• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GX-100 BT-DUALでPCから操作)

GX-100 BT-DUALでPCから操作する方法

このQ&Aのポイント
  • GX-100にBT-DUALを付けていますが、USB接続なしでPCからGX-100のエフェクトなどを操作することはできないのでしょうか。
  • PCでTONE STUDIO を立ち上げて使うことが多く、USB接続を省略して操作できたらと思っています。
  • スマホからの操作や音声出力などは問題なく行える状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1974/3446)
回答No.3

もともとGX-100とPCをUSB接続してできることが ・パソコンとの間でデジタル・オーディオ信号を送受信 ・専用ソフトウェアを使って、パソコン上でメモリーの編集や管理、『GX-100パラメーター・ガイド』の表示 ・専用WebサイトBOSS TONE CENTRALからメモリーをダウンロード となっていますので、仮にBluetoothで接続できたとしてもご希望の「エフェクトなどを操作」はできないと思われます。 残念ながらこれは仕様上のことだと思うのでどうしようもないと思います。 モバイルの場合は専用のアプリがあるのでコントロールできるのだと思います。

upok0137
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サポートに質問したところ「仕様により操作はできない」(一部例外がある)とのことでした。 下記、サポートからの回答です。 GX-100/BT-DUALを使用して、PC版のBTS for GX-100への接続は想定しておりませんが、 PC/OSによってはBluetooth MIDIデバイスとして登録認識され、Bluetoothでアプリを使用することができました。 こちらで検証した結果Macの場合、Bluetooth MIDI機器として登録した状態から接続できましたが、 上記の事情により、すべてのMacで使用できるものではなく、動作保証もできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

書き忘れました。 内蔵されていないディスクトップpcとかなら Bluetooth標準規格Ver.4.2以上の アダプターを購入して設定する必要がありますね。 https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151986051

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

pcと言っても千差万別でBluetooth機能が内蔵されていれば ペアリングしてスマホからと同様にBT-DUALを介してGX-100を制御できるかと思います。 ノートPCの多くには搭載れていますね。

upok0137
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 bluetoothの規格を確認し、サポートに質問したところ「仕様により操作はできない」(一部例外がある)とのことでした。 下記、サポートからの回答です。 GX-100/BT-DUALを使用して、PC版のBTS for GX-100への接続は想定しておりませんが、 PC/OSによってはBluetooth MIDIデバイスとして登録認識され、Bluetoothでアプリを使用することができました。 こちらで検証した結果Macの場合、Bluetooth MIDI機器として登録した状態から接続できましたが、 上記の事情により、すべてのMacで使用できるものではなく、動作保証もできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【BT-DUAL】接続不具合【GX-100】

    ▼製品名  BOSS BT-DUAL(及びBOSS GX-100) ▼質問したい箇所  接続時及び接続中の不具合 ▼困っていること  GX-100にBT-DUALを取り付け、iPadと接続してバックグラウンドで音源を流す用途で2カ月ほど使用しています。  以下に使用中に感じた不具合と思われる現象を2点記載します。 ・GX-100の電源を入れた後、接続しているiPadのBluetooth音量が毎回ほぼMAXまで上がってしまう(iPhone13との接続時についても同様の動作を確認)。 ・接続中にバックグラウンドの音がブツブツと途切れることが多い(最近頻度が上がっている気がします)。  いつからこれらの現象が起きていたのか正確なことは覚えていないのですが、最近ストレスに感じることが多く、今回ご質問させていただきました。  これらは仕様なのでしょうか。それとも不具合や故障なのでしょうか。BT-DUALをご使用の方々、ぜひご回答いただけると幸いです。  よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GX100 PC接続

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GXー100 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 PCへの接続 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 BOSS TONE STUDIOを利用したいのですが、うまく接続ができません。 どのような手順を踏めば良いですか? Macを使用しています。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • gx100と、bt-dual どこから音が出る?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== gx100 bt dual ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== Bluetoothでの音源再生 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Bluetoothで再生した音源と、楽器からの音源をアンプから出力することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GX100

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) GX-100 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 BOSS TONE STDIOに繋ごうとした際、下図のような画面が出てきて先に進めません、、 どうしたら接続できますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • tone studio for GX-100

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) tone studio for GX-100 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります! tone studio for GX-100で「Choose a device to connect with」で GX-100が表示されないので接続できない。 必要なソフトはインストール済み ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GX-100Editor

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== マルチエフェクターGX-100 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== GX100のモバイル設定するため、BT-DUALを購入し、スマホとのペアリングはできた。スマホからGX-100を操作したいが、「アプリGX-100Editorを使って操作する」と説明書には記載あるが、このアプリはどこから入手するのか。いろいろ調べたが不明。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS GX-100がMacと繋がりにくい

    BOSS GX-100ですが、普通にMac (OS Big Sur)と繋げるとUSB MIDI OFFLINEというエラーになって、DAWとかには使えますがTONE STUDIOは使えません。フットスイッチで音色を変えるにも1秒くらいタイムラグがあります。 Mac側のAudio MIDI設定を起動してMIDI設定を更新すると、このアプリを起動している間は普通に使えます。 まあ一手間使えば普通に使えるのですが、同じ様にMacで不具合が出ている方は直し方とか知っていたら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GX-100 USBでipadに録音

    GX-100はIR200のようにUSBでIOS端末に接続して録音することはできますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TONE STUDIO for ME-8

    BOSS TONE STUDIO for ME-80について教えてください。 MacBookに接続(USB-C)すると起動はしますが、画面表記が下部まで出来ず、 TONE CENTRALまで見えません。 WIN10では全く問題ありません。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT1000core PC・タブレット連動について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) GT1000core ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 外部端末を用いたBOSS TONE STUDIOのパラメータ操作 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 GT1000coreをBOSS TONE STUDIOで、タブレットで操作したいと考えています。GT1000にはBluetooth機能があるようなのですが、GT1000coreには同機能が付いていないようなのでUSB接続しかないのでしょうか? その場合、android、iOSのタブレットは使えないのでしょうか? (GT1000の説明書等を参照したところ、android、iOSの接続はBluetoothを前提としているようでした。) よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

Excel2013が開かなくなった
このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH/CをWindows10にして利用しています。2015年にExcel2013で作成したファイルを今日開こうとしたら、画面中央に緑色のExcel表示がポップアップされ、その後本来表画面になる部分が無地状態で作成した表が表示されません。
  • Word2013で作成したファイルは問題無く開けます。
  • 富士通FMVについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう