• ベストアンサー

格ゲーでアケコンを使うメリット

ストリートファイター6が気になっている格ゲー初心者ですが、アケコンは買ったほうが戦いやすいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1936/3398)
回答No.1

格ゲーのコマンド入力はアケコンのようなレバー+ボタンでの操作を前提に作られています。 同じことをゲームパッドでやろうとしても方向キーを半回転させてボタン3つ同時押し…とかの時点でもうダメだってなると思います。 スト6ではパッドで簡単にコマンド技が繰り出せる「モダン」タイプや、さらに簡単に遊べる「ダイナミック」タイプが搭載されています。 ですからアケコンは必須ではないです。 >アケコンは買ったほうが戦いやすいんですか? 昔からゲーセンに通って格ゲーをしてた人間からすると圧倒的に戦いやすいです。 逆にパッドではプレイできません。 ただ、そういう経験がなくこれから格ゲーを始めるなら無理に買う必要はありません。 e-Sportsの選手を目指すとかでないのならパッドで十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秋葉原で格ゲー用アケコンのボタンを買いたいのですが・・・

    秋葉原で格ゲー用アケコンのボタンを買いたいのですが・・・ セイミツ製のボタン売ってるところってありますかね?

  • 格ゲーは面白いと思う?

    ストリートファイターやKOFなどで、格ゲーよくやっているように見えると思いますが、面白いでしょうか? 私は、昔オンラインゲームよくやっていたが、受け身攻撃による隙あり過ぎるのをいいことに全体無敵過ぎて、敵の即攻撃するのがうざかった。 もう一つの一番嫌いだったのは、壁あるのをいいことに逃げることも不可能で、例え無敵攻撃放っても昇竜拳みたいに硬直で隙があるようになってしまうし、イライラや大声で発狂することも多少あったので、あんまりやりません。 全ゲームにも導入したいが、一番格ゲーを変えて欲しいのは、「壁を無くすこと。」もしくは、「大きく幅を拡張すること。」です。「ドラゴンボール超武闘伝」みたいに、範囲を広くするようにすれば、壁嫌いの人も少しは面白くなると思います。 何故、ストリートファイターやKOFなどは、ワンパターンの壁しかやらないのか分からない。ワンパターン作る格ゲーで飽きるのは私だけでしょうか? 壁無くすように格ゲーの革命を起こしたいとは思わないでしょうか? 後、「格ゲーで、こう直したい」と思うようなものはありませんでしょうか? いろいろ質問あって申し訳ございませんが、ご回答をお願いします。 ただし、「お前は弱すぎる」とか、誹謗中傷、ガキ的発言なコメントはお断りします。

  • PS2の格ゲー

    格ゲーに少し興味をもち買ってみようかと思ってるんですが、今まで買った事がないので何を買えばいいか分かりません。自分でも知ってる勇名な「ストリートファイター、鉄拳、バーチャファイター」このあたりを買えば楽しめるでしょうか?自分的にはバーチャファイターが映像がキレイでいいな~とは思ってるんですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 僕は格ゲー初心者なのですが、スーパーストリートファイター4を買いました

    僕は格ゲー初心者なのですが、スーパーストリートファイター4を買いました。 でも全然下手でアーケードでも4戦目で負けてしまうほどです。 うまくなるにはどうすればいいでしょうか? いい練習方法などを教えてもらえたらうれしいです。

  • 格ゲー初心者が手っ取り早くスーパーストリートファイター4がうまくなる方

    格ゲー初心者が手っ取り早くスーパーストリートファイター4がうまくなる方法はないでしょうか?

  • 格ゲーについて

    今年で20歳になるものですが 最近格闘ゲームといわれるものに興味をもちはじめました。 ゲームはよくする方でFPSは毎日やるほどはまっています しかし最近年のせいか疲れがすぐにたまります この年で格ゲーをはじめるのは厳しいでしょうか? ちなみに自宅でアケコンを買ってやるつもりです。

  • アケコン

    格ゲー用のアケコンが欲しいのですがいくら位しますか? 近くの中古屋のGGXXの絵が描かれたアケコンがあったのですが、そういうのは、やはりそのゲーム専用ですか? また、PS2とぱPCで併用できるタイプはありますか?

  • ニンテンドー3DSの格ゲー!

    現在から8月15日までに、ニンテンドー3DSにて、格ゲーは発売されるのでしょうか? 今持っている格ゲーソフトは (1)スーパーストリートファイターIV 3D EDITION (2)戦国無双 Chronicle (3)DEAD OR ALIVE Dimensions 以上です。 個人的には(1)が好きです。 皆さん教えてください、よろしくお願いします。

  • 格ゲーのコツを教えてください!!

    格ゲーのコツを教えてください!! 今、彼氏と私で、相手の得意なゲームを練習して勝負する、というのをやっているのですが、 私の彼氏は格ゲーと音ゲーが好きです。 (ちなみに私はRPGとかは得意ですが、対人ゲームはぷよぷよだけ唯一得意です…。) 音ゲーはバンブラをやっていたので、 彼の好きなギターフリークスをドラムマニアで対抗して 多少ハンデがあれば対抗出来るようになったのですが、 格ゲーだけは、まずコマンドとかがワケワカリマセン。 覚えられそうにないし、素早く入力出来る自信もありません。 ギタフリがほどよく終わったら、多分次は格ゲーやらされます。 それまでに、サンドバッグにならない程度に練習しておきたいです。 初心者でも出来そうな先方、コツ、オススメゲーム、 何かありましたらご教授ください。 ちなみに彼はバーチャファイター?が好きです。

  • 格ゲー初心者はどのストリートファイターがいい?

    最近、格ゲーをしてみたくなったのでストリートファイターを買ってみようと思っているのですがスト1(WiiのVCのPCエンジン版)を買おうと最初は思っていました。 しかし、調べるとストIIの方が有名らしいのでストIIを買おうかと思っています。 ストIIならPS2は持ってないのでPS1のカプコンジェネレーションの奴を買おうと思います。 VCならSFC版のストIIがありますが移植度はPSの方がよさそうなので。 また、初心者ならこれを!というのもあれば是非教えてください。