• ベストアンサー

LINE登録したことを既存の友達に知られたくない。

このご時世にLINEに登録していない者です。 しかし、周囲からの圧力がすごくなり、 そろそろ登録しようと思っています。 LINEのことが全くわかっていないので、 質問の内容がとんちんかんになるかもしれませんが お許しください。 LINEに登録して、Aさん、Bさんと友達になります。 次にCさんを友達に追加したいのですが、 これをAさん、Bさんに気付かれないようにすることは出来るのでしょうか? 登録したら、全員に通知が行くとか聞いたことがあるのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phistoric
  • ベストアンサー率63% (53/83)
回答No.3

LINEには「友だち追加通知」という機能がありますが、この機能は相手が設定した場合に限ります。相手が「友だち追加通知」を設定している場合、あなたがその相手を友だちに追加すると相手に通知が行くことになります。しかし、相手が「友だち追加通知」を設定していない場合、あなたが友だち追加しても通知は行きません。 つまり、AさんやBさんに気づかれないようにするには、AさんやBさんが「友だち追加通知」を設定していない状態でCさんを友だちに追加する必要があります。ただし、相手が通知を受け取ってしまう場合もあります(例えば、CさんがAさんやBさんと共通のグループにいる場合など)ので、完全に気づかれないことを保証することはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • phistoric
  • ベストアンサー率63% (53/83)
回答No.2

LINEにおいて、友達に追加されたことが相手に通知される仕様はありません。つまり、AさんやBさんに気付かれることなく、Cさんを友達に追加することが可能です。 ただし、LINEにおいては「友だち自動登録」という機能があり、登録した電話番号やメールアドレスが、すでにLINEを利用している他のユーザーと一致する場合、自動的にその人が友達に追加されることがあります。そのため、もし登録する連絡先に、既にLINEを利用している人がいる場合は、その人たちには自動的に友達に追加される可能性があることに注意が必要です。

kanekonasi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと複雑ですねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Aさん、Bさんに気付かれないようにすることは出来るのでしょうか →気づかれないシステムです 全員に通知が行くとか聞いたことがあるのですが →通知いかないので大丈夫ですよ

kanekonasi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEでの友だち登録について

    これからLINEをはじめようと思い、ネットで調べています。 知らない人が勝手に登録されたり、知らない人からメッセージが来るのがいやなのを回避するには、以下の設定が推奨のようです。 ・電話帳のアップロードはしない ・[友だち自動登録]をオフにする ・[友だちへの追加を許可]は絶対にオフにする しかし、これだと友だち登録は、個別にIDやQRなどで登録するしかなく、ちょっと不便かなと思っています。そこで、次のような場合は、どのような挙動になるか、わかる方教えてください。 【自分A】 1.[相手B]の情報は、携帯電話の電話帳にない 2.電話帳をアップロードする 3.[友だち自動登録]をオンにする 4.[友だちへの追加を許可]はオフにする 【相手B】 1.電話帳に[自分A]の携帯番号は登録してある 2.電話帳はアップロードしてある 3.[友だち自動登録]はオンになっている 4.[友だちへの追加を許可]はオンになっている 5.既にLINEを使用中である この場合、[自分A]がLINEを起動した場合、友だちリストはどのようになるのでしょうか?

  • LINEの友達登録の仕組みが分かっていないのですが

    アプリのLINEってありますよね。 友達が元々少ないのもあるのですが、 今現在1件だけ、友達登録している人が居ます。向こうも、友達登録しています。 実は・・・大して仲が良いという訳ではないのです・・・ さて、ここからが質問ですが、 これから、実は友達登録したいと考えている人が数人居ます。 ここで問題なのですが、 LINEは友達登録したら、えーと、例えば、 今友達登録している人をA君とすると、これからB君の電話番号で友達登録をした場合、 A君に「お知合いではありませんか?」というB君の名前の通知が表示されますよね? これをA君にまったく知られる事なく行いたいのです。 なぜなら、大して仲が良い訳ではないからです。 ただ、A君を友達登録から外す、という事はしたくないのです。 唯一の友達なので・・・ とにかく、既存のお友達に、これから加わるお友達の名前を表示させたくないのですが、 そういう事はできますか?LINEというアプリでは無理でしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEの友達について

    LINEでたまに友達として追加していない人からメッセージがくることがあります。 これは相手が私を友達に入れているということなのでしょうか。自分が誰かを友達に追加すると、相手に通知がいきますか?もしくは、自分が誰かを友達に追加すると相手の友達の中に私が追加されるのでしょうか。 要は、LINEはTwitterのように一方的なフォローが可能なものなのか、mixiのように相互で登録することしかできないものかが知りたいです。 私のところには誰かから友達に追加されたなどのメッセージがきたことが無いので余計にわかりません。

  • LINEの友だち登録について

    LINE初心者です。「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」をオフにして登録した場合、友だち追加の方法として、電話番号を使うことは出来ないのでしょうか? 今更の質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • LINEの友達追加について

    スマホアプリLINEの友達追加のことで質問があります。 1 私の携帯にはAさんの番号が入っている 2 Aさんの携帯には私の番号は入っていない(携帯番号が変わって教えていないので入っていないはずです) という状況で、LINEをインストールし1年程度経過したつい先日、 Aさんが友達に追加されましたとの通知で出て、友達一覧にAさんが加わりました。 これはどういうことなんでしょうか? AさんのLINEにはこの1年間、「友達かもリスト」に私の名前が出ていて、最近になって承認的なことしたためとかでしょうか? それともAさんが何らかの方法で私の現在の携帯番号を入手し、登録したのでしょうか?

  • ラインの友達公開について

    ラインの友達って自分が登録してる友達が自分が登録してる他の友達一覧を見ることってできるんですか? 言い換えれば、僕は友達登録してる人の僕以外の友達一覧を確認できますか? 僕はAさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさんの5人を友達登録しています。 (例1)そしたら、Aさんは僕が友達登録してる他のBさん、Cさん、Dさん、Eさんの存在を知ることができるのか? (例2) 僕はAさんが友達登録してる他の友達一覧を見ることはできますか?

  • LINE登録メールアドレスについて

    1、 AさんがLINE登録メールアドレス(1)(メルアド変更前のもの)でLINE放置 2、 Aさんがメールアドレス変更(以降メルアド(2)とします) 3、 Bさんが、Aさんのメルアド(2)でLINE友だち招待します 4、 AさんがLINE登録メルアド(2)に設定します この時、「3」の時のBさんのLINE招待は、どうなるのでしょうか。 ・Aさんへ、無事通知は届きますか? ・それともBさんにエラーが表示されるのでしょうか タイミング悪ければ、友だち招待通知は 送ったのに、届かないという状態になるのか教えて頂きたいです

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEについて

    お互いにLINEをインストールしている者同士で互いに電話番号をアドレスに登録済みの時。。。 <友達自動追加>と<友達への追加の許可>をAが<OFF>Bが<ON>にしていた時の事。Bはすでにインストール済みでAがBより後でLINEをインストールした場合の時、Bの人には 自動的にAの人の名前がBに表示されるのでしょうか? Aが友達申請をBに依頼しないとBにはわからないのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEの登録で困っています。

    ifon6でラインの設定を行いました。特定の人とするため友達自動追加、友達えの追加を許可のチェックを外し、次の年齢確認もスキップし登録しました。 QRコード等での友達追加はできるのですが電話番号での登録ができません。 多分18歳以上の確認ができないのが原因と思うのですがマニュアルには年齢確認やメールアドレス、パスワードは後から入力できると書いてあるのですがどの画面から年齢確認等を入れる事ができるのでしょうか。お教えください。 また、今のラインをゴミ箱に捨てて新たにラインをインストールしてもOKなのでしょうか。

  • LINEでできた友達

    中2女子です。 LINEをやっているのですが、最近LINE始めたクラスの友達(Aとします)がどんどん友達をふやしていっています。 それはそれで、私とは関係ないので「友達多いんだなー」と思っていました。 なんですが、AのLINEの友達は実際の友達ではなくLINEで出会った友達だそうです。 Aは、某ジャニーズが好きなんですがLINE上で友達になった子もそのジャニーズが好きだそうです。(むしろそれがきっかけで友達になった) また、Aは他の登録している友達(Bとします)がタイムラインでの他の子を紹介できるやつで「この仔、すごく優女樣(ハート)登録してね~ポチッと(ハート)♪.」みたいな感じで私の本音は怪しさがぷんぷん(まず優女樣って何)するのを登録しているそうです…(分かりにくくてすみません) また、そのタイムラインで知り合って登録した人とジャニーズのライブで初めてあって手紙交換した~!とAがタイムラインに載せてることがあります。 私としては、会ったこともないんだからもしかすると中学生じゃなくておじさんとか不審者かもしれないのによく登録して会えるな…(´・ω・`;)と思います。 みなさまは、どう思いますか? 質問言うより、皆様の考えを聞きたいです。 また、そういう知らない友達を勧められた場合の対処法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • LINE