• ベストアンサー

最初に買う、釣竿について

0yuki0の回答

  • 0yuki0
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.3

こんばんわです^^ 「何を目的に使うか(狙う魚ですね^^;)」がポイントになってきますね^^ 私のアドバイスとしては、まずは釣具やに行ってどういったものが 良いのか聞いてみるといいかもしれません。 釣りたい魚、場所によって竿は変わってくるのでまずは情報収集がいいかもしれませんね ある程度決まったら竿もしぼられてくるので自分にあった竿も見つかると思います そこでオークションを見て目ぼしい竿があれば購入してもよいでしょう 中古ショップで見てもいいかもしれませんね^^ 後は友達を参考にするのもいいですね^^ オプションというのか分かりませんが、釣り方はそのときによって 変わるので釣具屋や地元の人、常連の人などに教わったほうがいいですね 上手い人に教われば上達も早いですから^^ 頑張ってください(o^^)o

y2m_com
質問者

お礼

皆様、ありがとうございました!アドバイスを元にまずは知ることから始めてじっくり選びたいと思います。

関連するQ&A

  • どんな釣竿がいいんでしょうか?(素人)

    最近友人に誘われて、海釣り(防波堤)に行きました。それから、海釣りが楽しくなってしまい、今までは友人に道具は借りていたのですが、今度思い切って竿を購入したいと考えています。そこで質問ですが、初心者はどういったタイプの竿を買えばいいんでしょうか?おすすめなものがあれば教えていただけると幸いです。

  • 新しい海釣り竿の購入について

    あの、そこらへんにいるような釣り好きの中学生ですが、 新しい海釣りの竿を購入しようと考えています。 今まで2000円前後の万能竿しか使ってなかったんですが、 これを機にちゃんとしたのを買おうと思ってます。 そこでなんですが、防波堤などからサビキ釣り(遠投含む)や五目釣り、投げ釣りなどするのですが、投げ竿(4m前後)か磯竿1,5号4,5m程度のどちらにするか迷っています。 何かアドバイスお願いします。

  • 釣り竿とルアーのチョイス

    はじめまして。 最近横浜の釣り施設で初めて海釣りをしました。 友達とレンタルの竿でワイワイやっていたのもあってか非常に楽しく、その後も一人で施設に何度か行き、釣りをするようになりました。 最初はレンタルのものを使用していましたが、長くやる可能性を考え、「そこそこの」ものをそろえたいと思うようになりました。 そこで先人たる方々にアドバイス頂きたく思います。 (ここに至るまでいろいろ調べましたが調べれば調べるほど、経験の浅さから自分に合うものがわかりません;;) 今現状として、楽しいと思うものの、長くやるかは不明なので、一度そこそこのもの(予算1万くらい)で竿とリールを買いたいと思っています。(その他は考えないものとします。) ・投げは怖いのでしません。探り釣りがメインです。(フカセ釣りと際釣りがしたいです。) ・何度か大きな魚か力のある魚だと思いますが(根がかりではなかったです。)ばらしてしまったり、したのでそこそこの魚が狙えたらうれしいです。 ・中古竿も選択肢としてはありです。(長くやると確信したらまたきちんとしたものに買い替えると思うので・・・) 万能竿がいいとは思いますが、号数や、長さ、リール、調べれば調べるほど、トータルバランスが、みたいに書かれており、経験の浅い私は先人の方々の経験や知識をお借りしてマネをするところからやるのがよいと考えました。 もちろん、どれが最良とは答えのないものとは思いますが、ご意見を頂ければ嬉しく思います。

  • 釣竿の価格の違いについて

    海釣り初心者です。先日友人に連れられて初めて海釣りに行きました。シロギス釣りです。それまでは子供と一緒にたまに釣堀に行く程度でした。 釣竿は貸し竿を用いましたが、これから続けようと思いますので、購入を考えています。 釣具店に行ったところ、シロギス用は3500円程度から7000円程度まで数種類ありました。その上にウン万円の竿もありました。 質問ですが、この価格の違いは具体的にどのように現れてくるのでしょうか?実際に機能に違いがあるのかブランド料なのか。 また、初心者が最初に選ぶ釣竿の選定基準についてもアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 万能竿

    海釣りで使う万能竿を探しています。 予算は3000-4000円です。 伸縮釣竿がいいです。(竿が2本にとかになっていて、途中でくっつけるやつじゃないもの) 使うときは防波堤でサビキ、ウキ釣り、ちょい投げ、ちょこっとルアー釣りなどです。 条件が多くてすみません。 あと黒系の色がいいです。

  • ■釣りを始めたいです。

    黒鯛釣りに誘われて行ったのですが、とても楽しかったです。 釣りをはじめたいと思ったのですが、どうやら釣りには目的別に道具を使いわけるそうですね・・・ とりあえず対応力の高い竿とリールと基本的な道具だけは買おうと思っているのですが、 お勧めの形状やタイプ、メーカーを教えてください(竿の長さとかリールの種類とか)。 あとクーラーBOXと網と・・・ 基本は海釣りで、えさやルアーを使おうと思っています。 回答よろしくお願い致します。

  • 三河・浜名湖エリアで初心者向けの釣りは?

    10歳のわが子がリール竿を手に入れました。親は川での浮釣り経験はあっても、海釣りは初めてで地理感もありません。海釣り公園とか、渥美半島のキスとか第一感ですが、子供でも楽しめる場所と仕掛けを教えていただけると助かります。安全な防波堤とか砂浜が理想です。

  • 初めての夜釣りに必要なもの

    釣り初心者の女です。今度、よく行く海釣り公園で初めての夜釣りをしようと考えています。必要なもの、釣り方を教えてください。 持っているのは万能竿(2.7mと3.6m)です。あとはバケツ、メゴチバサミなどです。 普段は、サビキや青イソメで投げ釣りをしています。ウキ釣りはまだやったことがありません。 重りの重さや何号の針がいいかなど、そもそもなんの魚狙いでいけばいいのかもよくわからないので、教えてくださると嬉しいです。

  • 千葉県の初心者向けの釣り場を教えて下さい!

    はじめまして。 釣りは初心者なのですが、千葉県内で(特に内房あたり)海釣り公園など良い場所があったら教えて下さい。 竿などの道具を貸してくれるところが希望です。川釣りより海釣りが良いです。 (ちなみに・・・餌は買って持っていくものなのでしょうか?虫とか駄目なので、「練り餌」を使いたいのですが・・・)

  • 海釣り 竿等の選び方

    海釣り 竿等の選び方 釣り歴一年の初心者です。 いままで安い万能竿と特価リールで釣りをしてたのですが、そろそろ中級クラス?のものをそろえたいと思いました。  今現在はチョイ投げとさびきと浮き釣りを少々やってます。ルアーも少々。。。 そこで質問なんですが、 1ルアーロッド購入予定なんですが、何分先立つものが少なく(泣)そこで、ソルパラはどんな感じの評価なんでしょうか?もしお勧めがあるならお聞きしたいです。。 2投げ竿はどのようなものが良いのでしょうか? 3リールも買い替えたいのですがリアドラグでどれぐらいの値段帯がいいのでしょうか? とりあえずこの三点聞きたいのでだれかお願いします。。 釣具安く買う方法あれば教えてください。。。