• 締切済み

スマホの防水性について。

私は外から帰宅すると必ずスマホを除菌します。 やり方は、ティッシュ一枚くらいに除菌液というかジェルというかを染み込ませ、画面や裏面、側面と全体的に拭きます。 ただ先日、機械にはそういうのは良くないのではと家族に言われ、私が使っているスマホの防水性をチェックすると、IPX3となっていたのですが、それがどの程度なのか説明を読んでもいまいちピンときませんでした。 ここで質問なのですが、上記のような除菌の仕方では、IPX3のスマホは水滴等が内部に侵入した場合影響はあるのでしょうか? また、影響があるとすれば、どれくらいそれを続けた場合に出てくるでしょうか?

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1931/3385)
回答No.8

>IPX3のスマホは水滴等が内部に侵入した場合影響はあるのでしょうか? 内部に侵入しないようにするのが防水ですので内部に侵入したらIPX3だろうが5だろうがアウトです。 内部でなくてもヘッドフォンジャックやUSBに入ってしまうのは良くないです。 スマホの防水はゴムパッキンや接着剤(両面テープ)によって実現されています。 日本で売られている除菌液にはエタノールが含まれていますが、これはゴムや樹脂の種類によってはエタノールにより劣化してしまう場合があります。 たとえ防水性能が高くても、パッキンが劣化したら防水性に影響が出てしまうかもしれません。 私の実体験ですが、アルコール消毒して乾燥した手でカバンを触ったらゴムのコーティングがはがれたり、ハズキルーペが折れたりしてしまいました。 ですので、除菌液やジェルによるスマホの消毒はお勧めしません。 自分の場合はコンビニでもらえるお手拭きで拭いて、ティッシュで拭きとっています。 手垢だらけの画面が一瞬できれいになるのでお勧めです。 (アルコールを含まないウェットティッシュでも可)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1471/4197)
回答No.7

防水等々に関して、私が使用している京セラのタフネス・スマホと言われているTORQUE 5Gの様にテスト内容を公開しているスマホが少なくなりました。 私が使用しているTORQUE5Gの耐衝撃;防水;防塵に関しては、仕様一覧の欄外に詳細に書かれていますので、興味があったら観てください。 TORQUE 5G https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg01/spec.html 最近のタフネス以外のスマホに関しては、強力な両面テープで張り付けられているだけです。 そのため、両面テープの粘着性能が落ちたら、そのまま、スマホの故障に繋がります。 ちなみに、粘着性能に関して言うと急激な温度変化によって、短期間で剥がれるお粗末な物もあります。 ちなみに、京セラのTORQUE5Gはフレームにネジ止めで固定しているため粘着性能の低下を気にする必要がありません。 >ティッシュ一枚くらいに除菌液というかジェルというかを染み込ませ、画面や裏面、側面と全体的に拭きます これは、止めた方が良いです。 画面には薄い膜の下にセンサーが有りますので、膜を傷つけしまいセンサーの反応が悪くなる事があります。 そのため、最近のスマホでは「ハンドソープで洗えます」みたいな事を宣伝文句にしている機種もあります(始まりは、TORQUE5G)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.6

外から帰宅すると必ずスマホを除菌しているとのことですが、その方法はIPX3のスマホには適していません。IPX3は、水の飛沫(水滴)があらゆる方向から60度の角度で60秒間かかる程度の防水性能です。そのため、ティッシュ一枚に除菌液を染み込ませ、画面や裏面、側面と全体的に拭くと、除菌液が内部に侵入する可能性があります。 除菌液が内部に侵入すると、スマホの故障につながる可能性があります。特に、スピーカーやマイク、カメラなどの精密部品は、水に弱いため、注意が必要です。 もし、スマホを除菌したい場合は、除菌シートや乾いた布で拭くようにしてください。除菌シートや乾いた布は、除菌液が内部に侵入するリスクが低いため、安心して使用できます。 また、除菌液を使用する場合は、薄く塗布するようにしてください。厚く塗布すると、除菌液が内部に侵入するリスクが高くなります。 スマホを長く使用するために、除菌方法には注意してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1260/2934)
回答No.5

IPX3だと一般的には“防雨性”ですね。 まともにぶっかけるのはNGだけど、ちょっと水がかかる程度なら問題無しレベルと思ってください。 スマホやPC、テレビ等のディスプレイ表面にはコーティングが施されているので、アルコール濃度が高い除菌ウエットシート等はコーティングを侵す可能性があるので、あまりおすすめは出来ません。これは防水機能が高いIPX6やIPX7でも同じです。 OA用品売場等にある液晶クリーナーやアルカリイオン水で拭き取るのが最良です。 まぁ、お手拭き程度の除菌シートでさっと拭き取る程度なら大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4855/10270)
回答No.4

ジェルという物の程度がわかりませんが、一般的な手の除菌用アルコールは70%~95%がアルコールで30%~5%が水です。100%アルコールが良いと言えば良いのですが、100%アルコールだと手やティッシュに付けるそばから蒸発して無くなってしまうので、手全体を消毒する暇が無いです。なので、20%くらい水を混ぜて蒸発して無くなるまでの時間を伸ばしています。その間に手全体に広げる。 ということで20%くらいの水を含んでいるのですが、見てるとわかるように瞬間的では無いもののすぐに蒸発するので、ティッシュに付けて拭くくらいで内部への侵入は気にする必要は無いでしょう。 手の除菌用のアルコールにジェルが混ぜてある物もあるのですが、これはアルコールによる手荒れを緩和するための保湿が目的です。なので、人間の肌以外の除菌にジェル入りのアルコールを使うのは無意味で、保湿効果があると言うことは、もしかすると機器内部への侵入などで害があるのかも知れない(ジェルとIPX3との影響度合いは全く知りませんので単なる想像ですが)ので、物の消毒にはアルコールと水だけの物を使うのが良いでしょうね。添加物がないことを確認。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

外部から水滴等が入りにくいという事は、逆に水滴等が内部に入ってしまうと抜けにくい事になります 長期的には内部に侵入した水滴等が結露して画面の内側で曇る現象が起きる事が有ります また、アルコール等は防水の為のゴムパッキングを劣化させてしまう場合が有るのでお勧めはしないです IPXとは?スマホの防水・防塵耐性について紹介意外な落し穴も! ┃ お得にiPhone修理ドットコム https://otokuni-sumahoshuri.com/repairtype/ipx/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2567/11425)
回答No.2

非常に砕けた説明をします 雨の日に傘をさせば濡れない、これがIPX3の防水力です あなたは「傘を、しぼったおしぼりで拭いている」のでして、傘をさしている人は一切濡れません なので心配不要です これはIPXの説明が理解できないという事で、ありえない例えで書いております 細かな技術的解説が必要でしたら補足にて依頼してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.1

この動画が判りやすいかも。 https://e-earphone.blog/?p=1343766 個人的には電子機器用のウェイトティッシュをお使いになられればいいんじゃないかって思います。つまり「液晶用」と書かれているものです。 アルコールって液晶に傷が入りやすいとか言われていて、画面を拭くのに向いていないのでそういう専用の商品があります。 専用品なので画面を傷つけにくいし、手垢などが取れやすいです。 それほど高価な品ではないですし、パソコン用品とか家電屋さんに普通に売ってますので探してみられてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホの結露について

    毎朝寒いせいか、朝おきてアラームの設定をしておいたスマホをさわるとスマホ裏面カバーが結露していて触ると濡れています、画面のほうもフィルムを貼ってあるのですがそこも結露してしめったように濡れてます。 一応防水のSONYのxperia Z1 SOL23というスマホを使っているのですが、結露は内部にも水がある状態ではないかと考えたらヤバイと思いました。 部屋がそもそも寒いせいか、PCのマウスを触っても湿ったような感じがあります。 スマホにはカバーをつけていてそのカバーとフィルムがしめっていても内部は大丈夫なのでしょうか?また、スマホの結露対策として何かいい方法はないでしょうか?噂では結露で故障したら水没扱いで多額の修理費を払わされるとかもあるので心配です。 それとも、みなさんも朝起きたらスマホは結露していてこれは普通な現象で特に問題ないのでしょうか?すみませんがどなたか回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • お風呂場で防水ケースに携帯電話や携帯ゲーム機などを入れた場合

    お風呂場で防水ケースに携帯電話や携帯ゲーム機などを入れた場合について質問です。 防水ケースに入れたら水は当然中に入ってこないとは思うのですが、 お風呂場だと、温度が高く、曇ったり、湿気ったり、小さな水滴がついたりしますよね? それを考えると携帯電話なども実は防水パック内で空気が暖められることで何らかの水のかたまり(?)のようなものができあがって、 そうやって風呂場で使い続けることで何かしらの悪影響のようなものが起きてくると思うのですが、そういった心配はないのでしょうか? 理科について全く疎いのでうまく説明もできません、すいません…。 よろしくおねがいします。

  • IPX1の防滴構造について

    電装ボックスの保護構造でIP21の指定があるとします IP規格 2:直径12.5mmの球体の検査物体が部分的にしか内部に進入しない 1:垂直に落下する水滴によって、有害な影響を受けない とありますが、この防水構造についてどこまで許容されるのでしょうか? ?ケースを伝って水が浸入する (パッキンのない板金合わせ目やハーネス取り出しのグロメット部など) ?ケース内に水が浸入するが電装類には影響がない場合  (ケース内面を水がつたっていくが、電装品にかかることはない場合) ?上面内側から部品をとめており、ねじからの浸入が考えられる ??でねじ部にシール剤をつけて浸入しない場合 IP65などであればパッキン構造となり、ケース内に水が入らない構造に するのですが、IPX1~X4の許容範囲がよくわかりません。具体的な筐体 構造などがわかればご教授願います

  • 3DSのウイルス侵入について。

    ニンテンドー3DSと同一ネットワーク上にあるスマホがウイルス感染してしまいました。 この場合、3DS内部にそのスマホのウイルスが侵入することは無いのでしょうか? また、その3DSから他の3DSに感染することは無いのでしょうか? 感染したウイルスが「SDカードにウイルスを書き込むもの」だったので 3DSに何か影響があるのではないのかと不安に思いました。

  • 畳のカビのせいでしょうか次亜塩素のせいでしょうか?

    去年より集合住宅(鉄筋)の1階に住んでいます。 最近になるまで気づかなかったのですが、畳の埃だと思って掃除していたのが青かびでした。 掃除してもすぐにたまるのでおかしいと思い、見ると青かびだったので、家に合った手指用のアルコールジェルをティッシュや除菌ウエットティッシュにつけて拭き掃除をし、乾いてから仕上げに次亜塩素水を薄めてあるノロウイルス用の消毒液(市販)をティッシュに着けて拭き掃除しました。(しばらくカビがこないようにと) 窓も開けてマスクをして拭き掃除をしました。 その部屋に入ると咳が少しでて、息苦しいのですが、それはカビのせいでしょうか? それとも次亜塩素水がまずかったのでしょうか? 今晩この部屋で寝なければならず、困っています。 葺いた場所はもう乾いていて掃除機もかけていますが、まだ苦しいです。 1日たてば少しおさまるでしょうか? ちなみに2か月前に咳が止まらずもらった吸入薬が数回分残っています。

  • スマホをいじりながら寝ると何がいけないんですか?

    私はいつも寝るときにベットに入ってからスマホをいじってそのまま寝落ち・・・という生活をしています。 中学時代からなのでかれこれ10年以上そんな感じです。 しかし、寝ながらスマホを使うと脳が休まらなかったり、質の低い睡眠になったりと、色々体に悪いと聞きました。 そこで質問なのですが、実際どのくらい体に悪影響があるのでしょうか。 「具体的にこうなる」という感じでもいいのでぜひ教えてください。 体験談で「こんなことを実感している」みたいなことでも結構です。 最近頭の働きが悪かったり朝起きても体が休まっていないのはそのせいなのかな・・・とちょっと不安です。(ちなみに日中は仕事で1日中PCを使っており、通勤時間や帰宅後もずっとスマホやテレビを見ているので、私の場合就寝時以外にも画面とにらめっこし過ぎな気もするのですが。。。) よろしくお願いします。

  • カーテンレール

    すみません、連続投稿です。 私の部屋のカーテンレールは本体が鉄で、フックをかける穴があいたところ(ランナー)がプラスチックなのですが、それらをすべて高濃度アルコール配合の除菌用ウエットティッシュ(99.99%除菌)や簡単マイペットで拭いてしまいました。 その高濃度アルコール配合のウエットティッシュの注意書きをみるとスチロール製品は変質や変色の恐れがあるため使用しないでくださいと書かれていました。 また、もう一つのカーテンレールの本体の方は白く塗装されているのですが、それも拭いてしまい、これまた高濃度アルコール配合のウエットティッシュの注意書きをみると、塗装面には使用しないで下さいと書かれていました。 ランナーの部分が変質した感じになり(表面がざらざら?)、また、塗装されたカーテンレールの本体にぶつぶつのような感じになった気もします。 これらの症状は前からなのかもしれませんが・・・・ これらは人体などに影響はありませんか? また、カーテンは遮光カーテン(裏面にアクリル樹脂コーディング)とUVカットレースカーテンをそれらのカーテンレールにかけてるのですが、遮光カーテンやUVカットレースカーテンの機能低下など促しませんか?? 実は現在使っているカーテンレールは二つとも、前住居人?が付けていったものなので今更ながら、除菌したいと思い、拭いています。。 あと、鉄の部分は高濃度アルコール配合除菌用ウエットティッシュで拭いても大丈夫なのでしょうか??

  • スマホ修理先

    ドコモのスマホ(SH06e)をネットで14年2月に購入しました。 そのスマホは他社(ビックシム)で使用しています。 一ヶ月前(14年6月)画面の不具合でドコモショップに駆け込み修理してもらえました。 でその際は本体が保証期間だった為、ドコモショップは代替機を貸してもらい、無償にて対応してもらいました。 先日少し水をかけてしまい(洗面所にて5~6秒程度 ぬるま湯)、その際どうやら中に水が入り込んだみたいで、ホームボタンとメニューボタンが反応しなくなりました。 翌日ドコモショップに泣きつきましたが、一ヶ月前とはうって変わって修理はするものの、代替機貸せれないとの事でした。 (このSH06eは防水機能IPX7らしく水が入り込む事態おかしいのです。) そこでこの場合何処に修理依頼したらいいのでしょうか? ドコモショップ? 購入したネットショップ? 個人的には以前出した修理の際にしっかり確認がとれてなかった為に水が入り込んだと解釈していて、少し釈然としていないのですが…

  • ペットボトル内の水滴は。

    売り場に置いてあるペットボトル飲料ですが、 温度に関係で飲料の入っていない上の部分 に内部に水滴がある場合がありますが、衛生面や 味に影響はないのでしょうか?

  • ファンについて

    パソコンが熱暴走しやすくなったので、冷却シートを買うことにしました。商品を探していると、このような記述がありました。 http://store.yahoo.co.jp/elecom/4953103151307.html 「ノートパソコン裏面にファンがあるタイプにはご使用になれません。」 私のノートPCの場合(SHARP PC-MC1-3CC)は、裏面に空気を吸い込むところがあります。側面には空気を出すところがあります。この場合は使えないんですよね? 他にないものか、と探していると空気の力で熱暴走を止めるものがありましたが、これは効くのでしょうか? できるだけ上のURLの商品のような冷却ゲルで冷やしたいのですが・・・・よろしくお願いします。