• ベストアンサー

決まって同じ人と競合する…

leon-25の回答

  • leon-25
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

>もしかしてストーカー? とかって思っちゃいます。 >とても不思議な感じがするのですが、 逆に考えてみると、相手の方も自分が入札しようとすると、いつも同じ人(つまり貴方)が入札していて、不思議に思っているという事はないでしょうか? それに、相手にしてみれば、欲しいものを落札する上で、いつもあなたの存在が手ごわい相手だと思っているという事はないでしょうか? いずれにせよ相手もあなたと同じことを考えているのかも知れません。

hakarame
質問者

お礼

> 逆に考えてみると、相手の方も自分が入札しようとすると、いつも同じ人(つまり貴方)が入札していて、不思議に思っているという事はないでしょうか あぁ、そうですね~。むこうのかたからすれば私がストーカー? (笑) 行く先々で出くわして、嫌なヤツだと思われているでしょうね。フフ…。 「手ごわい相手」と思ってくださればいいのですが、実はまだまだ駆け出しの初心者です。(^^ゞ 私もオークション名人めざして頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 終了間際に入札する人が多いですか?

    ヤフオクで何回か落札したことがあります。 出品したことはありません。 オークション終了の1時間前には私の入札1件だけだったのに、終了時刻間際の5分前になっていきなり10件くらい立て続けに入札があり驚いたことがあります。 結局落札しませんでしたが、開始価格より数千円高くなりました。 最初は、誰かが入札を操作しているのかとも思ったのですが、いろいろなIDで入札があったので、それも違うのかなと。 みんな入札状況をギリギリまで見守っていて、入札のタイミングを図っていたのかとも思いましたが、終了時間間際に入札する人が多いですか?

  • 個数限定のオークション

    こんにちは。ヤフオクを見ていて、FMトランスミッターを入札しました。個数が20個と言うことで入札しました。しかしそういうオークションって高値をつけた人だけが落札できるのですか。ご回答お待ちしてます。

  • Yahooオークションでの落札について。疑問?

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は何度かYahooオークションを利用したことがあり 時には、ほしいものが格安で買えることがありとても 楽しく利用させてもらってます。 ヤフオクで気に入った商品が(ジーンズ)あったので これは安いなぁ~と思っていました。終了時間2時間、まだ 誰も入札なし・・・・終了時間1時間になった所で 一人入札があり2000円だった商品が3000円、5000円 7000円、10000円と高値に更新されていました。 結局この方が10000円で落札終了になりましたが・・ ここで疑問? 誰も入札されていなかったのですから ここまで高値をつけることはないと思いますが 私個人としては妥当な商品の金額ではないと思っています。 (もちろん、人それぞれの価値観があるかと思います。) 出品者が別のID(偽名)で入札し安く売りたくなく値段を 吊り上げるなどの悪質な行為 実際にはあるんでしょうか?

  • 同じ人が次々に入札.怪しいですか?

    ヤフオクの詳細な入札履歴を見ると,落札単位分(1000円)だけ入札を数回繰り返している人がいるのですが,これってどうでしょうか?出品者の評価は40くらい,入札している人は新規と評価3です. 値上げを狙って複数のID使い分けてるとか?オークション自体初心者なもので.よろしくお願いします.

  • ヤフオクの落札者の連絡無しの多さに困惑してます。

    出品者として、最近になってヤフオクを利用し始めました。 他オークションを数年、経験した後にヤフオクという手順を踏んだので オークション自体は、初心者ではなくある程度の流れ、取り引きのマナーなどは 把握しているつもりです。 経験者から聞いた通り、さすがにアクセスの多いヤフオクで、他オークションの 2倍3倍の速度で入札があり、有り難いのですが・・・ その反面、開始して6件の入札・落札で、すでに2件の落札後の連絡不通の事態に 直面しています。 運が悪いという事もあるのかもしれませんが、連絡無しの比率があまりにも高いので驚いています。 6件中2件というのは、稀なことかもしれませんが ヤフオク出品者の皆さんは、常時、連絡不通者の落札を処理しながらのオークションをされているという事なのでしょうか? また、初心者の出品に対しての入札に、購入意思の無い入札が入りやすい などという傾向等があるのでしょうか? いずれも、初歩的な質問となりますが宜しくお願いいたします。

  • ヤフオクはじめよ・・・・

    ヤフオクはじめようかなと思います。出品&落札で それでは質問致します。 【出品】 1)クレカ必須ですか? 2) 【落札】 1)確実に落札したい商品があったらオークション終了7秒で入札するのが必勝法でしょうか? 2)入札者なし落札者なしでオークションが時間切れで終了した商品ほしい場合ってどうすればいいでしょうか? 3)2)の場合って同じ商品をまた出品してもらう事って可能なんでしょうか? 恐れ入りますがご回答宜しくお願い致します。

  • ヤフオクで出品者が新規IDをブラック登録で?

    ヤフオクで少し楽しい様子が見えて?海外製品シェーバーに入札したところ元々最初に入札してたのが新規IDでした。 それで私が常用のIDで入札してトップに、直ぐに新規IDの方が高値更新しました。 それで私は別の新規IDを使って入札してトップになりましたけど即私の新規IDのみ入札の取り消しされました。 これって出品者が自身で新規IDで入札されてるのでしょうかねえ?

  • ヤフオクでの落札方法を教えてください

    ヤフーオークションで入札し、最高値です というメールを受け取ったのですが、このあとどうしたら落札できるのか判らず困っています。ヤフオクに聞いているのですが返事がなくヘルプを見てもよく判りません。どなたかおわかりの方お教えください。

  • 繰上げ落札?

    ヤフオクにて、私が最高入札者でした、しかしヤフオクから高値更新のメール けれど、しばらくしてオークションのサイトをみると最高額入札者は(登録削除済)とでています。私は\12.000で、その削除した入札者は、\12.500でした、もしオークションがその額で終了した場合、私が繰り上げ落札できるのですか?又、落札額は、\12.000 or \12.500でしょうか? 余談として、わたしは購入拒否することもできるのですか?

  • 入札者から入札の取り消しを・・・

    ヤフオクで出品しています。いつも落札専門で出品の経験はほとんどありません。 子供の玩具をまとめて出品し、タイトルにも商品説明にも「直接お取引限定」と記載しました。ところがよく確認せず入札した方がいて、質問欄から「直接お取引できないのに入札してしまった」と連絡がありました。 私はこの入札者を削除してよいのでしょうか?そんなことしたことないのですが私にペナルティがつきませんか?このままオークションを続けて高値がつけば問題ありませんが、高値がつかずに終了した場合はどうすればよいのでしょうか?