• ベストアンサー

O型って蚊に血を吸われやすい?

kutukoの回答

  • kutuko
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.4

私はO型ですが、あまり蚊に刺されません。 A型の母の方がめちゃくちゃ刺されやすいです。 よく蚊は汗に反応して寄ってくるって聞きます。 汗っかきの人が刺されやすいのだと思うのですが…。 適当な回答でごめんなさい(__)

saiver
質問者

お礼

回答ありがとうございます O型が刺されにくくてA型が刺されやすいという パターンですね 汗っかきの人ですかぁ うーん自分では余り汗を書かないほうだと 思ってはいるんですが

関連するQ&A

  • O型の血液は蚊に吸われやすい?

    夏は蚊の季節、植栽をいじっていると、すぐに蚊が寄ってきます。 血液O型人間です。 血液O型の人間は刺され易いと聞きますが、何故なのでしょう。 蚊はO型の人間と別の血液型の人間と どのように区別するのでしょう。 また、刺されない方法がありましたら教えてください。

  • 蚊を叩いたときに出る血

    蚊を手で叩いて殺すと,血がつくときとつかないときがありますよね。 この血は常に蚊が吸った人間の血なのでしょうか?それとも蚊自身(?)の血液も赤くてそれがつくこともあるのでしょうか? 類似の質問を見つけられなかったのでよろしくお願いします。

  • 蚊に刺されやすい体質とは

    蚊に刺されやすく困っています。。。 過去の質問を見るとO型が刺されやすいとありましたが、 O型の夫と寝ていて必ずA型の私だけ刺されます。 夫は全く刺されず私だけ集中攻撃されているといった感じなので、 血液型が関係しているとは全く信じられません。 酸性体質だと刺されやすいともありましたが、 具体的に酸性体質とはどういった状態なのでしょうか? 健康状態としてあまり良くない状態なのでしょうか? 何か改善できる点などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • どうゆう人が蚊に刺され易いですか?

    これから蚊が活躍する季節がやって来ますね~~ ところで、印象では、 蚊に刺されやすいとそうでもない人がいるようですが(あくまでも比較的) そんなことって本当にあるんでしょうか? 体質も問題? 血液型の違い? 知っている方、是非教えてください!

  • よぉーっく蚊に刺される方ー♪あなたは何型ですか?

    こんばんは! こちらのカテには初めて書き込みをさせていただきますm(_ _)m ところで最近暑くなり蚊も元気になってきました。 蚊って本当にイヤ!!!!!!!!!! 私、すんごーっく刺されるんです。 人がいっぱいいても私だけとんでもない数、刺されているんです(゜Д゜;)!! 刺されるとまた痒くって痒くって我慢できない(><) そんな私はO型です。 ちなみに旦那のお父さんもO型で私と同じ症状です。 そしてB型の旦那と旦那のお母さんはあまり刺されなくて、 刺されたとしてもあまり痒くないみたい・・・(うらやましい(ノ`´)ノ彡┻┻) 蚊が好き・好まない血液型ってあるんでしょうかね? 痒さの違いも血液型で違うのでしょうか・・・。 とにっかく私は刺される!!という方、あなたは何型ですか? どんな統計が出るのか楽しみですヽ(^-^ヽ)

  • よく蚊に好かれます。

    この間まだ6月だというのにもう蚊に食われてしまいました。で、朝主人に聞いたら”そう?おれ蚊に食われてないぞ”って。私だけいつも蚊に食われてしまいます。どうしたら蚊に好かれずにすみますか?よく体質から改善しないとだめなような事聞いたことあるのですが…(体が酸性だと刺されやすいとか)でも毎日玄米を食べて、結構自分なりには健康に気をつけているのですがね…? ちなみに血液型はAB型です。(関係あるのかわかりませんが)

  • 蚊に刺されたときって…

    蚊に刺されたときって… さっき庭で蚊に刺されました(>_<) ほんのちょっとしか刺されていないのに、結構その周辺が広く腫れました。 以前、蚊のお腹が『血液で満タン!!』っていう状況の時がありましたが、 このときはしっかり腫れたけど、範囲は明らかに小さいかったですし、これまでもそういう傾向(?)があるように感じます。 体質なのか蚊の種類なのか全くわかりません。 みなさんが蚊に刺されたときってどうなりますか??? 余談です。 私はブヨ(ブトとも言う)に小さい頃から刺され(正確には食われ)続けていたせいか、普通は足なら1本丸ごと腫れるのに、 普通の蚊と同じような腫れ方をします。苦痛の度合いが他の方と違う事もあってか、ブヨのあのずんぐりむっくりした体型と、 普通の蚊と違い「私はここを噛みましたよ」って感じの赤い傷口を残して去る姿が好きです(^^ゞ (食われ損は嫌なので、結局は潰しますが…)

  • 蚊にさされやすい血液型ってあるのでしょうか?

    私はO型なのですがO型は蚊に刺されやすいと言われました 蚊が人の血液型を判別できると思いません 教えてください

  • 蚊の血について

    先日友人が蚊を殺した時に 手に血がべったりつきました。 友人は気にした様子もなく その手で うちの子どもの頭をなでたり うちの 自転車にのったり 携帯に触ったり 何事もなかったかのようにしていました。 確かに手についた血液はかわいていたでしょうが 誰の血液かわからないものなのに 大丈夫なのか 疑問です。 私自身よくわからないので うちの自転車や携帯は そのまま使っていますが 血液の何かが その携帯や自転車に付いてしまっていると言う事は考えられるのでしょうか? その後子ども同士 プールに(自宅用の)入ったりしていたのですが。。 その友人の血液が溶けてプールに入ってしまう事は かんがえられるのでしょうか? もんだいはなかったでしょうか? その友人は そのプールの時に初めて手を洗っていました。 よろしくお願いします。

  • 蚊の血について

    先日友人が家に遊びに来た時の事です。 友人が私の家にはいる寸前に蚊をみつけたらしく たたいて殺しました。 ぱっと手を見ると手にたくさんの血がついていました。 友人はたまたま持っていたという ウエットチッシュを出してきて 手をさっと拭き我が家へ入ってきました。 そこで質問です。 その血液はどなたのものか全くわからず もしかしたら 何か汚染された血液かもしれないのでは? と 心配になりました。 そして 拭いたとはいえ、その手でうちの家のものをいっぱい触った事 だいじょうぶでしょうか? 万が一友人の手の中に 血液のウィルスなどが残っていても 乾いていれば だいじょうぶなのですか? うちには まだはっている子どもがいます。 何でも口に入れます。友人の事でここまで悩むのもいけないことなのかなと 落ち込みました。でも気になるのです。 一応 ドアのぶはさっとふいておきましたが どこを触っていたか等わからない上に 拭く必要があるのか等 自分自身疑問なので今回 書かせていただきました。 よろしくお願いします。