• 締切済み

日傘

これから暑くなりますね 夏場とかで 日差しの強い日に 日傘使ってますか? 私は近年使いますね 男ですが昔と違って日差しが強くなっているので 特にプライベートの時に夏場の外出では使います 皆さんは日傘使いますか?

みんなの回答

回答No.4

こんにちは(*ˊᵕˋ*) サンバリアかロサブランで迷っておりまする🙇🏻‍♀️💦 フツーの晴雨兼用傘は持っていて使ってます 帽子👒🧢もファッションの一部なので欠かせません👕👚 でも紫外線100%遮断の傘☂️が必要な気がしています(˶' ᵕ ' ˶)

tennine7
質問者

お礼

これからの時期 日差しが強くなるので 日傘は必要かと思いますね 帽子もファッションですからね 判ります 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (716/3388)
回答No.3

見事なハゲなので、帽子を被るだけです。帽子も両耳の上部が日焼けすると痒い痛いになるので、ツバのある帽子です。真冬も、ス頭だと冷たいので、帽子。少しの雨に濡れても水滴がすぐに顔に流れ落ちてきて、目が痛くなんるので、天気予報を見て帽子着用。 帽子は、サファリハットと呼ばれているもので、首には、薄っぺらい○○観光ホテルとか印刷されているのを、巻いたりして、後頭部の首の辺りを守っています。それに、汗が垂れてくれば拭けるし。 日傘などは、使う気も持つ気もしないおっさん・じっちゃんで、なんか格好悪いという気持も大きいですな。

tennine7
質問者

お礼

そうですか~ 普段は帽子を被ってるんですね サファリハットですか 素敵ですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (321/3225)
回答No.2

「男は日傘などさしません」と思っていましたが、昨年手に持ってた雨傘を日傘代わりにさしたら、涼しかったですね。 かといって、今年もさそうとは思いません。 だって紳士ですから(笑)。 人は、一日に一度汗をかくのと、太陽に当たることは必要と思っています。 若い時は強い日差しの中で運動してたので、今更という事も有ります。 それと、傘をさすのは重くて面倒くさいというのが一番の理由です。

tennine7
質問者

お礼

そうですよね まず第一に 面倒くさい ですよね 判りますね でも傘さしたらさしたで涼しいですよね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もちろん使います

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日傘は曇りの時にもさしますか?

    こんにちは。私は大学生です。夏は日差しが強いので、日傘をさすことにしました。ところで、日傘なんですが、みんな日差しが強い時はさしているのに、曇りになってすこし暗くなると指す人をほとんど見かけなくなります。それで、日傘をさすのがためらわれますが、やはり曇りでも日傘はさしたほうがいいですよね?どうしてみんな曇りになると日傘をささなくなるのでしょうか?教えてください

  • 男性が日傘を使うと・・・どう感じますか?

     こんにちは。  日差しがかなり強くなりましたね。皆さんも日頃から日焼け防止をされていることと思います。  ところで、男性の方も日傘をお使いになりますか?帽子よりも日傘の方が上半身が影になるので効果的だと思うのですが、私の住んでいるところではなぜか男性の日傘は全く見ることはありませんし、男性用の日傘を売っているお店も全くと言ってよいほど見かけません。皆さんの地方ではいかがでしょうか。  以下に関する皆さんのご意見をお聞かせくだされば幸いです。皆さんのお住いの所では男性が日傘を差す光景をよく見かけますか。男性が日傘を差すのは何かマナーや礼儀に反することなのでしょうか。それとも単純に、男性は日焼けした方が「男らしく」見られることが好まれるからでしょうか。女性の目から見て男性が日傘を差しているのを見るとどのようにお感じになりますか。  皆さんのご意見をお願いいたします。

  • 日傘って怖くないですか?

    私は女性ですが、日傘は使いません。 日差しが強い日や、長時間外にいるときなどに帽子(つばの狭いもの)は 使いますが。 いつも感じるのですが、人ごみの中や長時間並ぶ必要のあるところで 日傘をさしている人が前にいると、目に刺さりそうですごく怖いです。 大きな交差点やディズニーランドのアトラクション待ちの列など、 動けない・避けられない場所でなんで日傘をさすんだろう。 紫外線よけなのかなって思っても、日傘さしつつ服はノースリーブ。 紫外線が怖いなら、腕も足も完全防御しなきゃ意味ないのだから 日傘をさす意味はないと思う。 雨の時の傘は、みんながさしてるから前の人の傘が怖いということは あまりないけれど、日傘はこっちが傘をさしていなければ 防御のしようがない。 日傘をさしている人に聞きたいです。 ・身動きに連動して傘が動いて後ろの人が怖い思いをしているの 知ってますか? ・人ごみに行くなら帽子にするなどの配慮できませんか? 日傘をさしていない人に聞きたいです。 ・前にいる人の日傘、怖くないですか?不愉快じゃないですか?

  • 日傘を差している方へ質問です

    ここ数年、夏に日傘を差す方が増えましたね。私も手放せません^^ 日傘を差している人を見ていつも気になることがあるんですが、 日差しの向き(角度)に関係なく、まっすぐ傘を差している(腕などには日差し当たりまくりな)方がけっこう多いのですが 腕など、顔以外にあたる日差しはあまり気にしていない方が多いのでしょうか? みなさんはどうですか? これはちょっと極端ですけど、日傘を持っているだけで、顔のほう(首筋とか)にも結構日差し当たってますけど。。。 という方もたまにいて、せっかく日傘持ってるのになんか勿体ないなぁ(?)と余計なお世話ながら思ってしまうのです。 私は、デコルテ部分より上は日焼け止めを塗りますが、腕や脚は塗ってないということもあって いつも傘を傾けたりして、腕などにも出来るだけ日差しが当たらないようにしてしまいます^^;

  • 男はなぜ日傘をささないのか?

    今年もようやく暑い夏が終わりました。 日差しにめっぽう弱い私は、 街に一歩出ると、朝に棺桶を開けられたドラキュラのごとく 意識をうしないそうになるほどだったわけで… それはさておき、女の人は日傘なるものをさして 大変うらやましく思えるのですが、 男はなぜ日傘をささないのでしょうか? 男の肌にも紫外線は良くないと思うのですが…

  • 日傘は黒色がいいのでしょうか?

    日焼けをしたくないので、外出する際は長袖&日傘を差していますが、前に何かで聞いた話によると日傘は黒色の方がいいような事をききました。 私の日傘は今、ベージュ色なので、黒色の方が陽射しをさえぎるなどの効力があるなら換えようかと思っています。 日傘は黒い色の方がいいのでしょうか?ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 日傘について質問です

    日傘を買おうと思うのですが、デザインで選ぶか、しっかり日を遮るものを買うか悩んでます。 「UVカット○○%」と書いてあるものと、ただ単に「UVカット」と書いてあるものさまざまなのですが、どちらがしっかり日差しを遮ってくれるのでしょうか? また、店員さんが言うには傘をさしたとき傘の中が暗くなるほうがしっかり日差しを遮っているということになると言っていましたが、UVカット98%の物は意外と生地が薄かったように思えました。 それでも98%カットしてくれているのでしょうか?? また、雨天兼用のものもありますが、しっかり日傘の役割を果たしてくれるのでしょうか? 分からないことだらけなので何方かご回答よろしくお願いします。

  • 男が日傘さすのはアリ・ナシ?

    酷暑も過ぎてようやく良い気候になってきましたね。 夏に一度、連れの日傘をちょっと借りてみたら、思いのほか快適でした。 雨傘と違って日傘を差してる男性は見かけません。わたしも、正直、男が差すものじゃないという思いがありましたが、あれだけ日差しをしのげるのなら男も差すべきじゃないかと思い直しました。 男性が日傘をさすのはアリだと思いますか?ナシだと思いますか?

  • 男が日傘を差すのはどうでしょうか?

    私は男です。 先日、猛暑の中、強烈に日が差す中でわずかに雨が降りました。 持ってた雨傘を差すと、日差しが和らぎ、とても身体が楽でした。 シミや日焼け対策以外に、身体の負担を軽減するのに、 日傘って結構いいものなんだと初めて知りました。 若い人は元気なので日傘はいらないかもしれませんが、 中年以降は男性も日傘を差しても カッコ悪くない時代がくればと思ってしまいました。 現時点では、男性が日傘を差すのは、 やはり、軟弱と言うか、「シミ気にしてる?」と思われたりと、 理由はともかく、変に思いますでしょうか(カッコ悪い)? 弁当男子・水筒男子・化粧男子・ヘアピン男のように、 温暖化が後押しし、いつかは時代が来る気がします。

  • 良い日傘について

    今年の夏はちゃんと日傘を利用して、紫外線カットしたいと思っています。 そこで良い日傘を探しているのですが・・。 黒色の傘はカット率はよくても夏場はあつぐるしい気がするんです。 ナチュラルな色で薬品加工をしていない、体に優しいという日傘を発見しましたが、雨の日は使えないんだそうです。 できれば晴雨兼用のものが良いのですが、それだと効果は低くなってしまうのでしょうか・・? 回答よろしくお願いします。