• ベストアンサー

道路の舗装工事費用

大体いくらくらいになりますか? 公道(市道)で道幅6m。4x4m。もともと遊歩道だったのをブロックをはがして車道として舗装。耐荷重の関係で路床から補強する必要があると思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

公道であれば勝手に「遊歩道の路床をはがして車道として舗装」することはできません。 市道であれば市に依頼をする(市の許可を取る)必要があります。 工事費ですが、舗装の打ち替えで1m^2で5万円という事例がありますね。 https://www.aonokk.co.jp/cost/syoukibo_hosou_kouji.html 上記には12.5m^2で12万円との記載があります。 下記の舗装単価表も参考になるかと。 https://www.doukai.co.jp/service/construction-fee 以上、ご参考まで。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、担当部局の許可はあります。

subarist00
質問者

補足

ご例示ありがとうございます。25平米までで25~50万円でも思ったより安いです。ずいぶん前に公共工事の道路工事費用(掘って埋める年末の予算使い切り)が平米10万円と聞いたことがありますが、それに比べると結構安い感じです。 公共工事が市道か幹線道路かどこを掘って埋めているのかわかりませんが、今回の質問は住宅地の生活道路である市道(幅員6m)を想定しています(ゴミ収集車が一番重いかもしれません)。耐荷重は道の格ごとに道路橋示方書で決まっていると思います。 高々16平米で重機を使うかどうか知りませんが、使うにしても平米単価では重機の費用が出ないので、「平米いくら(路床、舗装)+重機の搬送費用」みたいになるかと想像していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pfarm
  • ベストアンサー率51% (67/129)
回答No.4

道路の舗装工事費用は、様々な要素によって異なります。そのため、正確な金額をお答えすることはできませんが、一般的に以下のような要素が費用に影響を与えます。 道路の幅や長さ 路面の種類や厚さ 道路の地形や地盤状況 路盤の補強や改修 車線の数や幅員 人件費や機材費などの労務費用 上記の要素に加えて、地域や工事期間、契約業者の選定なども費用に影響を与えます。よって、具体的な見積もりは、専門の業者に相談する必要があります。 ただし、一般的な道路の場合、1mあたりの舗装工事費用は10,000円~30,000円程度とされています。したがって、6mの幅員と4mの長さであれば、240平米になりますので、2,400,000円~7,200,000円程度の費用がかかると考えられます。ただし、耐荷重の関係で路床から補強する必要がある場合は、補強工事の費用も加算されることになります。 なお、道路の舗装工事は、公共事業として行われる場合が多く、国や地方自治体が予算を組んで工事を行う場合が多いため、民間での舗装工事と比較して費用が安価になることがあります。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。もちろん正確な金額は無理なので一般的な金額で良いのですが、1-3万/㎡+路盤補強+重機搬送はいい線なのかなと思います。 現地はいわゆる普通の住宅地の公道の市道で、それで耐荷重は決まらないものかと思います。 工事範囲は4x4mなので16平米になります。重機を持ち込むほどなのか、どうかもよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6294/18759)
回答No.3

公共工事の経費は 民間の工事よりもかなり割高になっているので参考にはなりません。 (近所の国道の歩道部分のブロックが破損しているところの工事がありましたが ブロック2枚だけなのに 作業員1人 監督1人 通行人の誘導員1人 駐車している作業車の横を通る車両の誘導1人・・・つまり作業している人は実質1人だけなのに合計の人件費と工事費用は100万円にでもなりそう) ネット検索で出てくる数字は 舗装だけの値段ですから これも参考になりません。 基礎の工事の費用がどれくらいかかるかというところですね。 歩道にブロックを敷いただけだったら下は砂だけかもしれません。砂を除去して砂利を敷きつめて水を撒いて転圧機で締め固める。 アスファルトを敷いてロードローラーで平らに締め固める。 転圧機とロードローラー 転圧機は数千円でレンタルできます。 ロードローラー きれいに仕上げようとすると 大型の機械で1日7000円保証料30万円(返ってくるお金) 小型のは重量が足りないので振動で固め均す感じ 1日3000円 レンタルを利用すれば人件費は自分だけで安くできますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1235/3776)
回答No.1

それは道路工事業者に見積もりを依頼した方が正確な費用がわかると 思います。下記サイトにも価格表があります。 https://www.doukai.co.jp/service/construction-fee アスファルト舗装だけだと1㎡当たりの単価が3,000円〜8,000円 ブロックはがしはハツリ作業があり1㎡当たり○○円? 路床から補強:深さ何CMまで?通行する車の車重は?乗用車、ダンプ、バス?

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ネットで道路の舗装で検索すると一括見積サイトが出てきますが、平米数千円とかすごく安いんですよね。耐荷重的には住宅地の市道の6m幅の生活道路で道路橋示方書かなんかで耐荷重は決まっているものと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンクリート舗装の費用(駐車場として使用)

    自宅に隣接した空地をコンクリートで舗装をしたいと思っています。(コンクリートの量は約2.5立米) 工事を業者に依頼した場合、費用はだいたいどの程度かかるものでしょうか。平均的な相場を教えて下さい。(工事場所は都会ではなく農村みたいな田舎です) 回答、よろしくお願いいたします。 ※ミキサー車はコンクリートを張る場所から50メートル手前までしか道幅が狭いため行けません。 ※舗装する目的は、車を3台程度止められるような駐車場にしたいため。

  • 公衆用道路への通行妨害

    登記上、公衆用道路となっている舗装路を隣接する2家で使用しています。所有者は登記上で2家で二分の一となっています。当該道の最後部には私宅があり、前方にもう1人の所有者宅があります。道幅は2.7mです。公道(市道)への出入り口はこの道しかありません。最近になって当該の所有者が当方に断りもなく、道幅約1mの部分へ杭を公道入り口付近から当該所有者宅まで数m間隔で打ち込み、通行の障害になっています。(軽乗用車がやっと通行できるくらいです。)杭を打った理由は定かではありませんが、以前から私宅内の植木の落ち葉や最近になって私宅内で造成工事があり、工事車両が入ったことに立腹して行った行為と思われます。穏便に解決しようと思っているのですが、前述の通り中々話をしただけではうまくいきそうにありません。 最悪の場合、法的な手段も考えなくてはいけないと思っていますが、この様な事例は、各法的にどの様な判断になるのでしょうか?

  • 駐車場の舗装費用

    軽自動車が止めれるくらいの庭で、玄関アプローチのコンクリート部分以外の3.3m×3mくらいの砂利のところをコンクリートかアスファルトで舗装したいのですが費用はいくらくらいかかるのでしょうか?前の道路は3.5m幅の私道です。軽自動車しか入らないので軽自動車の重さに耐えれるくらいであれば十分です。また、アプローチ部分に車が乗ることはないので、そこをやり直す必要はありません。あと、屋根をつけてもらうのと同時にすれば安くなるのでしょうか?

  • 私道 アスファルト舗装工事の概算費用

    4x20mの私道は現在上下水道工事終了済の小石交じりの土です。 ここをアスファルト舗装工事をする場合の工事費用を教えてください。 わずかな傾斜のこの道路は浸透式のアスファルトを敷くことを前提条件としています。わずか2軒分で利用する行き止まりの私道で、交通量は1日数回のため、最も安い仕様にてお願いするつもりです。 実際に私道をアスファルト化された方でしたら、 漠然と 「 ○○平米いくら 」 のみを記載していただいても構いません。 よろしくお願い致します。

  • 二項道路の外溝工事は違法ですか?

    私の家の前はもともと2mの市道だったのですが、道路の反対側の家が新築されるときに1mセットバックして3mとなりましたが、このときこの道路はいわゆる2項道路となっています。 私の家はまだ建て替え等の予定はないのですが、外溝がショボイ(ブロックを2段積んでいるだけ)ので、現状の位置で、ブロック+フェンスににしようと思い立ちました。 このことを友人に話したところ、外溝工事だけでもセットバックが必要なのではと言われました。 私は、セットバックは家を建てる時に必要なものだと思っていたのですが、外溝のときでも必要なのでしょうか? 教えてください。

  • 私道の移管について

    おせわになります。 私の自宅の西側には幅4mほどの私道(持分は2m)があります。 近々、新たに東南から北西に広めの車道ができることになっています。 車道が出来た場合、この私道が既存の公道とつながることになります。 距離としては20mほどです。 (既存の公道、新たな車道、私道が三角形を作る感じ) 現在この私道が砂利道のため市に移管して舗装してもらいたいとおもっているのですが、 車道が出来たときに抜け道にされたくないと思っています。 理由は道が狭いこと、騒音がいやなこと、などです。 もし市に移管してしまうと公道となるため抜け道としての通り抜けを避けることは出来ないのでしょうか? 逆に私道のままなら通り抜けをさせないための置物などを配置することは可能なのでしょうか? 説明が下手で申し訳ございませんが、全く知識がないためどうかよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 道巾が市道と私道が混ざった道路について

    昔からあった長さ50mほどで1m巾位の市道に当方の土地を平均1.3m巾ほど つぶして道幅を広げ、マイカーが自宅まで来られるようにしてあります。 市道側に市が溝を新設時に頼んだわけでもないけれど、ついでに?無料 で当方の土地もアスファルトにしてくれてありがたく思っています。 この道路はよその軽自動車やたまに小型乗用車も通っていますが、2ト ン積みトラックぐらいに砂利を積んで、何回も通るかも知れませんので、 アスファルトが痛むのを心配しています。 痛んだら当方の費用でなおす必要があります。また、表面上は痛みが分 からなくてもその下が悪くなっていることでしょう。 このため通行しないように主張したいのですが可能でしょうか。 もし可能なら、砂利の依頼者か砂利販売業者かどちらに言うべきでしょ うか。

  • 市道に隣接した私有地について

    市道(幅員1.6m弱ほど)に隣接する私有地に関して ・20年ほど、幅員を補うために市道の一部のような使われ方がされています。 ・市道に隣接したお宅の方が賃借され、そのような使い方になっていたのですが、賃借契約終了。 →この場合、所有者が自分の私有地の部分に ブロック塀などを作っても法律的には問題ないのでしょうか? 実質的な道幅が狭くなるのが気になっています。

  • 歩車道の縁石(長文)

    同じような経験のある方の経験談をお願いします。 自宅の駐車場が不足し、新たに駐車場を作りたいと思っています。敷地は約幅9Mの市道に接していて、歩道(約2.5M)と車道の間に高さ約20cmの縁石があります。歩道と車道は高低差がなくフラットです。すでに1台分(約4M)は車の出入のために、縁石は除去されているのですが、今回、新たに駐車場を設置したく、市役所に申請したところ、「4mまでの縁石の除去は許可するが、車が出入するので、歩道の舗装を車道と同じにするように」との指導を受けました。 許可してくださったことはありがたいのですが、コンビにでもあるまいし、一日に数回の出入のために、既存の歩道の舗装を剥がし、当方が数十万の費用を負担して、舗装し直すのはのはいまいち釈然としません。 というのも、付近で同じように縁石を撤去され方は、撤去の申請もしていませんし、申請された方も歩道の舗装までは実施していません。 付近の方には、「皆している」言って、特に申請せずに勝手に縁石を除去すれば、という方もいらっしゃいます。よく考えれば、高さのない歩道などでは、確かに恐らく無断で乗り入れのためのブロックを設置している方も多いですよね。 でもこれは自転車の走行に危なく、人様の土地に無断で自分のものを置いていることなので、正式に許可を頂きたく申請したところ、こういった事態になりました。 正直なところ、「言ったもの損」という気がしてなりません。きれいごとを良いつつも、金銭に余裕があれば、「他人は他人で」工事したいのですが、情けないことに納得いかない状態です。 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、何かご助言をお願いします。

  • 外構工事と物置小屋の撤去費用について

    今回、自宅の外構工事と物置小屋(トラクターなどの農機具を入れていた)の撤去を地元の工務店さんにお願いしました。一部よくわからないところがあります。 見積もりは m2(坪) 単価 金額 掘方ベース 31.8 3000 95400 化粧ブロック 318丁 850 270300 アプローチコンクリート(メッシュ入り) 49m2 6000 294000 下へ降りるスロープ 1式 40000 40000 (家族に車椅子の者がいるので) 重機整地 1式 55000 55000 イナバガレージ 本体+オプション(メーカー定価の3割引) 418390 組立て(イナバガレージ) 65000 ブロック基礎 15.2m2 4000 60800 ヨドカーポート(定価の3割引) 1棟 144900 組立て(ヨドカーポート) 35000 解体小屋 21坪 30000 630000 掘削(1t=10m)(処分込み) 80m2 800 64000 舗装(ICRU40t-10 ) 80m2 1500 120000 路盤工 表層再生密粒(BC=40m) 80m2 3000 240000 重機回送費 1式 80000 V字構フタ 20枚 2800 56000 諸経費 50000 計 2718790円 消費税 217503円 合計 2936000円 それでお聞きしたいのは 1 小屋などの撤去は坪あたりいくらと値段を出すのはわかったのですが、うちの坪あたり3万円というのは適正なのでしょうか?おじさんは昔建てたものなのでアスベストが含まれているので多少高くなると言っていました。 2 掘削、舗装、路盤工殻下の項目がの項目が一体何をやるもので、また価格もそれぞれ適正なのか? 素人なので、価格が適正なのかなど分からず、また予想していたよりも高くなり困っています。 いろいろお聞きしましたが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m。