• ベストアンサー

綺麗な髪にする

シャンプーやトリートメントが欲しいのですが どれを買えばいいのかわかりません おすすめの物を教えてください ついでに髪にいいサプリなども教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17815/29737)
回答No.3

#2です。 そうなんですね。 それでも、アルカリ残留物はシャンプーや、海風・・・ 色々な要因で残っています。 海に行くと髪の毛がごわごわになりますよね?あれです。 一度炭酸スパを受けてみてはいかがでしょうか? 頭皮等すっきりすると、髪の毛が子供の時のように 柔らかくなりすっきりします。 トリートメントをつけるのを推奨していない美容師さんも いらっしゃいます。 髪がコーティングされべたべたの後ごわごわになるからです。 何もしていないきれいな髪の毛であれば、それを 整えたほうがきれいになると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17815/29737)
回答No.2

こんにちは 以前でしたら、色々なものを紹介したのですが カラー、パーマをしていればアルカリ除去をすると きれいな髪の毛に戻ります。 今はリセットする方にシフトされているので 炭酸スパなども人気があります。 何かつけるよりも、ヴァージンヘアに戻すことで 本来のきれいな髪に戻ります。 後、たんぱく質などをよく取るようにすると効果があるようです。 炭酸ヘッドスパとヘッドスパの効果の違いは?初体験時のQ&A付き https://mitsuraku.jp/kiji/soda-headspa サロン用のシャンプーやリンスは結構いいです。 ただリセットということを考えると 出来るだけ色々入っていないものの方が髪の毛がきれいに戻ります。 もし髪の毛が短ければ、トリートメントを地肌につけないように 気を付けてください。 それが残って毛穴が詰まったりします。 ミルボンのシャンプーなど https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC-1000mL/dp/B097XWYYB2/ref=sr_1_5?adgrpid=57041986961&hvadid=650580042469&hvdev=c&hvlocphy=1009292&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=4635622083118421823&hvtargid=kwd-360206826927&hydadcr=28826_14715249&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC&qid=1683942334&sr=8-5

A_rche
質問者

補足

髪は染めた事もパーマをかけた事もありません あとヘアアイロンとかもやったことがないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

年齢や髪質が分からないとベストな答えは難しいですが、もし予算を問題にしなければ。 シャンプー ケラスターゼ クロノジスト トリートメント ケラスターゼ マスク クロノジスト マスク があらゆる髪の問題点にリーチできる性能を持っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪のお手入れ・・・

    私は中学生なのですが、多分学校で一番髪が長いです。腰の10cm上ぐらいです。 でも髪はちょっとごわごわです。どうしたらつるつるになるでしょうか? せっかく伸ばしたので切りたくないし、美容院にはお金結構かかりそうだし・・・ CMでシャンプーやトリートメントを見ますが、どれが良いのか全くわかりません(汗) ついでに今、スーパーマイルドのシャンプーとトリートメント使ってます。 効果はそこそこです。 何か良い、髪のお手入れ&シャンプー&トリートメントありますか? 良かったら教えてくださいm(_ _)m

  • 髪をサラサラにしたい

    高校3年生の男子です。髪をサラサラにしたいです。シャンプーもトリートメントもいち髪を使っているのですが、他にもおすすめのスーパーで買えるシャンプーやトリートメントなどは有りますか? また、洗い流さないトリートメントがあることを知ったのですが、おすすめのスーパーで買える洗い流さないトリートメントを教えてほしいです。そして最後に、いち髪を使っているからいち髪の洗い流さないトリートメントを使うべきなのでしょうか?

  • 髪が痛んでいるのですが・・・。

    最近、髪を染めたんですが髪がバサバサで痛んでします。何かお勧めのシャンプー、コンデショナー、リンス、トリートメントなどがあれば教えてください。

  • 反射するくらいキラリ☆と輝く髪にする方法ってありますか?

    よく、美容室などで、「うわ、すっごい髪綺麗!」といってしまうほど綺麗で輝く髪をされた方をみかけることがあるのですが、あれは、シャンプーなのか、トリートメントなのか、スプレーなのか、何が原因なのでしょうか。私自身は黒髪のストレートなのですが、シャンプー、リンス、トリートメントで、それなりに、まとまるのですが、いわゆる、輝くような髪とは程遠い気がします。これはお薦め!というものがあれば、是非教えてください!

  • 髪について

    私は髪の毛がすごくボサボサです。中学生の頃から髪に潤いがなくなってしまいました。今まで使用したことのあるシャンプー・コンディショナーはLUX(普通の、ノンシリコン赤)・パンテーン(青)・いち髪(普通の)・SARA(青)などです。何かおすすめの髪にツヤのでるシャンプーやコンディショナー、トリートメントをご存知の方はぜひ教えてください!できればあまり高くない市販の物でよろしくお願いします。

  • しっかりすすいでも髪がベタつく・・・

    こんにちは。 シャンプー、コンディショナー、と パンテーンの青いほうを使用して3週間くらいです。 先週までホームレスキューのトリートメントを毎日使用してました。 今週から同じパンテーンのトリートメントに変えました。 最近、ドライヤーで乾かした後に後ろの髪の一部がべたつくんです。 トリートメントは毎日してますが、かなりしっかりとすすいでます。 私の髪は天然パーマで細くて柔らかい髪質です。 しっかりすすいでも髪がべたつくのは 今のシャンプーが合っていないのでしょうか?? 現在、カラーはしておらずセミロングの長さです。 傷んではないですが少しパサつきと広がりが気になります。 お勧めのシャンプーがあれば教えてください。 分かりにくい文章ですみません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 時間たつと髪がパサパサなのです。。(涙)

    タイトル通りにシャンプー&トリートメントして乾かすとその直後はいいのですが、時間たつとだんだん毛先がぱさぱさしてからむのです。。 トリートメントもしてるし、シャンプー後のトリートメント用エッセンスつけて、イオンドライヤーで乾かして。。 ってここまでしても1日もたずに髪がぱさぱさしてきます。。週2,3回はクレンジングシャンプーも使っています。。 なにかケアの仕方が間違っているのでしょうか。。? どうすればつやつやのからまない髪になれるのでしょう。。なにかよい物を知ってる方、教えて下さい。

  • 髪がパサパサ・硬い・うねるのですが…

    遺伝なのでしょうか、髪がパサパサで固くてうねりがちらほらあります。 高校生なのでまだ髪は染めていません。 そこで、そんな髪に合うシャンプー・トリートメント等があれば、教えていただきたいと思っています。 素直でウルウルな髪の毛にすることはできるでしょうか? 美容系に無知なもので、まったくわかりません… あと、シャンプー・トリートメント後にはヘアクリームもつけてドライヤーもしています。 ほかに何をすればいいかなど、 バシバシ、アドバイスお願いいたします!

  • 髪の痛みで困っています

    ここ数年ずっと髪の痛みで悩んでいます。 自分の髪質はやわらかくてねこっけで細いです。髪の色は明るめ、巻くことも多いです。 毎日サロン専売のシャンプー、トリートメントを使い、洗い流さないトリートメントを使い、美容院も某有名美容院で月に1回トリートメントをしています。 ドライヤーもいい物を使っています。 が、美容院トリートメントも3日すると戻ってしまいますし、巻かないと汚なくてどうしようもありません。2ヶ月に1回切ってるのですが、枝毛もたくさんです。 髪が汚いと見た目もみすぼらしいし、毎日絡むしで自分もイライラしています。 どうにか改善する方法はないでしょうか?

  • 髪のパサツキ・ダメージがひどいんです・・・

    髪のパサツキ・ダメージがひどいんです・・・ どういうケアをするのがいいのでしょうか? おすすめのシャンプー等も教えてもらえると嬉しいです。 ちなみに、習慣としては毎日シャンプー・リンスをし、トリートメントは3日に一回くらい。髪を洗ったら軽くタオルドライをし、洗い流さないトリートメント・WAXをつけて軽くドライヤーをかけて寝ます。 どこかに問題があるのでしょうか・・・?

このQ&Aのポイント
  • iPhoneへのGoogleドライブからの連絡先の復元方法をご紹介します。
  • Googleドライブを使用してiPhoneへの連絡先のバックアップが簡単にできますが、復元方法はよくわかりません。
  • iPhoneのデータ消失や紛失に備えるために、Googleドライブを使った連絡先のバックアップと復元方法を知りたいです。
回答を見る