• ベストアンサー

親に隠れてスマホを使う方法。

※叱正などの回答は控えて欲しいです(( _ _ )) 高一です。 中古のスマホ親に黙って購入し、バレてしまいました。今そのスマホは母が言うには父が管理しているとのことですが、家で管理してもらい、一時的に返してもらえる口実何かないでしょうか? また、新しく中古のスマホを買い直そうと思うのですが、どちらの方が良いでしょうか?さらに、いずれかの方法でスマホが使えるようになった時、バレずに使う方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#258209
noname#258209
回答No.3

ちょっとこれだけだと解決策を出すには情報に乏しいな。 ・あなたの家はスマホ禁止なんですか?あなただけ?高校卒業まで? ・スマホを持ってはならない理由は?金銭的観点なのか、所持することによる学力低下への懸念とか? ・そのことについて親と協議とか交渉したことはないんですか? ・スマホを持って、なんに使うんですか(この質問はちょっとおかしいか)?目的は?周りのみんなが持っているから、は目的ではないですよね。 ・一時的に返してもらって何をしたいんですか? スマホがないとできない事をしなくてはならないという正当性のある理由があれば返してもらえると思いますが。 暇だったら補足に書いてください。画期的な方針が言えるかもしれません。 この情報だけで言うなら、親が契約情報の洗い出しとかあなたの金銭の流れなどを監視していたら簡単にバレますので、もし新しいスマホを買うのであれば契約情報から何から隠し通して、家では使わない、というのが筋か。家にあると絶対に見つかりますからね。まあそれでも長期的には見つかるでしょうけども。

spirytus3135
質問者

お礼

近日あった期末考査で、点数に偏りはあったものの成長していたと言うことで母に話したらNintendo Switchの使用許可は降りました(о´∀`о) この調子でスマホも使えるように励みたいと思います。 他の回答者様含め情報が乏しいにも関わらず相談に乗って下さったありがとうございました☺️

spirytus3135
質問者

補足

>あなたの家はスマホ禁止なんですか? 禁止ではないです。兄は成績を上げ交渉して使えてます。 >スマホを持ってはならない理由は?金銭的観点なのか、所持することによる学力低下への懸念とか? ウイルスや詐欺,誹謗中傷などのリスクがあるからだと言われました。使いたいなら成績を上げろと言われたのですが、仮に成績を上げたとしても詐欺やウイルス被害に遭うリスクが下がるわけではないのにそれを求められている理由がわかりません。 母に何度か外出時に携帯持って行ってと言われるのですが、Androidからログインしようとしても出来ないからiPhone返してと一週間ほど前に言ったところ父が管理しているからダメと言われました。理不尽すぎません? >そのことについて親と協議とか交渉したことはないんですか? 上記の母に返してと言ったのと、部活のグループに入ってた先輩に言われたから返して(嘘)といったことのみです。 >スマホを持って、なんに使うんですか 連絡,SNS,娯楽 >一時的に返してもらって何をしたいんですか? iPhoneを探すオンにしていたのでそれで親に返した後隠し場所を特定しようとするつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11438)
回答No.6

高校生くらいなら「監視ソフトを入れて構わないから好きに使わせて欲しい」というのが良いかと思います

spirytus3135
質問者

お礼

制限かけられないために新しく中古のスマホ購入または、過去に購入したスマホを取られているので取り返すかをを検討しています。言い方悪いですがSMS以外使えないAndroidは充電するだけ無駄ですし、ただの板の域を超越して邪魔です。 またあなたが相談に乗れるようなことを私が質問した時には是非回答お待ちしてます。 ありがとうございました。 😊

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

方法は、「使う」の内容によるな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2055/4878)
回答No.4

今の携帯は解約して新しくするからするの? 普通にその手続きするだけでいいでしょう。 郵便局の私書箱って知ってます? 自宅でなくでも郵便を受け取れるのよ。 そういうのを一時的に利用するのもありね。 今は郵送物も減ってる世の中だし 月々の利用に関する情報も全部紙でなくすることもできるでしょう。 あとは家に帰ったら触らないことね。 怪しい動きはすぐバレるでしょう。 充電器その他も徹底的にかくすことよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4355/10752)
回答No.2

スマホと言ってもSIM無し 家庭内でWi-Fiのみで使える場合もあり SIM有り 通信契約込みだと支払いの問題で取り上げられる場合もあり 払えなくなると親に支払い責任が及ぶ 何がダメなのか不明では対応しようがないです 私だったら買い直して家では出さない 隠したまま 外だけで使うでしょう スマホ本体や使っている所を見つからなければ済む事 私も親に無断で原付買って 離れた場所の駐輪場に止めて乗っていた事があります 郵送される税金の振込用紙でバレましたけど それまで気付かれない生活を送っていたし自分で税金も払ったし その後は容認されました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4715/17463)
回答No.1

スマホではなくAndroidタブレットを買う。 SIMフリーのタイプには通話が可能なものがあり スマホの大きい版みたいな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ奪還作戦

    叱正拒否希望 無断で購入した中古SIM無しスマホなど諸々没収され、恐らく父親の車内に隠されていると思います。父は鍵を最近普段置いている場所に置くようになりました。(一軒家二階建て) 父が風呂入ってる間鍵を開け、一度ドアを開閉する事で自動ロックを回避、夜中スマホ等の奪還を図ってます。 玄関から出ると実行中にバレてしまうので二階のベランダから降りれるルートは確認済。 ・計画についてアドバイスや質問があればコメントお願いします。 Q1 一昨日ぐらいから鍵を取られる前から置いていた場所に置き始めたのですが、罠でしょうか? Q2 スマホを取り返せたと仮定した場合に触る時間はある程度確保でき、出来るだけ親や学校にバレるリスクを極力下げる言動や場所などはありませんか?(出来れば弟にもバレたくないです) Q3 父親が風呂入ってる間無断で出ると怪しまれるのでその間に外出る口実を教えて下さい。 当サイトについての質問 返信を複数回することは可能ですか?(回答自由) 我儘ですみません。回答お願いします😔

  • 親にスマホを買ってもらう方法

    もうすぐ中2になる中1女子です。 私はまだ、自分専用のスマホというものを持っていないです。周りのクラスメイトや、学年単位で考えても私を含めて持っていない子は片手で数える程度です。 欲しい理由は、部活などで遅くなった時や、災害(山のほうにある学校なので、大雨などが頻繁に起きる)が起きた時、連絡ができないので、連絡できる手段が欲しいんです。部活のグループラインも入れないから円滑に物事を進められないし、前にコンクールで予選突破した時、1番に親に伝えたかったんですが、伝えられず、興奮が冷めた時に言ったことがあるので…(これはあまり関係ないかも)これが1番の理由です。 あとは友達との共通の話題が欲しいとか、友達とゲームしたいとか、電子書籍で読みたいとか、音楽聞きたいだとかです。 周りはみんなスマホを持っていて、当たり前のように私にスマホゲームやLINE内であった出来事を話しますが、それが惨めというか、なんというか、兎にも角にも嫌なんです。「早くスマホかって貰えば」と言われるたびに、どうして私が言われなくちゃいけないんだろうとか、それは私の親に言って、とか思ったりします。 前に一度、部活が急に伸びたり、踏み切りで10分待たされたりと、色々あって6時半に帰宅した時があって…、帰宅した時は親はいなかったんですが、10分もすると帰ってきて、いきなり「おい!〇〇(名前)出てこい!」と怒鳴られ、なんだと行けば、「今日なんで遅れた」と問い詰められ、なんで私が責められてるの、とか色々いっぱい思って、「私のせいじゃない!」と叫んでしまって、余計に怒られた時がありました。さらに、「スマホないんだから心配させんなよ」とか「心配して何が悪い?しんぱいさせてもらってんだろ」と父に言われ、頰や頭を叩かれました。じゃあ買えば良くない、とか心配させてもらってるってなんだよとか不満を抱えていたんですが、こんな時スマホがあったら、怒られずに済んだのかな、と思いました。 どうやったら買ってもらえるんでしょうか…?やはり、自分は無理なんでしょうか。

  •  親に管理されてるスマホ

    私は現在12歳の女子です。スマホのことに関して質問をします。長くなりますが回答いただけると嬉しいです(誤字りがあるかもしれませんすみません💦) 私は今現在、親に管理されたスマホを使っているのですがアプリは親に入れたいものを相談してから入れるというルールを作られていて、初めはそれを守っていたのですが、だんだんともっとたくさんゲームや暇つぶしアプリが欲しい!という思いが強くなり、ついに親の携帯をいじってしまったんです… なんとアプリが勝手に入れられるようになったんです、入れたいアプリを隠しながらも入れて、、ですが、漫画のアプリで課金しないと見れないものが多くなり、ダメ元で1度1番安いコインを指紋認証でやってみると買えてしまったんです、焦ってここに相談したりしたのですがどうにもならないということで不安なままそのままにしていると親に何も言われなかったんですその後3回くらい課金してしまって…すごく悪いことだって分かってます…ですがどうしてもやりたくなってしまって!!今となっては反省してるのですが……… スマホをiPhone7からiPhone11に変えてくれるというのを聞いてワクワクしていました。今このスマホはiPhone11、一昨日買ったものです、中古ですがまあまあ使えて…前まで使っていたiPhone7は安くはなりますが、売るらしく来週の土日に売りに行くらしいです、。もうどのくらいで売れるかの目安は着いているのであとは設定だけらしいのですが、私が課金してしまったものがバレないかすごく心配です。親にスマホを覗かれる(見られる、設定のため)時もすごくハラハラしていたものですが、今回もiPhoneを売る店でリセットするのですが定員などに買ったものは以上ですか?(?)とかなんか聞かれないかがすごく!心配で…課金したのがバレるのは嫌ですし、逆に謝るのも絶対に怒られるので避けたいです。。 今から完全にリセットできるのならしたいですし、逆にiPhoneを売る時などはそういうこと(バレそうなこと)を聞かれるでしょうか…?皆さんち聞きたいですが、何とかすることも出来ないと思うので、アドバイスだけでも教えて下さると嬉しいです。!

  • スマホ購入について

    高1女子です。 私はゲオで中古のスマホを買いたいと思っています。(通信契約なしで) 年齢確認等はされますか?また、親同伴でないと買えないのですか? 家にWi-Fi環境はあります。

  • スマホ壊したときの親への謝り方

    スマホ依存の高校生です。自分は4年ほどずっとスマホに一日6-8時間ほど時間を費やし、学校の席次では底辺です。 最近スマホ依存症という言葉を知りこのままではだめだと思っていましたが、習慣はなかなか変えられなかったです。昨日家族の食卓で母に何気なく「あなたの将来が楽しみね」と言われたとき、今までスマホをいじって時間を大量に浪費した自分の過去がフラッシュバックして昨晩衝動的にスマホを壊してしまいました。はっとした時はバキバキで、親に謝罪しないといけないと思ったのですが、同時に「自分は悪くない。人生棒に振るほうがよくないんじゃないか」と自分のやったことが正しいと思うようになってきました。 もちろんスマホ代の約十万と月額通信料は自力で稼げるようになったら利子を付けて返すつもりで、今日親に謝罪しに行こうと思います(まだばれてません)。うちの親もスマホをよく使っててブチギレされそうなので家出も覚悟してます。この先受験でもスマホに侵食され、親孝行もできなくなるのは嫌だったんです。 双方納得できる謝罪の仕方を教えてください。 それと、自分が悪いですか?正確に言うと肯定してほしいのですが、否定されても受けとめます。 今日の夕方謝罪する予定なので、期限をそれまでにします。回答お願いします。

  • 親の仲が悪すぎます・・・

    中一です。 親の仲が悪すぎて困っています。 ケンカ??と聞かれることが多いのですが、 そんな一時的なものではありません。 父は母を避け、母は父を避けています。 母と父は会話が少なすぎます。 するとしても、すべて、娘の私を通じてです。 それに、母の前で父と話していると、「あなたは父さんのみかたなのね」 と言われてしまいます・・・ 別に私は、どちらのみかたでもありません。 昔はよく家族で出かけていました・・・ 昔は仲が良かった・・・ 戻ることはできるでしょうか?? どうすればもどることができるでしょうか?? 娘として、できることはやりたいです。 ご回答お願いします。

  • ゲームを買ってくれない親について

    私は中1です。姉と母と父と祖母と祖父と暮らしています。私の親はゲームやスマホを買ってくれません。現在スマホは持っていますが、ゲームは持っていません。そのスマホというのも私が小6の頃あまりのスマホの欲しさに(友達がほとんど持っており輪に入れなかったから)親の金を盗み中古ショップで買っては親に見つかり取り上げられまた買っての繰り返しで11台ぐらい買って親が話し合った結果もう買わないようにと仕方なく買い与えられた物でした。Switchに関してはもう同じ方法を繰り返して買いたくはありません。今日、Switchの中古品を姉と一緒に下見に行こうと思い、中古ショップに行きちょうど買えるぐらいの値段のSwitchを見つけ売り切れる前に買おうかと思い姉に頼んで親にLINEをしてもらいましたが返事が「どうせ駄目って言ってもまた不正入手するんでしょ?もう店出禁にしてもらえば?」と書いてあり、盗んだ金で買うなら駄目と言われても仕方が無いのですが、今回はちゃんとお年玉で買おうと思っていたし、母も姉もそれを知っていました。意味が分からなくて悲しくなりました。元々私の家は他の家と少し変わっていて年上には絶対に逆らってはいけないなどの謎ルールがあり少し親に直してほしいところを言っても怒鳴られるか殴られるで他の家で当たり前のことはうちの家ではおかしいって感じです。姉も結局親が怖くて逆らうことができずに私の行動を制御してきます。小6の私はそれに耐えられなくてストレスで暴走してしまったんだと思います。それから信じがたいことだと思うんですが今日買うのを駄目と言われた帰りにふと、「また勝手に買ってもいいんじゃね?」と思ってしまって今の自分とは違う邪悪な自分というかそういうのが居てたまに発動してしまうんです。東リベを読んだときに感じましたがマイキーの持ってる黒い衝動みたいな感じです。自慢では無いのですが私の家系は親戚の一家に一人が名門校を卒業しているし、弁護士や医者も腐る程居て祖父方の親戚の中には埼玉県副知事も居ます。でも私は全然頭が良くなくテスト順位もずっと3桁だしほとんどのテストが50点以下でこの家系の落ちこぼれのような存在です。親としては勉強を頑張っていい学校に行ってほしいんだと思います。そのせいかよく他人の家の子と比べてきます。それが嫌で耐えられません。もう嫌です。こんな家居たくありません。そんな事を思っていた時にアニポケを見ました。その時に居た剣盾のネズというキャラに一目惚れをしました。一気にポケモン剣盾をしたくなったんです。それで頑張って欲しい物も我慢して貯めたお金でSwitchを買おうと思ったのですがそれさえも許されませんでした。同じ境遇の方、もしくは同じ境遇に居た方は居ませんか?どうやったらSwitchを買えるようになるでしょうか。教えてください。 長文失礼しました。

  • 家電店 スマホの契約親を連れて行かない方法は?

    家電店 スマホの契約親を連れて行かない方法はありますか 委任状とか書類を持っていけば OK? 実際にスマホを見てお家にあった物を見つけたいです 自分は50で親は80です スマホを親が高齢なので遠くまで連れて行かないで 自分が契約したいのですが 委任状とか何か必要でしょうか ワイモバイルは昔マイナンバーと住民票と言われましたが 四年前です 一応 au などのキャリアを考えていますが 安ければワイモバイルなども考えています 端末がなるべく安いものを考えています

  • 親の離婚。。。。。。。

    親の事で悩んでいます。。。。。 私の家族は父、母、私(23)、弟(高1)4人家族です。 私は今自立して一人暮らしをしてるので実家から出ています。 実は、もう去年始めぐらいに母から父の浮気の事で相談されています。 私はまさか自分の父が……と思いましたが行動が怪しいし、浮気?相手の女の名前も出てくるようになりました。 他にも父の行動がおかしいのは一杯あります。 母に暴力もしました。 もう母から聞くのは2、3回目なんです。 母は父を問い詰めましたがいつも逆ギレして、しまいには開き直ったのか浮気?がOPENになってるんです…… 娘(私)にさえ、愛人は世間一般に考えて普通の事とかゆってきて。 反省なんか全くしてません。 母は弟がまだ高1なのでちゃんと成人して、父が後5年で退職なのでそれを待って離婚をしようかなと言ってます。 母が父に何か聞きだそうとしても逆キレして怒鳴り合いになってしまうそうで話し合いにもなってません。 どんどん父は開き直ってく一方です。 怒鳴り合いを聞いてる弟も心配です…… 母は顔も見たくないとゆってるので別居をしなよと言いましたが家は出て行きたくないようで。。。 私もこんな最悪な父は親ともう思えないので離婚してもらいたいです。 母には離婚考えてるんだったら今のうち証拠やら日記書くやら準備しなきゃダメだよと言ってますが 母も仕事してるので中々出来てないみたいです。 私はどうしたらいいんだろう……? 友達にも自分の親の事言いたくないってのもあるし誰に相談すればいいかわかりません…… 母も弟も凄く心配です。 今は母とは連絡取るようにしてますが私に出来ることってなんだろう? 長々とすみません。。。。。。。

  • 今日スマホにする予定なのですが・・・

    未成年な私なのでもちろん大人なしでは機種変できません。 なので父についてきてもらう予定なのですが、私の家は昔に 親が離婚していて、名義もその時に私の携帯の名義は母に なっています。 しかし今日は母がこれません。 母が言うには名義者がいかなければスマホにすることは 不可能とのことなのですが、そうなのでしょうか? 母が行ける時に行けばいいだろうと思うかもしれませんが、 母の仕事は忙しく、私の住む街は田舎でショップもないですし ショップのある場所まで行き一時間半とあまり常に行ける時に 行けるような距離ではありません。 なのでどうしても今日買ってしまいたいのです。 ちなみに機種の支払いは一括払いで料金プランや サービス等の変更はしない予定です。 回答お願いします!

このQ&Aのポイント
  • ブラザーエリートAT直線307の上糸かけ動画を掲載してほしい。
  • アップされているスクールミシン(SCM80AT310)は上糸の設置場所が違うため授業で使えない。
  • 大量に購入しているためぜひお願いしたい。
回答を見る