• ベストアンサー

【現・古・漢型】?【現・古型】?(駿代・ベネッセ共催マーク模試について)

以前、こちらのサイトで大学受験についての質問をした者です。 自分の実力を知るためにほとんど勉強を進めていない状態から模試を初めて受けようとしています。 明日の第1回駿代・ベネッセ共催マーク模試を受けようと申し込んだのですが、試験時間割を見たら国語の試験が【現・古・漢型】と【現・古型】があるみたいですけど、これはどういうことでしょうか? 明日志望の欄に書こうとしている大学のHPを見たら受験科目は【国語(1)(2)】しか書いていなくてよく分かりません。 予備校に模試を受けに行くのは初めてなので不安です。

  • laws
  • お礼率34% (13/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heben
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

わたくしは大学受験経験者です。 【現・古・漢型】というのは、現代文・古文・漢文が出題範囲である、という意味で、 【現・古型】というのは現代文・古文が出題範囲であるという意味です。 つまり、漢文があるかないかという違いだけなのです (見ればわかる、といわれるかもしれませんが…) そのうえで、lawsさんが受けようとされている 大学の受験科目は【国語(1)(2)】ということなら、 漢文が出題されるということです。 (ちなみに、【現・古型】は【国語(1)】のみです) ですので、【現・古・漢型】で受験されるといいと思います。 明日の模試、がんばってくださいね!

その他の回答 (2)

回答No.3

国語(1)(2)には、古文・漢文も含まれますよ。 数年前の記憶なので定かではありませんが。 学校の教科書も、国語(1)現代文編  国語(1)古文編 って言うタイトルになっていませんか?? 「現・古・漢型」で受けておくと、確か、入試科目が現代文だけの大学でも判定が出ていたという記憶があります。 明日のマーク模試。頑張ってください!!

laws
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございました!! 助かりました。知らずに行ってたら「現・古型」受けてたかもしれません。 それではおやすみなさい。

回答No.2

マークシート方式なので, センター試験受験予定者は【現・古・漢型】, 私大で受験で漢文が受験科目にない受験者は【現・古型】を受験すればいいです. 自分の志望大学にあわせて受験してください.

関連するQ&A

  • ベネッセ&駿台の模試について

    ベネッセと駿台が共催している模試(駿台・ベネッセ模試)を個人で受ける場合会場は駿台系列の各予備校以外にないのでしょうか?? 鹿児島に在住のため1番近い駿台系列の予備校が福岡にしかなくネット等で調べてはみたのですがなかなか見当たらなくて(汗 回答よろしくお願いします

  • ベネッセ駿台マーク模試について

    ベネッセ駿台マーク模試を受けました。 聞いた話だと、河合の全統マーク模試とかよりも難しく(というか、実際のセンターよりも難易度が高いとか)、平均も大きく下がるらしいのですが、それは本当でしょうか? 確かに英語(特にリスニング)と国語は難しいなぁと感じましたが、実際にはどのくらいの難易度なのでしょうか? 自分は・・・ 国語:121 英語:157(筆記168 / リスニング28) 世界史:84 倫理:76 でしたが、この時期にこの点数ですと、偏差値はどのくらいになると予想されそうですか?(かなりおおざっぱでもいいので) 私立文型なのですが、一応3科目型の国公立も受けるので、センターは結構重要なのですよ。 私立では同志社と青学を受ける予定ですが、厳しいでしょうかね? 不安になって質問してしまいましたが、駿台模試のことも含め、アドバイスをヨロシクお願いします。

  • 私大受験者に一番参考になる模試は?

    高校3年、東京の私大志望で、MARCHレベルには合格したいと思っている者です。 夏以降、駿台・ベネッセ共催、河合など色々な模試を受けていますが、模試のたびに判定がかなり違います。 大体マーク模試の方が記述模試より合格可能性が高く、 模試別に見ると 駿台・ベネッセ共催マーク>河合マーク>駿台・ベネッセ共催記述>河合記述の順です。 私大の場合はマーク模試の方が参考になる、と聞いたことがありますがどうでしょうか?どの結果が一番信頼できるのでしょうか。 また、河合模試には「ドッキング判定」というのがありますが、二次試験がある国立と違って、どのように判定されるのでしょうか?

  • 第1回ベネッセ駿台マーク模試の受験カードを出し忘れてしまいました。

    第1回ベネッセ駿台マーク模試の受験カードを出し忘れてしまいました。   18日・19日に学校で模試を受けたのですが、 教師に受験カードを渡す時に、 間違えて自己採点表を渡してしまったようなのです。 (家で、出したと思っていた受験カードを見つけて気づきました)   明日に出しても間に合うでしょうか? 大学の判定などが見られなかったらショックです……

  • 第一回ベネッセ・駿台マーク模試の難易度

    こんにちは。茨城大学理学部を目指す、高校三年生です。 先日、ベネッセ・駿台マーク模試を受けましたが、夏休みにそれなりに勉強していたにもかかわらず、ボロボロでした。 時間配分の間違いもありますが、私には結構難しく感じました……。 特に国語の現代文は夏休み中に結構勉強して、主観を交えずに読めるようになったと思っていたので時間がかかったことがかなりショックでした。 第一回ベネッセ・駿台マーク模試は、センター試験と比べて難易度はどれくらいなのでしょうか? 進研模試は簡単で駿台模試は難しいので、検討がつきません。 なお、今はまだ過去問を解くには(実力的に)早い時期だと思うので、「実際にセンターの過去問を解け」という回答は、なるべく控えてもらえるとありがたいです。 ちなみに、(かなり恥ずかしい点数ですが)自己採点の結果を載せておきます。 英語(筆記):89点 英語(リスニング):24点 数学(IA):60点 数学(IIB):13点 国語:106点 化学:52点 生物:73点 地理:82点

  • 予備校の模試の選び方

    関西在住の大学受験生です。 国公立志望で三大予備校(駿台、河合、代ゼミ)の模試を受けたいと思っているのですが、 それぞれが微妙にかぶっていて、どれを受けたらいいのか分かりません。 まずは、来週末の駿台と代ゼミのマーク式の模試がかぶっています…。 事情により今まで受けたことがなく、また、高校からの助言などもありません…。 マーク式の物と、記述式、あとは志望校の模試を受けたらいいのは分かるのですが、 現在の実力が分からないので、できるだけたくさん受けたいと思います。 どの予備校をメインに受けたらいいのか、おすすめの予備校など 何でも良いのでアドバイスをお願いします。

  • 今日6月のベネッセの総合力マーク模試を受け、自己採点をしてみたのですが

    今日6月のベネッセの総合力マーク模試を受け、自己採点をしてみたのですが、国語105点、英語80点、日本史35点でした(T□T) 志望校は龍谷大学の社会学部なのですが、高3でこんな点数をとっていても行ける可能性はありますか? また、現段階でこのくらいのレベルで行ける私立大学を教えていただけると幸いです。

  • 模試について

    今度、大手予備校の模試(センター試験)を受けようと思っているのですが、受験型に例えば(公民、国語、数学2つまで、理科2つまで、英語)などとあって、受験の際に必要な科目が国語、英語、数学1つ、理科1つ、という場合、受験に必要ない科目の試験は受けなくても良いものなのでしょうか?それとも、受験型に入っている以上、一応受けなければならないのでしょうか??というのも、自分の受験科目にぴったり合っている受験型がないので、どうなのか気になったので。 よろしくお願いします

  • 駿台ベネッセマーク

    河合塾の全統マークと 東大オープンのドッキング を受けようとしてるものですが、 その上で 駿台ベネッセマークと 駿台東大実戦模試のドッキングも 合わせて受験しようと 考えていますが 調べてみると 駿台ベネッセマークの 評価があまり良くなく不安です 駿台ベネッセマークは 受ける必要は無いでしょうか? お願いします

  • 短大を受けます。模試は・・・?

    短期大学を受験するつもりなのですが、模試は受けておいた方がいいのでしょうか。 四年制大学の受験は致しません。 私の志望している短大の入試科目は、英語と国語のみです。 しかし代ゼミやその他の予備校の模試はどれも、最低でも3教科受験になっているようです。 こういう場合は、3教科受験の受験型を選択し、2教科だけ受ければよいということでしょうか。 それとも、短大しか受けない人の場合、模試を受けるケースは少ないのでしょうか。