を追加」ではなく「分割」と書いてますが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114780168 ここでは「中間点を追加」と書いてあり http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155843951 一応「中間点を追加」でもスロー再生は反映してると思います 但し、上記URLでは「中間点を追加」で 開始点と終了点を決めて…と書いてますが スローで数字を変更すると 解説(?)してる通り、終了点が変わる為 終了点は最初から入れず、終了させたい地点に来た時に 「中間点を追加」を入れても同じ様でした ただ…これらの方法では 現時点で、如何しても音がズレるんです 如何したら音も正常(?)に反映するんでしょうか?

  • aviutlで動画編集

    パソコンはまだまだ初心者なのですが、友人に勧められて、aviutlという動画編集ソフトで動画編集しようと思ったら、SSE2非対応CPUとかでて、拡張編集が使えないんです。少し古めのパソコンで、たしか、fmv-ce50l7だったっけ?のパソコンを使ってます。なんか、ほかの回答を見てみると、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1294086157 これのように、15年以上前のパソコンでなければ、対応しているとかいてあるので、(友人によると、2005年製とかいってたので)何故か分かりません。教えてください。パソコンには、AMD Sempron、Windows XPというシールが貼ってありました。

  • グーグルクロームでニコ生のコメがひらがなで打てない

    いま問題になっているひらがなで打てない件についてですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455191694 この回答で書かれている通りプラグインで「NPSWF32.dll」が無いので Flash Playerのインストールページに行ったら 「お使いの Google Chrome ブラウザには、Adobe® Flash® Player ビルトインが 既に搭載されています。新バージョンのFlash Player がリリースされると、 Google Chrome は自動的にアップデートされます。」 と表示されます。どういうことでしょうか? クロームは最新版の11.0.0686.1です。 どうすればひらがなが打てるようにできますか?

  • Aviutlで画像とBGMだけの部分を追加したい

    Aviutl1.00でゲームプレイ動画を編集中です。編集は一通り終わり、YouTubeでおなじみの「チャンネル登録はこちら」画面を作ろうと画像とBGMを用意しました。 しかし、このためのブランクのフレーム144秒を作る方法がわかりません。これさえ作れればあとは画像とBGMをそこにのせるだけなのですが…。 「空フレームの挿入」という機能を使ってみたのですが、フレームが追加された様子が見えません。 ググってみたところ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114333678 というQ&Aが見つかりましたが、私は入門者に毛が生えた程度なのでいきなりオブジェクトを分割とか手動で伸ばすとか言われても意味不明です。

  • Ievan polkka の歌詞の読みを教えてください

    ievan polkka が歌いたい(マニアックですが)のですが、 歌詞↓は見つけたのですが、読み方が分からず歌えません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015589655 お手数ですがカタカナの読みをカ教えていただけると幸いです。 カタカナ(ひらがな)の歌詞が乗っているサイトを教えていただくのでも良いです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「生たら白子」の食べ方

    パッケージに「生たら白子」とだけ書かれた白子を買ってきたのですが、 これは生で食べても平気なのでしょうか。 それと、以下の質問の回答にあるように、面倒くさい手順を踏まなければ おいしく食べられないのでしょうか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351233598 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう