• ベストアンサー

シーインのスマホケース、サイズについて

はじめてシーインというサイトでスマホケースを購入しました。 機種名や番号等を選んで注文し、配送されてきた商品パッケージにも機種名番号のシールが貼ってあったので安心して開封し装着を試みたところ、 なんと全然大きさが違ってブカブカで驚き早速返品手続き中です。 そこで質問ですが ①開封しても返品可能ですよね? ②機種名等々は合っているのに大きさが合わないとは、どういう事なのか? スマホケースはほしいので、これからの買い物の参考にしたいので 同じようなご経験のある方等々 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1976/3451)
回答No.1

>①開封しても返品可能ですよね? SHEIN(シーイン)の利用規約に ”サイズ違いや品質に問題のある商品は交換できます。不良品に関しては、返品された製品に欠陥または損傷が確認された場合、お客様に発生した配達および返品にかかった料金を含め、全額を返金いたします。返金は、お客様の選択により、ユーザーアカウント内のお客様のウォレットに付与されるか、またはお客様の当初の支払い方法に返金されます。” とあります。 開封しなければサイズが間違っているとわからないなら返品は問題ないでしょう。 返品は期間が決められていると思うので早めに連絡したほうが良いでしょう。 詳しくはカスタマーサービスへご連絡ください。 (公式サイト右上にあるインカムのマークをクリック) >②機種名等々は合っているのに大きさが合わないとは、どういう事なのか? あくまで想像ですがSHEINは中国倉庫からの発送ですので製品自体が中国製だと思われます。 偏見を恐れず言えば「中華クオリティ」なのだと思います。 Amazonでも中国製品はあふれていますが、管理は日本の会社がやっているところから買うべきだと思いますよ。

rui351039
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ①に関しては、商品に貼ってあっ機種名等のシールを確認後 開けてみたらサイズ合わない事がわかったのですが そういえば少し大きなかなと思ったところで、開封せずに袋の上から合わせてみれば良かったかなと心配になった次第です。 開けてしまったとはいえ明らかにサイズも合わないので 一か八か(?)早速 返品手続きを済ませ、宅配業者が集配にくる手はずになっています。正直心配ですが…。 ②については なるほど、とおもいましたので 購入の際に気を付けようと思います。参考になりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放射能が怖いです

    家電屋でスマホのケースを購入したのですが、パッケージを開けるところにテープとかが貼っていなくて簡単に開封できてしまいました。 誰かが開けてから返品したのかよく分からないです。 いたずらで放射性物質とかの有害物質が付けられていたら心配です。 大丈夫でしょうか?

  • オリジナルスマホケース(Android)

    オリジナルスマホケースが作れるサイト、アプリを探しています。機種はXperiaXZ3です。 現在使っているものが古くなってきたので新しいケースを探していますが気に入ったものはiPhoneばかりなので好きなデザインで作ろうと思っています。 以前オリジナルスマホケースが作れるサイトで注文しましたがマットタイプでした。 できればマットタイプでは無くツルツルしたツヤのある仕上がりがいいです。 光沢のある仕上がりという広告を見つけましたがiPhoneしか対応していなかったのでAndroidでオリジナルスマホケースを作ったことがある方、仕上がりがツヤのあるタイプだったなどオススメのサイトやアプリがあれば教えてください。

  • amazonで新品購入したCDケースに、傷が・・・

    タイトル通り、先日amazonで新品購入したCDケースに、傷が付いていました。 届いたCDを開封するまで気が付かなかったのですが、 3枚中2枚のCDケースに、明らかに見て分かる大きな傷や、よく見ると分かる細かい擦り傷が沢山付いていたのです。 新品で買ったのになんでだろう・・・と思いつつ、思い返してみると、 そういえば、傷のあったCDのパッケージが、いつもとはちょっと違っていました。 なんというか、封筒のような形のビニール袋に、簡単に手でビリっと開封できるような、小汚い簡素な透明袋に入っていたのです。 (爪で“ココから開封できます”から、くるくるっとヒモ状に剥がす、一般的なパッケージとは全く違うやつです。) これって、本当に新品・・・?と、ちょっと疑ってしまいました。 もしかしたら、一度人の手に渡って返品されてきた商品を、そのまま送ってきたという可能性はないでしょうか。 中身のCD自体には特に目立つ汚れもなく、CDを聴く分には特に問題がないのですが、 新品で買ったCDケースに傷が付いていたのが、ちょっと気になります。 出来ることなら、返品じゃなくて交換をして欲しいです。 でも、ケースが割れているわけではないので、きっとダメですよね(涙) なんか悲しいです。今までこんなことなかったのに・・・。 同じ経験をされた方、いらっしゃいませんか・・・?

  • 返品手数料30%払うべき!?

    先日、拳法の防具(胴)をネット通販で買いました。 買う前に電話で自分の身長と体格を伝え、 「どのサイズが自分に合うのか?」と質問をして、 結果としてLサイズを注文したのですが 届いた商品はブカブカで、客観的視点で考えても 明らかにサイズが合っていません。 ホームページには、 「開封した商品は返品できません」 「送料無料の商品の返品・交換には30%の返品手数料がかかります。」 (買ったのは送料無料の商品でした) という内容のコトが書かれています。 このままだと、手数料+送料がかかりそうです。 とは言え、ブカブカのサイズを指定したのは企業側 なので、一体これからどうすればいいのか困って います。テレビCMを打つほどの企業なので、 悪質業者では無いと思っていますが、こういうケース では、「ブカブカというは個人の感覚ですから」 と言われてしまいそうです。 こちらとしては、無料でサイズ交換を望んでいます。 状況が複雑なので、詳しい方、誰か助けてください! よろしくお願いします!!

  • 裸族?(スマホ・タブレット)

    スマホやタブレット端末で、その機種独特の充電器が付属する物ってありますよね? そういう機種にケースを付けると、充電時、ケースの取り外しが面倒です。 私は今まで、取り外しの面倒さに耐え、ハードタイプのケースを装着していましたが、 いい加減、裸族(画面の保護フィルムのみ)でもいいかもしれないと思い始めました。 しかし裸族だと万一落下させた時の衝撃は大きいと思います。 ジャックを使って充電する事も可能ですが、できる事なら充電器ですませたいです。 みなさまはどうなさっていますか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • スマホのUSBホスト機能について

    スマホにUSBホスト機能(OTG)が付与されていたとしても、時々外部ポータブルUSBDAC付きヘッドホンアンプが認識されないケースが個々にあると某オーディオショップ店員は言います。 ①Y!mobile SHARP AQUOS wish 2 A204SH Android12搭載 USBホスト機能ありの私のスマホ+FiiO Q11 ポータブルUSBDAC付きヘッドホンアンプとを接続して認識されないことってあり得ますか? ②相性問題で初期不良でも故障でも無く、単に認識しないだけでも、USBDACの返品返金はどの通販サイト、お店もNGだと言いますが、これって仕方がない事なのでしょうか?AMAZONが出品者もしくは配送者なら、30日返品返金ルールもありますが、出品も配送も業者の場合が多く、適用されません。運次第ってことでしょうか? ③SONY XBA-Z5のイヤホンを4.4mm5極バランス化するには、SONYのMUC-M12NB1が純正で販売されていますが、ショップ店員によると、中古だからなのか、新品でも個体差からなのか、汎用品だからなのか、イヤホンとの装着が緩くたまに、イヤホンがクルクル回るとか言ってました。純正品でもこういう事ってあり得るのですか? ①~③の質問にできるだけお答えしてくださればありがたいです。

  • スマホの汚れた強化ガラスの復活方法

    新しいスマホを買ったので、保護のため強化ガラスをアマゾンで買いました。 1度目はガラスに傷がついており返金、2度目は違う会社のガラスを買いましたが今度はガラスにに大きなほこりがついていて装着に失敗しました。開封後で証拠もないので返品はできないと思います。 そのほこりを取ろうとするとどんどんほこりがついていきました。やり直すとほこりが新たについてしまい、水洗いしたりアルコールでふきましたが粘着があるため、細かいほこりや指紋まみれになりもう散々な状態です。粘着力も弱くなりました。 こんな状態から強化ガラスを復活させもう1度きれいに装着できる方法はありませんか? 千円弱なので買いなおすことも考えていますが2度目ですし、粘着面にほこりがついているなんてとても残念で、何とか貼り直したいのですが無理でしょうか。

  • ネットトラブル 交換

    ネットショップを経営しております。 以下のようなトラブルで頭が痛い思いをしています。 どういった対応が良いでしょうか? 1.お客様から、旧型の機種の刃物についてのお問い合わせ  (Aという新しい刃のページから) 2.この機種なら、Aは使えません。Dです。と返事。 (数日後) 3.A刃物注文 備考欄に 変な番号の機種名 4.この機種は存在しません。  これは、この番号か、この番号の刃ですよ。確認下さい。と受注確認メール 5.特に返事も無いが、入金 6.商品発送 7.商品が違う!とクレーム 8.架空機種では分かりません。まずは正しい機種番号を!とメール 9.当初、問い合わせのあった旧型機種だったので  最初にお伝えした通り、あなたが注文されたAの刃は合わないから  無開封で販売できる状態なら交換します。  ただし、返品送料はそちら持ちで、  Dの刃物を送る送料はこちらが負担します。 10.最初から旧型を問い合わせたので、送料は払わない!! という状況です。 こちらとしては、お客様がどんな機種を何台お持ちかは分からないし 最初にその旧型なら、問い合わせた刃は、使えない。と答えているので まさか、ダメと言った物を注文されるとも思いませんでした。 写真も、見るからに全然別物です。 形状が違うので、使えるハズが無いだろ!!と言いたくなるほど違います。 再度、この刃は、コレ用だから確認を!とメールしたのにも返答されず、 入金されたので、 間違いも無いと思いました。 まあ、こちらも確認不足だったかも・・・と思って 2度目の送料はコチラ持ちで、と言ったのですが この場合、引き取り便もこちらで負担すべきなのでしょうか? どういう解決策が良いのでしょう? (当店の記述) 返品・交換について 商品到着後すぐに開封し、中身をご確認ください。 不良品の返品は到着後7日以内にお知らせください。 商品が違うなど当店の不手際によりに不備が発生した場合は当店にて送料を負担し至急お取替えいたします。イメージと違う、気が変わった等お客様の都合による理由や、一度ご使用になった商品の返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。 また、部品等の取り寄せ商品はメーカーへの返品が出来ませんので、返品は出来ません。お間違いの無いようにご確認くださいませ。 今回は、お客様の確認ミスであることは明らかで 店としては、誠意ある対応だと思うのですが・・・ それに、引き取り便は定価送料を請求されるので、 送料が高額になってしまい大赤字です。 安い引き取り便の方法がありますか? よろしくお願いします。

  • 格安スマホについて

    最近、格安スマホがたくさん出ていますが、実際に使用された方の感想が聞きたいです。 私は月に1GB程度しか通信しないので、格安スマホの方が割安と考え、 MNPで番号そのまま引き継いでの購入を検討しています。 現在、使用しているのはソフトバンクのiphone4sです。 操作感や使用していて気になる点があれば、端末の機種名も併せて教えて頂ければと思います。 ・Y!モバイル ・イオンスマホ ・ビックカメラスマホ ・ヨドバシカメラスマホ ・BIGLOBEスマホ ・mineo などなど

  • キラキラにデコレーションされたケースが安い店

    参考画像のような、スワロフスキークリスタルなどでキラキラにデコレーションしたスマホケースを安く買える店を探しています。 場所は東京近辺で、出来れば実物を見たいので通販ではなく直接見て買える形式がいいです。 その場で注文でも、すでにあるデザインの中から選ぶ形式でもかまいません。 先日、たまたま見かけた店では2万ほどしていましたが、出来れば1万程度であればと思っています。 デコレーションしたい機種は「Xperia acro SO-02C」です。 よろしくお願いします。

PIXUS Pro1 B200エラー
このQ&Aのポイント
  • PIXUS Pro1でB200のエラーが発生しました。修理を希望しています。
  • PIXUS Pro1のB200エラーが発生しましたが、サポート期間が終了しているため修理ができるか心配です。
  • PIXUS Pro1でB200のエラーが起きました。修理が必要ですが、サポート期間が終了しているためどうすれば良いか迷っています。
回答を見る