• ベストアンサー

別海町、クマ出没

mario0529の回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2598)
回答No.2

クマは絶滅していないから年中出没しますし、クマを見かけたらすぐ110番です。

sanakamiouri
質問者

お礼

ありがとうございます。 熊を見たら110番なんですね。知りませんでした

関連するQ&A

  • クマの出没

    三条市の大沢というところでクマが出没したそうですが、春になってくるとけっこうクマの出没は多いのでしょうか。近くに小学校やゴルフ場などもある場所とのことですが・・・ ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。

  • クマ出没

    各地でクマが人里に出没しています。 麻酔銃で眠らせて山に帰したと聞くとホッとしますが、射殺されてしまったというニュースを聞くたびに心が痛みます。 人命の安全のためというのはわかりますが、殺すことはないのではないかと思っています。 クマは本来、臆病でおとなしい動物です。 人がクマを恐れる以上に、クマは人を恐れているはずです。 それが人里に出てくると言うのは、よほどの食料不足なのだと思います。 テレビでも、今年は木の実の出来が悪いので、クマが出てくるのだと言っていました。 そうだとすれば、これから冬眠に備えてたくさん食べなければならないクマたちは、今後も出没するのではないでしょうか。 そのたびにクマ射殺のニュースを聞くのは辛いです。 元はと言えば、人間がクマの住みかを奪ってしまったために、こういう事態になったのだと思います。 何とかクマも人間も不幸にならない方法はないものでしょうか?

  • 6月の別海町観光

    6月ごろの別海町はどんな花が咲いていますか? また、シマエビ漁なども始まるようですが、こちらも見学はできますかね ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 別海町は鹿肉が名物?

    ふるさと納税返礼品の全国コンテスト「ESSEふるさとグランプリ」で、別海町から、いくら、グラスバター、鹿肉が受賞をしました。鹿肉も別海町の有名な特産品なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 別海町、春の観光

    別海町の春の観光というと、やはり野付半島原生花園でしょうか? 他におすすめの場所はありますか ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 「自分の身を守る注意」各地でヒグマ出没知事呼びかけ

    【北海道】「自分の身を守る注意を」 道内各地でヒグマ出没 高橋はるみ知事呼びかけ 高橋はるみ知事は7日の記者会見で、道内各地でクマの出没が相次いでいることから、 道民や観光客に向けて「(8日から)3連休でもあるので、自分の身を守るための注意を よろしくお願いしたい」と呼び掛けた。 知事は、住宅街では猟銃を使った駆除はできないことに理解を求めた上で対策として 《1》笛や鈴を鳴らしてクマに人間の存在を知らせる《2》野山では単独行動を避ける 《3》クマの行動が活発になる薄暮時に野山に入らない-の3点を挙げた。 ソース 北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/323965.html ヒグマってツキノワグマより獰猛で米国でグリスリーって呼ばれてるやつだよね こんなのともし鉢合わせたらスタンガンとかエアガンとかで撃てば少しは効果あるかな? クマをやっつけられるまでいかなくても大ダメージを与えて逃げられるようにするには何をしたらいいと思う?

  • 別海町の観光クルーズ船

    別海町の観光クルーズ船ですが、冬以外は年中運航している感じですか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • A2ミルク

    別海町ではA2ミルクという牛乳を作っているそうですが、どのような牛乳なのですか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 流氷

    別海町では、流氷を見ることはできますか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 温泉はありますか?

    別海町および、その周辺で温泉などはありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

専門家に質問してみよう