• ベストアンサー

購入ミス

超初心者なんで、利用中の製品が何か分からずにシマンテック社のマイクロソフト版のNorton AntiVirus 2004延長キーを購入、インストールしました。なので、Norton Internet Securityが延長されないままです。やはり購入し直さないといけないんでしょうか?それともこのまま1年間使用してても、問題は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuraebi
  • ベストアンサー率50% (26/51)
回答No.2

こんにちは!最初は解りづらいですよね。 私も、過去に同じようなミスを経験。Internet Security とAntivirus の両方の延長キーを購入してしまいました。 キー入力の際、CODEが違うのに入力できないので不信に思いサポートに確認して、重複購入を知らされ、返金してもらいました。 Internet Security は AntiVirusを含んだ製品です。こちらを購入すれば、両方が更新されます。 このままでは、AntiVirusしか使えませんね。両方延長して使用するには、サポートで事情を話して、I.Secutiryに買い替える必要があります。(差額を支払えば済む筈です) サポートの電話がなかなか、繋がらなかった記憶があります。頑張ってください。結構親切に案内してくれますよ。

chibikichi1
質問者

お礼

親切にアドバイスしていただきありがとうございます。電話もつながらないし、不安で不安でアンインストールして、もう一度購入し直そうかなと思ってたところです。頑張って電話してみます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SL-Blue
  • ベストアンサー率35% (41/114)
回答No.1

サポートに連絡された方がいいのでは? 取り消しなどは日にちの期限がある場合もあるので早めの方がいいです。 電話がダメならオンラインサポートのあるようです。 製品の情報(カスタマIDなど)がわかるよう準備してから問い合わせてください Symantec サポート http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/index.html カスタマーサービス http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/users_con.html

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/users_con.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Norton AntiVirus 延長キーの誤購入

    私のうっかりミスと言ってしまえば、仕方ないのかもしれませんが、「Norton Internet Security 延長キー」と「Norton AntiVirus 延長キー」の両方を購入してしまいました。 あとで、「Norton Internet Security 延長キー」のみ購入すればよいことを知りました。 シマンテックのサイトには「最近 Norton Internet Security をお持ちの方が Norton AntiVirus の延長キーを誤購入されるケースが増えております。」という記載があり、それに気が付かなかった私がいけないのでしょうが、小さい文字で書いてあったので、あとになって気が付いて、「しまった!」と思ったのです。 私はPCのことに全く疎いので、シマンテックから更新の案内が来たときに、更新画面に「Norton Internet Security 」と「Norton AntiVirus 」の2つが書いてあれば、素人は両方を購入しなければならないのではないか、と思ってしまうのは自然ではないでしょうか。 メーカー側は上記の注意書き以外には、素人にわかりやすい説明をしていません。 でもいずれにしても私が注意書きを見落としたのが原因です。 不要になった「Norton AntiVirus 延長キー」の返金を求めようとして何度も電話をかけたのですが、電話中で全くつながりません。メールで連絡する方法もないので、どうしたらいいかわかりません。 何か方法はないでしょうか? それとも泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • Nortonの購入キーについて

    初めて質問させてもらいます<(_ _)> 私は、Norton Internet Security2003とNorton AntiVirus2003を使っています。 先ほど、Norton Internet SecurityとNorton AntiVirusの延長キーを購入しました。 それで、AntiVirusの方は更新できたのですが、Internet Securityのほうは、キーを記入する所がみつからず、更新できていません。 しかし、Internet Securityを開いて、更新サービスを見ると、期限が延長されていました・・・。 もしかして、Internet Securityの延長キーは購入しなくても、良いものなのでしょうか? それとも、キーを買った時点で、延長されたのでしょうか? どなたか、教えてください><

  • Nortonの更新サービスの延長について

    PCをご購入したときに、Norton Internet Security2003が入っていました。 更新サービスの延長でNorton Internet Security2003ではなく、Norton AntiVirus2003の延長キーを購入して、Norton AntiVirus2003のみ更新することはできるのでしょうか?

  • Norton AntiVirus 2005の更新サービスの延長キーの購入方法について教えてください

    今、Norton AntiVirus2005を利用しているものです。 「更新サービス延長キーを購入してください」 との警告文がでたので、警告文に従い、シマンテックのオンラインストアにて購入しようと思ったんですが、Norton AntiVirusの更新キーは2004までしかなく、2005の更新キーは売っていませんでした。 シマンテックさんに何度も電話をしましたが、つながりませんでした(涙) パソコン初心者なので、どうすればいいか、途方にくれてます(汗) どなたか、助けてください(T△T

  • 続々・Norton Antivirus2005のインストールについて・・

    何回もごめんなさい・・実は、前に回答していただいた方法で行ってみたのです。え~と、シマンテックの製品をアンインストール(Norton Internet Security2004)したんですが、Norton Antivirus2005のソフトでインストールしようと思ったんですが、「シマンテックの製品がすでにインストーラされてます」とでています。でも、アンインストールしたのにこれがでます。どうしたらよいでしょうか??教えて下さい・・関係あるのかわからないんですが、前にNorton Antivirus2004体験版をダウンロードしてインストールしたのです。それで、一回実はNorton Internet Security2004をアンインストールしたんです。そしたら、Norton Antivirusのアイコンも消えて、もちろんNorton Internet Security2004のアイコンも消えたんです。けれど、もう一度インストールしたら、NortonAntivirusのアイコンもちゃんと出てきているんです。ということは、このNorton Antivirus2004の期限が切れてからしかインストールできないんでしょうか?それとも、なにかそのNorton Antivirus2004体験版のものがどこかに残っているからなのでしょうか?全くわからなくててんてこまいです・・。

  • ノートンの更新について教えてください

    お世話になります Norton Anti Virus 2006の試用90日がそろそろ切れます 検索やQ&Aを見て調べているのですが探しきれないので分からない部分を教えてください http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/regist/oem/fujitsu/index.html こちらのサイトの『更新サービスの延長』か『製品版の購入』のどちらかを押して手続きに従って進めばいいのだろうと思うのですが・・・ Q1/製品版の利点を教えてください  説明によるとパソコンのリカバリやバックアップなどを行ったときに手元にCDがあればすぐにできるようなことが書かれてあったのですが、更新の場合ではもう一度更新料を支払って更新しないといけないということでしょうか? Q2/支払いはどのようにするのでしょうか?  有料だと思うので金額が発生しますがどのように支払うのでしょう?振込みですか?手続きに従って進めば明記されているのでしょうか?初めてするのでお願いします Q3/2台で併用するのは違法でしょうか?  そのうちノートパソコンを買おうかなと思ってます。(製品版を購入したとして)2台目に使うのは違法でしょうか? Q4/製品版を購入した方がいいでしょうか?  パソコンのヘルプに 「Norton AntiVirus」から「Norton Internet Security」に変更する場合は注意が必要です。 このパソコンには、「Norton AntiVirus」と「Norton Internet Security」の2つのセキュリティ対策ソフトが用意されています。 「Norton Internet Security」には「Norton AntiVirus」の機能が含まれているため、「Norton AntiVirus」から「Norton Internet Security」に変更をすると、データが上書きされます。「Norton AntiVirus」の更新サービスを申し込んだ後に、このパソコンに用意されている「Norton Internet Security」をお使いになると、「Norton Internet Security」を起動した日から90日で更新サービスが切れてしまいます。 「Norton AntiVirus」から「Norton Internet Security」に変更をする場合は、充分に気をつけてください。 とあります。まずないとは思いますがもしもの為に製品版のほうを購入しておいた方がいいのでしょうか? Q5/製品版を購入したら何日くらいで届くのでしょうか? たくさん質問してしまってすみませんがよろしくお願いします

  • ノートンアンチウイルスについて

    「ノートンアンチウイルス2002」の購入期限が近づいています。延長キーを購入しようと、シマンテックのHPにアクセスしたところ 「インターネットセキュリティ2003パッケージ版購入のお勧め」 がありました。 購入したいのですが、「インターネットセキュリティ2003」を入れるためには 先の「アンチウイルス2002」をアンインストールしてから新たにインストールの必要が有るのですか? 初心者の質問ですみません。アンチウイルス2002の更新ならば、延長キーの入力だけで良いので簡単なのですが・・教えてください。

  • Norton Internet Security 2003の更新について

    「Norton Internet Security 2003」を使用しています。 更新サービスの期限が迫っているので延長しようと思うのですが、「AntiVirus」も延長キーを購入しなくてはいけないのでしょうか? 「Internet Security 2003」の延長キーだけを購入しても駄目なのですか? 「Internet Security 2003」の中に「AntiVirus」って含まれてますよね? よく分からないので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 購読キーが入力出来ない・・・

    パソコン初心者なのですが、Norton AntiVirus2002の 購読期限切れの画面が出て、延長キーを購入して下さいとでていたので、Norton AntiVirus2002の延長キーを購入してしまいました。手順にそって入力したのですが、入力できません。何か違うものを購入してしまったのでしょうか? 次ぎへと進めていくと、購読サービスのところに赤文字でNorton Internet Security 有効期限12/04となっています。 間違っていたら、キャンセル出来ませんよね。 OS Windows XP 富士通のものを使っています。 後で気がついたのですがNorton Internet Security 2002というのも、パソコンにもともと入っていたみたいです。

  • ノートンインターネットセキュリティ2005(更新延長キー購入版)のエラー後の再インストールについて

    デルPCにプレインストールされているシマンテック社ノートンインターネットセキュリティ2005(試用版)の延長キーを今年2月に購入したものです。 先日、「エラーが起きました。このエラーが再び起きる場合、製品をアンインストールしてから再インストールしてください。」(5004,183) というエラーメッセージが表示され、侵入検知ファイルが破損してるようです。ライブアップを行ってもだめでした。 シマンテック社のサポート画面に従い、アンインストールをしたのですが、もとのインストールファイルがどこにあるかわからないため再インストールができません。削除はしていないと思います。ファイルの探し方どうすれば良いか教えて下さい。延長キーの場合、そういったインストールファイルってあるのでしょうか?