• 締切済み

x=tanθになる理由を教えてください!

tmpnameの回答

  • tmpname
  • ベストアンサー率67% (195/287)
回答No.1

あなたが投稿した内容で、回答しようとしている人が何のことだかわかると思いますか? 別の質問でも書きましたが、『あなたがなぜそのような疑問を生じたのか、その元々の問題とあなたが考えた経緯を書』かないと、読んだ人は理解ができません。

関連するQ&A

  • tan^-1(tan(x)):x

    次のどちらが正しいでしょうか? A:「tan^-1(tan(x))=x」は成り立つ B:「tan^-1(tan(x))≠x」となるxが存在する

  • tan(x^2+π/2)のxが0に近づくとき

       lim [ x → 0 ] tan ( x^2 + π / 2 ) = - ∞ となるのはなぜですか?

  • y = 2 tan ^4 ( 5 x - π) 

    y = 2 tan ^4 ( 5 x - π ) を微分する問題です 答え 40 tan ^3 ( 5 x - π ) sec ^ 2 ( 5 x - π ) 私は 40 sec ^2 ( 5 x - π ) ^7 になってしまいます。 私の考え方は y = 2 tan ( 5 x - π ) ^4 →  ( 5 x - π ) ^4 を X として  ( 5 x - π )を U として計算していくとこの答えになってしまいます。 多分模範解答は tan ( 5 x - π ) を X とかにしているんだと思います。 例えば y = 2 tan [ 4 x - ( π/2)] などを微分する時は[ 4 x - ( π/2)] を X として答えが 8 sec ^ 2 [ 4 x - ( π/2)] となります。 なので何故私の考え方が駄目なのかわからないのです。 教えて頂けますか?

  • tanθって|tanβ-α|?それともtan|β-α|?

    y=x^2上の2点A(a,a^2),B(b,b^2)における2接線のなす鋭角θを求める問題 なのですが、Aにおける接線とx軸のなす角をα、Bにおける接線とx軸のなす角β とすると、tanθ=|tanβ-α|と書かれてあったのですが、なぜtan|β-α|では ないのでしょうか?また、tan|θ|と|tanθ|はどう違うのでしょうか?

  • x<tan(x)とx>sin(x)は覚えるものですか?

    x<tan(x)とx>sin(x)は覚えるものですか? x<tan(x)とx>sin(x)という大小関係は 0<x<π/2で成り立ちます。 この大小関係が成り立つということを示すには、 グラフしかないのでしょうか? 三角比などの考え方で示せないのでしょうか?

  • α、β、γが鋭角でtanα=tanβ=3、tanγ

    α、β、γが鋭角でtanα=tanβ=3、tanγ=7の時α+β+γ=Xである。Xを求めよ。の問題の回答解説お願いします。

  • tan(x^2+x+1) の微分

    tan(x^2+x+1)の微分は (2x+1)/{cos(x^2+x+1)}^2 でいいんですか? それともさらに変形してもっときれいな形にすることができるのでしょうか?「

  • 積分 問題 1/tan^3x 

    積分 問題 1/tan^3x  ∫1/tan^3x dxについて。 どのように解けば良いでしょうか? tan^2xまではsin^2x/cos^2xとして解けたのですが、 まったく解き方がわかりません。。。 ご回答よろしくお願い致します。

  • tan^(2)xと(tanx)^2について

    tan^(2)xと(tanx)^2はどう違うのでしょうか? 両方とも同じだと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • φ=tan^(-1) x 逆関数?逆数?

    φ= tan^(-1) x という関数があったのですが、 これは高校数学では、x=tanφでしょうか?それともφ=1/tan x? また、大学ではどちらになるのでしょうか?