• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さまのハマってる曲)

皆さまの最近のハマり曲

このQ&Aのポイント
  • お風呂や移動中にハマっている曲を教えてください。洋楽でも邦楽でもジャンルは問いません。
  • 私のおすすめの曲はCAPSULEの「more more more」、欅坂46の「アンビバレント」、少女時代の「Gee」です。
  • ぜひご感想もお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

itariiiさま✨こんにちは(*ˊᵕˋ*) 『more more more』はPerfumeかと思っちゃいました(๑>ᴗ<๑)てへっ♡ ♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡曲ですね🎶 『アンビバレント』は高校生の時だったら もっと共感できたかも‎𐦖𐦖𐦖ᥴ( ᐕ)カモ? なんか「そんな時あったな〜」としみじみ わたしの好き❤な曲 『「ぴえん」のうた』 針スピ子 ちゃちゃまるヴァージョンッ!で ドゾ(〃ノ_ _)ノ デスッ♪ https://youtu.be/R1O9lK9iuwE

itariii
質問者

お礼

miraikanata さん、ご回答頂き、 どうもありがとうございます。 先日は、BAをどうもありがとうございました。 m(__)mm(__)m >『「ぴえん」のうた』 針スピ子 聴かせて頂きました。 初めてお聴き致しました。 未来さんらしい可愛い歌・・・^^ (#^^#)(#^^#) ですが以前私のこのような質問に、未来さんが カッコいい洋楽をご紹介してくれたんですよネ。。 あと、ado の『新時代』とか。。。 未来さん、映画もとてもお詳しいし、 音楽の幅も、幅広いですネ!!すごいッス!! \(^o^)/\(^o^)/ >『more more more』はPerfumeかと思っちゃいました そうですよね! 実際、ほぼ似ています。。(^^;)(^^;) Perfumeや CAPSULE(カプセル)の曲を作ってる 中田ヤスタカさんは、 それこそ未来さんがお好きだった映画「ONE PIECE FILM RED」の、 ado の『新時代』も作った方で。。 >『アンビバレント』は高校生の時だったら もっと共感できたかも‎ >なんか「そんな時あったな〜」としみじみ あぁ。。未来さんも、学生の頃 悩んだりされたのでしょうか。。 私の紹介した曲もお聴き頂いて、 本当にどうもありがとうございました。m(__)mm(__)m (私が作った曲ではないですが。。(汗)) ご回答頂き、 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3231)
回答No.10

イタリーさん、こんばんは。 この数日よく口ずさむのは、、、 『今日までそして明日から』吉田拓郎 https://youtu.be/6dLMWLhYXxQ 若い時からよく聴いたり歌ったりしていましたが、結婚してある日、高校生くらいになった娘が「私は今日まで生きてみました~」と歌ってるのを聴いてビックリしたことがあります。 ビートルズなどの曲も、僕が聴いてるのを覚えてるみたいです。 拓郎つながりで昨日聴いたこの曲も、ふと「ファイト!」が出てきます。 「ファイト 吉田拓郎」https://youtu.be/7ukb3ZT1ZHo?t=5 男の拓郎が歌う歌も、結構心に響きますね。 イタリーさんの3曲では、最後の少女時代の曲がいいです。 といっても、曲よりダンスのほうに目が行きますが(笑)。 一つの動画が終わると、PCが勝手に次の曲としてかけてくるのがこの曲で、よく聴いてる証拠でしょうね。 「Elvis Presley - Such a Night」https://youtu.be/lgiGMkgNFAk いつ聴いても、気分がスカッとします。

itariii
質問者

お礼

5mm2 さん、お晩でございます。 ご回答頂き、どうもありがとうございます。 >『今日までそして明日から』吉田拓郎 聴かせて頂きました。 初めてお聴き致しました。 なんか、いろいろと哲学的な歌詞ですね~。。 高校生になったお嬢様が「私は今日まで生きてみました~」と 歌っていたら、ちょっとドキッとしますよね。(^^;) >ビートルズなどの曲も、僕が聴いてるのを覚えてるみたいです あぁ。。娘さん、とっても可愛らしいですネ!^^ 5mm2さんは、うちの母みたいに「ルビーの指輪」やベンチャーズを、 朝から晩まで毎日大音量でリピートでかけ続けていたわけではないでしょうからね。。 (私の場合はおかげで覚えたくなくても覚えましたけど・・) >「ファイト 吉田拓郎」 聴かせて頂きました。 この曲は中島みゆきさんですね。 拓郎さんが歌うと、みゆきさんとはまた違った 「良さ」がありますネ。 いや~この曲は本当にすごいですネ。 私は、みんながすごいすごいと言う、拓郎さんのすごさが、 いまいちわからなく、 リアルタイムでもなかったので、一度調べました。 以前の私の質問で、回答してくれた魔王さんに 拓郎さんのすごさについて、調べた結果を書きました。 私の好きな小室哲哉さんと、拓郎さん、 坂本龍一さんとの関係についても。。 もしよろしかったらご覧下さい。 No.12 の魔王さんへのお礼文です。 https://okwave.jp/qa/q10077984.html >「Elvis Presley - Such a Night」 聴かせて頂きました。 いや~イイですネ!! 「ファイト」を聞いてしみじみしていたところに、 この歌声!陽気さ! さすが5mm2さんだし、さすがプレスリーです。 ご回答頂き、 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

itariiiさん、今晩は 今日は、このアルバムです。 >皆さまが最近ハマってる曲は何ですか? 最近(21世紀以降(笑))の音楽は知りません。 懐かしのバリー・ホワイト。 有名なキャセイパシフィックCM曲「愛のテーマ」 ウィークエンダーOP曲「ラプソディー・イン・ホワイト」など 疲れた一日の終わりに聴いて癒されてました。

itariii
質問者

お礼

SergeyBubka614 さん、ご回答頂き、 どうもありがとうございます。 >バリー・ホワイト「愛のテーマ」 BARRY WHITE & Love Unlimited Orchestra - Love's Theme https://www.youtube.com/watch?v=8YS7sWCG_ZE 聴かせて頂きました。 初めてお聴きする曲でした。。 有名なんですか。。 インストなのですネ。 とても壮大で、爽快な曲ですね。 確かに癒されます。。(^_^)v >「ラプソディー・イン・ホワイト」 Love Unlimited Orchestra - Rhapsody In White (1974) - 02. Rhapsody In White https://www.youtube.com/watch?v=5--V-j2MSkE 聴かせて頂きました。 こちらも初めてお聴き致しました。。 バリー・ホワイトという方が、 「ラブ・アンリミテッド・オーケストラ」というのを 編成されたのですね。 全く存じ上げませんでした。。 キャセイパシフィックの CM というのも、 「ウィークエンダー」も。。(^^;)(^^;) ブブカさんは、こちらもレコードをお持ちで、 レコードでお聴きになるのでしょうか。。 すごいですネ!!\(^o^)/ ご回答頂き、 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3462)
回答No.8

itariiiさん、こんにちは。先日は失礼しました。  ここの皆さんのご質問に回答しているうちに・・・『クラシック回帰』となっています。 >お風呂に入ってる時に歌ってる曲 『アヴェ・マリア(マスカーニ)』 森麻季さんで  https://www.youtube.com/watch?v=0lnoWw2hC-o  1分過ぎから聞きなじみのある曲調になります。男が唄ってもなあ(笑) だから風呂限定です。 >車に乗ってる時に、口ずさんでる曲  今朝夜勤明けの帰宅中、これを熱唱していました。 『冬景色』 これも森麻季さんで。  https://www.youtube.com/watch?v=Vh8XTbjMlvc

itariii
質問者

お礼

31192525 さん、ご回答頂き、 どうもありがとうございます。 >ここの皆さんのご質問に回答しているうちに・・・ >『クラシック回帰』となっています 『オールディーズ』から『クラシック』ですか! >『アヴェ・マリア(マスカーニ)』森麻季 聴かせて頂きました。 美しい歌声ですね。 魔王さんは、お風呂でこの曲を歌われるのですネ。 男性が大熱唱しても、全く問題ないと思われます。。 (^^;)(^^;) >『冬景色』 森麻季 聴かせて頂きました。 こちらも綺麗な歌声だし、 とてもいい曲ですネ。作詞作曲が不詳の曲なのですね。 昔から聴き馴染みのある曲ですが、とても意外でした。 今朝、魔王さんは夜勤明けだったのですね・・ いつも本当に、大変お疲れ様でございます。。 m(__)mm(__)m これから夏になると、昼とても暑くて 夜勤明けに眠るのが、余計に大変ですね。 どうぞ、ご無理なさらぬように・・・。 m(__)mm(__)m ご回答頂き、 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2598)
回答No.6

Noriaの歌っている「瞳のこたえ」

itariii
質問者

お礼

mario0529 さん、ご回答頂き、 どうもありがとうございました。 >Noriaの歌っている「瞳のこたえ」 07-GHOST - 瞳のこたえ~hitomi no kotae - Noria https://www.youtube.com/watch?v=FJVxYzBruxU こちらでよろしかったでしょうか。。 いや~とてもイイ曲ですネ。 特にメロディと、ボーカルの歌声も。。 これは、アニソンになるのでしょうか。。 全く存じ上げない曲でした。 あまりにもいい曲だったので、 思わずリピート聴きしてしまいました。 アニソンだと、アニメに興味がない人は その曲を知る機会があまりないので、 もったいないですね。 この曲は、もっと広く知られれば、 絶対ヒットする名曲だと思いました。 ご回答頂き、 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.5

ハマる人はハマる曲です。 源平超暦いざ鎌倉 https://www.nicovideo.jp/watch/nm4601542 一騎討ち! 川中島ブルース https://www.nicovideo.jp/watch/sm2972689 大嘘新撰組・斬る! https://www.nicovideo.jp/watch/sm15241550

itariii
質問者

お礼

nijjin さん、ご回答頂き、 どうもありがとうございます。 >源平超暦いざ鎌倉 聴かせて頂きました。 初めてお聴き致しました。 たしかに・・ハマるというか。。 クセになるかも。。 歌唱力も、とてもある方なんですね。。(^^;)(^^;) >一騎討ち! 川中島ブルース 聴かせて頂きました。 上杉謙信は幼い頃、 隠れ阪神タイガースファンだったんですか。。 >大嘘新撰組・斬る! 土方歳三は、土方(どかた)だったのですか。。 。。なんとも言えない三曲でしたが、 個人的には三曲目が一番好きでした。 ご回答頂き、 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「愛の挨拶」エルガ- https://www.youtube.com/watch?v=ybRjvLbgu28

itariii
質問者

お礼

ローズさん、ご回答頂き、 どうもありがとうございます。 >「愛の挨拶」エルガ- 聴かせて頂きました。 あぁ。。やはりローズさんらしい曲だ。。(^^;)(^^;) 前回の「美しく青きドナウ」のご回答と言い、 ローズさんのご紹介される曲は いつも本当に優雅です。。 日々の暮らしがあらわれているようです。。 お楽しみの「読書タイム」にも、 音楽をかけられるのでしょうか。。 それとも、読書に没頭される!? ご回答頂き、 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mm_sakyos
  • ベストアンサー率15% (33/215)
回答No.3

https://www.youtube.com/watch?v=x7wk-UoHJaE アニメ「アイシールド21」オープニング曲の2つ目 で曲名は「イノセンス」。 すいません多分、ジャニーズ系です。 でも、曲はイイと思います^^ https://www.youtube.com/watch?v=c6phpRLt2BE STUDIO APARTMENTの「ビューティフルサンライズ」 という曲。ジャンルは…なんでしょうね?? もともとはクラブというかハウスというか、そんな感じの曲 の人ですが…。 https://www.youtube.com/watch?v=JXFNxh-cqXc Jazztronikの「七色」という曲。 気楽に聴ける感じが好きです。

itariii
質問者

お礼

mm_sakyos さん、ご回答頂き、 どうもありがとうございます。 >「イノセンス」 聴かせて頂きました。 初めてお聴きする曲でした。 >すいません多分、ジャニーズ系です 確かに私はジャニーズ系が苦手ですけど・・(^^;) 謝らなくていいッスよ。。(^^;)(^^;) でもホント、曲もいいと思いましたYO! >「ビューティフルサンライズ」 聴かせて頂きました。 こちらも初めてお聴き致しました。 すっごく格好良い曲・・!! だと思いました。 Youtubeに『STUDIO APARTMENT』と書いてありましたが、 録ったスタジオ名とか、 ユニット名か何かでしょうか。。 女性ボーカルが、とてもオシャレで セクシーな歌い方ですネ! 本当に、ジャンルは何になるんだろう。。 フュージョン・・!?(違うか。。(^^;) ) >「七色」 聴かせて頂きました。 初めてお聴き致しました。 たしかに。。 気楽に聴ける感じがしますねぇ。。 軽快なリズムが心地良いですね☆ ご回答頂き どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1481/4232)
回答No.2

最近の曲で、耳に残っている曲として「すすめの戸締り」に使われている曲で「RADWIMPS - すずめ feat.十明 [Official Lyric Video]」です。 RADWIMPS - すずめ feat.十明 [Official Lyric Video] https://www.youtube.com/watch?v=Xs0Lxif1u9E この曲は、聴いて居るだけでも何か落ち着けるけど耳に残って癖に成りそうな曲です。 車でも何でも運転している時にかけていると良いかも。 それ以外ですと、深夜アニメの「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~ 」のオープニングで使用されている月詠みさんの「逆転劇」です。 月詠み「逆転劇」 https://www.youtube.com/watch?v=EViB7jos7fI この曲は、リズム的にも「やるぞぉぉぉ~!」って感じになれるので、結構、最近の曲ではお気に入りです。 それ以外の深夜アニメを録画予約して録っていますが「これは!」って言う曲がないですね。 春アニメは、ちょっと曲的にハズレが多いかも。

itariii
質問者

お礼

JP002086 さん、ご回答頂き、 どうもありがとうございます。 >RADWIMPS - すずめ feat.十明 [Official Lyric Video] 聴かせて頂きました。 この曲は、以前にこのOKWaveアンカテで、 JP002086さんでしたか、教えてくれた方がいたので お聴きしたことがありました。 >この曲は、聴いて居るだけでも何か落ち着けるけど >耳に残って癖に成りそうな曲です。 そうですね。 確かに癖になりそう。。 野田洋次郎さんが歌ってるわけではないけれど、 野田節(のだぶし)が炸裂ですネ。 >車でも何でも運転している時にかけていると良いかも たしかに。。 >月詠み「逆転劇」 聴かせて頂きました。 たしかに、『うっせぇわ』の Ado みたいな 迫力がありますね。 初めてお聴きしましたが。。 >春アニメは、ちょっと曲的にハズレが多いかも そうですか。。 私はアニメに全く疎い(うとい)ので、 その辺りはあまりよくわかりませんが。。(^^;)(^^;) ご回答頂き ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

飲兵衛ちゃんお晩でございます クライズラー&カンパニー 「白鳥の湖」 https://www.youtube.com/watch?v=dqrs2HR0EbE なんのこったない、葉加瀬太郎です ソロデビューする前に3人で活動していたんです 他にも「新世界」「威風堂々」「亡き王女のためのパヴァーヌ」などクラシックをポップにアレンジした楽曲です 残念ながら飲兵衛ちゃんの紹介してくれた楽曲は聴く気になれないんです ゴメン(._.)

itariii
質問者

お礼

みちよ姉様!こんばんみ。 早速のご回答、どうもありがとうございます。 >クライズラー&カンパニー「白鳥の湖」 聴かせて頂きました。 葉加瀬太郎さんですか! 格好良くアレンジがしてありますね~。。。 >ソロデビューする前に3人で活動していたんです そうなんですか! 全く存じ上げなかったです。 そういえばこれらの曲のYoutubeの画面には、 仮面が3つありますネ! >他にも「新世界」「威風堂々」「亡き王女のためのパヴァーヌ」 >などクラシックをポップにアレンジした楽曲です そうなんですか~。 コレ↓ とかでしょうかね。。 カプリス (威風堂々/カプリスNO.24) https://www.youtube.com/watch?v=sufKFLgEneM >残念ながら飲兵衛ちゃんの紹介してくれた楽曲は >聴く気になれないんです まぁ。。 (^^;)(^^;) 今までも 森高千里とか浜崎あゆみとか、そうでしたからね~。。。 しょうがないッスよね。。趣味が違うということで。。(^^;)(^^;) ご回答頂き どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少女時代・KARAの曲

    少女時代では「Gee」「Mr.TAXI」など KARAでは「ジェットコースターラブ」「GO!GO!サマー」などの 少女時代とKARAが日本語バージョンでもだしている曲を全て教えて下さい お願いします(^^)

  • どっちの曲がすきですか?

    スローテンポの1)と軽快POP調の2)ですが ずばり、アレンジが違うこの2曲ならどっちがすきですか? 1)『おくれて来た少女』シモンズ:アルバムver. https://www.youtube.com/watch?v=frlUVNHjh4o 2)『おくれて来た少女』シモンズ:シングルver. https://www.youtube.com/watch?v=zjmIMj3nWPE

  • 和む曲を教えてください

    タイトルの通りです。  心が和む曲を教えてください。 私の場合は、『More(モア)』↓です。 http://www.youtube.com/watch?v=doE_lNRyMlA  もの凄く壮大な感じがして、和みます。  何でもいいですので、よろしくお願いいたします。

  • 皆さまが最近お聴きになってる曲

    年の瀬でもやります。 恒例のご質問です。 皆さまの、最近特にお聴きになってる曲、 耳に残ってる曲、口ずさんでいる曲。。 お聞かせ頂けますと幸いです。 お一人様3曲まで、 尚、お礼は大変遅くなると思いますが、申し訳ございません。 更にお礼は簡素になりますが、ご了承下さい。 ちなみに私は。。 TWICE(トゥワイス)の『 T T 』です。 TWICE "TT" M/V https://www.youtube.com/watch?v=ePpPVE-GGJw もう、この曲を何回聴いたことか。。 TWICE の皆さん、可愛いです。 結構前の曲ですが、TWICE は、この頃が一番良かったかな。。 『KARA』も大好きで、一時期ドハマリしましたが、 その後は『TWICE』ですね・・。 ちなみに、『Japanese ver.』もあります。 TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video https://www.youtube.com/watch?v=t35H2BVq490 TWICE は、『BDZ』という曲も好きです。 Robert Palmer(ロバート・パーマー)の 『Addicted To Love』です。 https://www.youtube.com/watch?v=XcATvu5f9vE 美人なお姉さん達が、このMVには出てきます。 この曲は、もう何年も前から大好きで。。 ロバート・パーマーさんは、54才という若さで、 お亡くなりになりましたが、この曲は最高です!! Pharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)の 『 Happy 』です。 Pharrell Williams - Happy (Video) https://www.youtube.com/watch?v=ZbZSe6N_BXs この曲も、何度聴いたことか・・。 最高です☆ グルーヴ感もハンパないし、最小限の音源、ラップの素晴らしさ、 どこをとっても最高です。 皆さま、もしよろしければ お聴き頂けると、幸いです。 皆さまの、ハマっている曲も、是非お伝えくださいませ。

  • みなさんが思っている、一発屋さんのいい曲は ?

    こういうテーマなので、みなさんが何気なくそう思っている曲 特にその曲で知れ渡ったよね~って曲ありますよね。 では、その曲はどの曲でしょうか ? 私も忘れている曲もありますから。 クラシックは外して下さい。 伊丹哲也 & Side By Side街が泣いてた  https://www.youtube.com/watch?v=a3azCllaFVs 確かポプコンでメジャーになったと記憶していて、この曲以外に このアーティストが歌ったのも実は知らなくて。 ゼーガーとエバンス 西暦2525年 https://www.youtube.com/watch?v=maPeQVMAojc

  • みなさんにとって、切なさがこみ上げてくるような曲

    聴いていると当時を思い出したりして、切なさがこみ上げてきて そのように思う曲もありますね。 因幡 晃 別涙 https://www.youtube.com/watch?v=OFKtJJr9nlA 発売日は別涙(わかれ)(1976年6月25日) もうこんなに時が過ぎ去ったのですね・・・ 風 あの唄はもう唄わないのですか https://www.youtube.com/watch?v=lr1bXmG3Zbw 私自身アップしていて、この2曲は特に聴いているだけで 色んな思いがこみ上げて来て、切ないなあって・・・。 さて、質問です。 みなさんが聴いていて、切なさがこみ上げてくると感じる曲 色々と浮かぶと思いますが・・・ その曲はどんな曲なのでしょうか ?

  • Capsuleの曲

    このバックに流れているCapsuleの楽曲はなんですか。 http://www.youtube.com/watch?v=Y3b1LvsS3pU

  • ZARDの曲で、みなさんの一番好きな曲は ?

    色んなヒット曲もあり、本当に惜しいアーティストでした。 沢山ヒット曲がありますが、みなさんが一番好きな曲はどの曲でしょうか ? 個人的にかなり迷いますけど・・・これかなと。 この愛に泳ぎ疲れても https://www.youtube.com/watch?v=pATZebLb-Co https://www.youtube.com/watch?v=DNhtyociRtU EMILYさんはZARDの曲をYou Tubeに投稿し、後にプロになりました。 http://musicpvmw.blog86.fc2.com/blog-category-177.html

  • この曲の曲名を教えてください。

    曲名を知りたい曲があるのでぜひ教えて下さい。いわゆるテクノ調で女性ボーカルにエフェクトがかかっており、中田ヤスタカっぽいのですが、PerfumeやMEGではないようです。 下記にその曲が流れている動画のURLを載せておきます。 http://www.youtube.com/watch?v=OVN6dPKblXc#t=722s (※この動画がスタートした時に流れている曲です。) よろしくおねがいします。

  • ちょっと甘く切ないなあって感じた曲ありますか ?

    青春時代を振り返り、今思うとちょっと甘く切ないなあって みなさんがそう感じたりした曲があれば教えて下さい。 古時計 ロードショー https://www.youtube.com/watch?v=NCzFfi9JQww イルカ あの頃のぼくは https://www.youtube.com/watch?v=2vqRU6VlPCI これは私が青春時代を思い出して、ついアップしました(笑)

このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターEW-052Aの置き場所について補足
  • キャノンのプリンターと同じように、エプソンプリンターも日光の当たる窓近くに置くことができます
  • エプソンプリンターEW-052Aを他の場所に移動する際には、電源コードを抜くとWIFI接続などがリセットされる可能性があります
回答を見る