• ベストアンサー

天皇陛下と最近の皇位継承問題について

天皇陛下と上皇陛下は、皇統が女系女子に移ることに違和感をお感じですか?お二人の意見を聞くことは、現状では難しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (725/1505)
回答No.4

 お二人の意見を聞くことは不可能です。法律が絡む問題なので、発言できません。また、法律で決まることなので、お二人の意見は関係なく無視されます。国会で、皇室典範が改正され、女性天皇を許すようになれば女性天皇が誕生します。  女性天皇そのものは、歴史的に例があるので問題ないと思います。  女性天皇を認めた場合考えられる問題点は ・男女限らず生まれた順にするのか、男性がいない場合に限り女性天皇を認めるのか ・女性天皇の子供(男系でない)を天皇にしていいのか  過去、女性天皇はすべて独身でした。自分以下の身分の人と結婚できなかった。天皇以上の身分はないので、女性天皇は結婚できないわけです。しかし、今はそんな決まりはないので、女性天皇に子供がいることは十分考えられます。  女性天皇の子供が天皇になれば、男系と言う今までの伝統がなくなります。女系天皇が禁止なのは平等に反するという意見もありますが、そもそも天皇そのものが平等に反します。それを無視して平等を主張するのは違和感があります。  皇族は伝統があるから不平等が許される。伝統より平等を優先しろというのなら、天皇性そのものを廃止すべきではないでしょうか。

kiyurohi88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8087/17292)
回答No.3

天皇陛下と上皇陛下はそのようなことに関して考えを表明することはありません。しかし考えを忖度すれば、皇室の伝統を守るという立場からは女系の天皇は反対だと思います。女性の天皇には必ずしも反対ではないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2054)
回答No.1

今の国会議員や有識者では天皇や上皇が何を言っても無駄と思います。 そもそも男女平等と言っては居るが無視しているから皇統が女系女子の問題が起きると思うが。 今の国民の大多数が愛子様にと願っていると思います。 何故秋篠宮家がと思うのかと言うと今までの秋篠宮家一族の行動を見てウンザリしたからだと思います。 自分勝手で自分本位で国民の事は何も考えていないような行動しているからと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今上天皇陛下や上皇陛下はなぜ軍服で馬に乗らないのか

    昭和天皇陛下の写真には、軍服を着て馬に乗った姿のものが見られます。 たしか明治天皇陛下も同じように軍服を着て馬に乗った写真があったと記憶しています。 しかし、今上天皇陛下や上皇明仁陛下が軍服を着て馬に乗った写真を見た記憶がありません。もしかしたらあるのかも知れませんが、私は見ていません。 どうして今上天皇陛下や上皇明仁陛下は軍服を着て馬に乗らないのでしょうか?

  • 皇位継承順位

    こんにちは。 現在、皇位継承順位は 1.秋篠宮さま 2.悠仁さま 3.常陸宮さま 常陸宮さまは昭和天皇の子供であり、 上皇陛下の弟君ですよね👀💧 皇位継承順位、4位は どなたになりますか?

  • 歴代天皇陛下が他人に良い印象を与えるのはなぜか?

    今上天皇陛下と上皇陛下と昭和天皇陛下が他人に接するところの映像を見ると、すごく相手に良い印象を与えているのです。例えば下の写真のようにすごく良い態度で他人に接しています。この3人が他人に良くない印象を与えている場面を見た記憶がありません。 それに対して、歴代の総理大臣や自民党の偉い人たちは、他人と接するときには歴代天皇陛下たちのような良い印象をあまり与えていないように思えます。どこか「偉そう」で「威張っている」という印象を受けます。 どうして、今上天皇陛下、上皇陛下、昭和天皇陛下は、自民党の偉い政治家と違って他人と接するときに良い印象を与えることが出来るのでしょうか?

  • 女系天皇

    女系天皇はなぜいけないのですか? 過去に前例がないからって単なる男尊女卑じゃん? 別に皇統直系なら女系の天皇でもいいとおもいません?

  • 天皇が2人になるのですか?

    上皇だけど陛下と呼ばれ続ける。 天皇だけど秋篠宮と呼ばれ続ける。 天皇が2人になるという事ですか?

  • 孫の世代の皇位継承について、陛下の大御心は?

    天皇の孫の代の中では、誰が皇位継承するのかという議論があります。 世論は、愛子様派・悠仁様派に二分しています。 現在の皇室典範上では女子の皇位継承は認めていないので、愛子様には 継承権はありませんが、国民世論は女帝賛成が多数派のようです。 この議論はいつまで経っても決着が見えそうもないので、いっそ当事者である 陛下にお決めいただければ話が早いような気がしますが、当の天皇陛下は 何のコメントも発していません。 陛下の大御心は下民である私には伺い知る事はできませんが、陛下御自身は どうお考えでしょうか? 難しい質問かもしれませんが、みなさんはいかが推測しますか?

  • 天皇陛下の大相撲観戦で・・・。

    本日(R2.1.25)の大相撲観戦に天皇皇后両陛下と愛子さまがご来場なさいました。 ところがNHKアナウンサーが、説明の中で上皇さまの紹介のとき『平成天皇』と表現がありました。 確か『平成天皇』とか『令和天皇』とか表現してはいけないのでは?

  • 皇位継承”第8位”

    天皇家に男子誕生があればそれにこしたことはないが、最悪の場合には 法改正をしてGHQによって臣籍降下させられた皇族を復籍させるのが望ましい。 という意見があります。   現在の皇位継承の順位は7位まで男子の順位が、決まっていますが。 上記のような、天皇家の血筋で最も近い男子、即ち皇位継承”第8位”と(形式的に)言える人は、存在するのでしょうか。するとすれば、今どのような仕事をなさっておられる方なのでしょうか。(近い将来その方あるいは、そのご長男を陛下と お呼びしなければならないことになるかもしれないと思うと気になります)

  • 女系天皇だと何か問題があるのでしょうか?

    悠仁親王はまだ幼いので、女系天皇を認めるか否かの本格的な議論は、私が生きている間には起こらないでしょうが、女系天皇だと何か問題があるのでしょうか? 確かに、皇統はこれまで一貫して男系を保ってきました。 しかし、それは偶然男系を保ってこれただけで、男系が保てなければ女系で家を存続すると言うのが日本の伝統ではないでしょうか? 例えば、上杉謙信の後継者を争ったのは、上杉謙信のお姉さんの男子である上杉景勝と上杉謙信のお姉さんの女子の婿である上杉景虎ですし、 直江兼続は婿養子として直江家を継ぎ、本多政重を婿養子に迎えて直江家を告がせようとしまし、 吉川元春は母親の実家を継ぎました。 自分としては「男系優先・女系容認」というのが日本の伝統だと思うのですが、間違っておりますでしょうか?

  • 天皇陛下

    少し前に聞いたのですが、世界のあらゆる国家元首の中で天皇陛下は、 ローマ法王と同等かそれとも少し上であり世界一の位にあると聞きましたが、 それは本当ですか? 僕が聞いた話しによりますと、 1、天皇陛下とローマ法王 3、英国女王 4、アメリカ大統領 という感じに世界的な序列でそうなると聞きましたが本当ですか? (出来れば天皇制反対の人は回答お控え下さい。)

このQ&Aのポイント
  • 身に覚えのない発信元から送られてくるクレジットカード会社の認証コードについての疑問
  • 5年以上前に電話番号を変えており、申込みもしていないにも関わらず、認証コードが何度も送られてくるため、不安になっている
  • 迷惑メールのように削除してもいいのか、発信元に問い合わせをした方がいいのか迷っている
回答を見る