• ベストアンサー

ベリーサ、シガーソケット通電しない

Sasakikの回答

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4837)
回答No.4

シガーライターソケットは単純な接点だけで構成されているし、本来の機能はシガーライターで15A級の電源だから >ベリーサのシガーソケットは1Aまでしか対応していないのでしょうか? ンなコトないだろうなぁ。 意外と知られていないけど、ありがちな  ソケットとプラグの相性 によるものではないか と。 シガーライターソケット(アクセサリーソケット)って、パッと見、万国共通に見えるけど、実は、日本車はJIS規格、ヨーロッパ車はEU圏の安全規格と適用される規格が違って、物理的サイズも微妙に違っている。 どんなクルマで使うか分からないアフターマーケット向けのアクセサリーソケット製品は、基本的に汎用性を重視した造りになっているんだけど、中には日欧どちらかの規格に寄った製品もある。 ”日本寄り”と”欧州寄り”の組み合わせで微妙な相性が生じたときに端子がうまく接触できずに通電不良を起こすことがある(ワタシも経験あります)。 昔からドイツ車などの外車ユーザーにはよく知られた話しだし、ワタシのように市販品のソケット/プラグで相性が生じた経験がある人も少なくないハズ・・・解決策としては、プラグのすげ替えのほか、延長ケーブルを挟むあたりではないか と。

macs_net
質問者

お礼

早速のご伝授有難うございました。 この度初めてソケットとプラグの相性がある事を信じられませんが体験しました。 いずれにしても、形状を、通電できる1Aに似た物を探してみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ゴルフ4のシガーソケット

    ゴルフ4に乗っています。 シガーソケットから電源をとりたいのですが、ゴルフのシガーソケットは常時電源でエンジンを止めても通電してしまいます。 そこで、アクセサリ電源と入れ替えて、エンジンを止めると通電しなくなるようにしたいのですが、アクセサリ電源はどこから引っ張ってくればいいのでしょうか? また、その際、線の太さなんかはどれくらいがいいのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • istでシガーソケット

    istでシガーソケット 家族がistを購入したのですが、シガーソケットがないようです。 カーナビの充電用にほしかったのですが、ないのでしょうか? どこか見えないところについているとかでしょうか? 今時の車はついてないものなのでしょうか? どうにかカーナビの充電を取れないでしょうか。 車は全然詳しくないのでわかりません。その家族とも別居なので 車も手元にもないのでよく調べられないのですが・・・ 形式はDBA-NCP60 初年度登録が17年6月、グレードかどうかはわかりませんがイスト13Aとあります。 よろしくお願いします。

  • シガーソケットの電圧

    シガーソケットに挿して使う携帯充電アダプターとかUSBアダプターがありますが、この場合、アダプターから供給される電圧はいくつですか?12Vだと大きすぎて、携帯、スマホが壊れてしまうように思うのですが、どうなのでしょうか?

  • シガーソケットがない車にもシガーソケットをとりつけれますでしょうか?

    車内から電源を確保するのにシガーソケットを使う人が多そうなのですが、私の軽自動車にはシガーソケットとやらがついてないみたいなのです…(悲) あると、変換機(インバータ?コンバータ?←違いがよくわかりません^_^;)をとりつけて、携帯の充電が出来たり、ノートパソコンの充電に使えたりと色々便利だと思うのです… ということで、タイトル通りなのですが、シガーソケットがない車にもシガーソケットをなんとかとりつけれますでしょうか? もし可能でしたら、それはどういった所でしてもらうのでしょうか? あと、するにあたってお幾らくらいかかるものなのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します_(  . _ .  )_

  • シガーソケットで4機器の充電

    シガーソケットをUSB×2とシガーソケット×2に分岐する物を買ったのですが、出力はDC5V、1000mAとなっています このシガーソケットにPSP、タブレットPC、携帯電話、バッテリー充電器を接続して充電しようと考えているのですが、同時にこれだけ接続しても大丈夫でしょうか? またタブレットPCはDC-ACインバーターを使って充電した方が良いでしょうか? その際、インバータは分岐したシガーソケットに接続しても大丈夫でしょうか? 「こうやって接続した方が良い」などの意見もありましたら是非教えてください よろしくお願いします シガーソケット→http://www.amazon.co.jp/USB-%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-12V-24V/dp/B004DOXRUO/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1326558843&sr=1-2 バッテリー充電器→http://item.rakuten.co.jp/watch-me/ch007ch008/

  • シガーライターソケットからの通電を切る方法

    シボレーブレイザーでシガーライターソケットからトランスミッターを使い、IPODで音楽を聴いていますが、エンジンを切ってもトランスミッターの電源が切れません。いちいち、抜き差ししています。 エンジンを切ると通電しなくなる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイク シガーソケット

    バイクにシガーソケットを導入しようとしているんですが質問お願いします。 こちらの商品(DCステーションUSB) http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0-NEWING-NSMS-003-DC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3USB%EF%BC%8B/dp/B003L6HRTM/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1344437161&sr=8-3 を導入予定なんですが、電気系に自信がないためリレーなどの導入はせずバッ直で使おうと思っています。(今は時間がないためバッ直ですが後日ディーラーに持ち込む予定です。)インターネットで調べたところバッ直だとバッテリーがあがる危険性があると聞きましたが、それはシガーソケットまたはUSBに何か機器を繋いで充電や電気を供給しているときだけ起こりうるのでしょうか? それとも何も機器に接続していなくても、シガーソケットをバッテリーに繋いだ時点で待機電力などが発生しバッテリーあがりの原因になるのでしょうか? 無知で申し訳ありませんがご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いします。

  • シガーソケット使用時のバッテリー負担について

    車のシガーソケットからスマホ充電器を使用して、スマホの充電を行っています。 仕様は以下になります。 電源減圧 DC12V 定格出力電圧 DC5V 最大出力電圧 2.5A 定格出力電圧 2.4A 質問ですが (1)スマホ充電器を使用することでバッテリーにはどのくらい負担が 掛かっているのでしょうか? バッテリーの劣化は早まりますか? (2)充電が終わりスマホの充電端子から、コネクターを外したあとは スマホ充電器はシガーソケットから外したほうがいいのでしょうか? シガーソケットに付けたままだとバッテリーに負担は掛かった状態なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シガーソケットからのスマホ充電をしたいのですが

    シガーソケットとUSB端子がセットの電源アダプタをバイクに設置しました。 シガーソケットは最大10A、USB端子は最大1A供給できる製品です。 実際に充電しようとしたところ、iPodの充電はできたのですが、スマホの充電ができませんでした。 充電専用や通信・充電用など、USBケーブルに種類があるらしいことを耳にしたので、 何種類か試してみたのですが、100円ショップで購入した充電専用のケーブルでさえも充電できませんでした。 その後、電気店で購入した、PCのUSBポートからでもiPadを充電できるように出力を引き上げるアダプタを、電源アダプタの出力側端子と携帯と接続したUSBケーブルの間に接続したところ充電ができました。 充電専用などの話を聞いた時に、USBの小さいコネクタ側の結線の仕方で充電できるかどうか変わると聞いていたのですが、今回の例を考えると腑に落ちません。(間に接続したアダプタは入力側も出力側もパソコンについているUSB端子の形だったため) この原因に詳しい方いらっしゃいましたらお教え願えませんか?

  • シガーソケット

    バイクにシガーソケットを付けたいのですが、 バッテリー直付けだと万が一のときバッテリー上がりしてしまう恐れもあるので、 キーをONの状態の時のみ、電力供給されるように考えているのですが、 その場合、ソケットの+-をヘッドライトの+-にそれぞれ繋ぐだけで可能でしょうか? 間にヒューズなどをかませないといけないのでしょうか? 車種は、HORNET250です。