• ベストアンサー

いきなり400ccにのるのはどうでしょうか?

betterdaysの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

 免許を取ったらやはり乗ってみたいですよね。CBは、いいバイクですね。ということで、お答えなのですが、私もバイクに乗っていろいろ感じたことを踏まえて答えていきます。sp53さんの思いと違う点もあるかと思いますが、参考にしてください。  やはり、バイクを選ぶ規準は、自分の好みがまず、先に来ると思います。そのバイクがまず、第一候補でしょう。  その次にお金の問題がやってきます。それをクリアしてさあ、いよいよと思うのですが、やはり、実際乗るわけですから操縦性も問題です。  私の場合、そんなに身長が高くありませんので、足つきってかなり重要だなあって思いました。足がつけば付くほど楽に乗れます。大きいバイクは、安定しますので無理がなければ安全といえます。  と言うことで  (1)自分の好みのもの  (2)操作性(足つき度) 以上2点を考えられて選ばれたらどうかと思います。そう考えれば、400ccも無理でないことが分かります。さらに選択の範囲を広げてアメリカンタイプにすれば、もっと自由に選べると思います。  なにしろ、今は、女性の方でも平気で750cc以上乗ってみえる方が多いですよ。  ちなみにHONDAで400ccで足つき度がいいのは、シャドウ<400>かな。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/shadow_400/
sp53
質問者

お礼

丁寧に答えてくださいましてありがとうございます☆ やはり安定性は重要ですよね。私の教習所の教習車がCB400SFだったので乗りなれてるのでは?と自分で思っています。 アメリカンは友人にも勧められたので検討してみますね! 大きいバイクは危ないと私の両親は決め付けてしまい400ccを購入するのはちょっと大変そうなんですが、betterdaysさんのアドバイスで説得してみます! 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 400cc・1300ccについて!!

    普通自動二輪の免許を取得してすぐに大型自動二輪を取得しました。それでバイクを買おうと思っています。いろんな所にツーリングに行きたいと思っています。CB400SFかCB1300SFのどちらを購入しようか迷っています。400ccに乗っているとやっぱり大型が欲しくなるのでしょうか?でも大型になると重量が重くなりますが乗っていて重さを感じたりするのでしょうか?ちなみに18歳で身長173cm・体重60キロです。お金は40万円あるので残りはローンにしようと思います。 よろしくお願いします。

  • 今月250CCから400CCに乗り換える予定です。

    今月250CCから400CCに乗り換える予定です。 CB400SFのVerSを購入しようと思っています。そこで、質問なんですけどVTEC搭載されてるのと搭載されてないとだとそんなに変わるんですか?

  • バイク、400cc(自分)と250ccを交換して欲しい。どこで募集すればいいの?

    今私は、400ccのバイク(CB400SF - 平成4年、走行距離44000キロ)に乗っています。 来月に車検があるのですが、1年以内に大型バイクを買いたいな、と思ってるので、 車検を受けるのがもったいないんです。そこで、大型バイクを買うまで、車検がない 250ccに乗りたいんです(大型免許はまだとっていません)。誰か250ccのバイクと交換 してくれる人はいないかと、探しています。 こっちのバイクが、もうかなり古いので、交換してもらえるバイクも勿論古くて構いません。 (種類の好みはありますが・・・。できればネイキッド、アメリカン、ツアラーが欲しい) こんなバイクと交換してくれる人なんていないでしょうか? また、どこか募集するところはないでしょうか? まだちょっとどうしようか考えてるので、ひょっとしたら取りやめるかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • バイク。400cc!!

    質問です!。。 最近バイク買おうと思っているんですが、どのバイクを買おうか、迷っています。。↓↓ ちなみに、ネイキッド400ccを買うつもりです。 自分的には、スピード重視でいきたいんです! 400ccいろいろありますよね?たとえば、 SUZUKIのGSX400、KawasakiのZRX400 HONDAのCB400、YAMAHAのXJR400など。 メーカーは基本はどこでもいいのですが、 ネイキッド400ccでスピードが出るのは、なにがありますか!?? バイクの形状なのですが、XJR400のような、シンプルな形のバイクでスピードが出るバイクを教えて下さい。。。 お願いします。

  • CB400SFとCB400SFVTECの違い

    現在、21歳の学生です。つい最近、中型免許を取得して、バイクを買おうと考えており、どの車種にしようか迷っています。 その車種とは、「CB400SF(99年式以前のもの)」と「CB400SF VTEC(99年式のものです)」です。 この2車種についての維持費の違いを知りたいのですが、あまりかわらないものなのですか? VTECのほうが、タイヤが大きいというのを見たことがあるので、その他にも異なっている点によって維持費に差が出るのかが知りたいです。   VTECのほうが維持費が高いようなら、普通のSFでもいいと考えているのですが、走行性能はどのくらいちがうものなのでしょうか?  また、学生にとって400ccを所有することは可能なことなのでしょうか? 長文になってすいません。以下に質問内容を簡単にまとめます。 1.CB400SFとCB400SFVTECの維持費の違い 2.走行性能の違い 3.学生で400cc所有は可能か? 別にすべてにお答えしなくても結構です。 経験者の方、教えてください。お願いします。

  • バイク購入にあたって

    バイク購入にあたって 12月に免許を取りに行き、バイクの購入を検討しています。 不慮の事故によって左目がほぼ失明状態になりましたが 幸い右目の視力が矯正で1.5あり、視野も150度以上あるため 免許を取る資格はあります。 が、やはりハンディキャップはあるため 安全も考慮したバイクが欲しいと考えています。 購入後は街乗り4:ツーリング6くらいの割合で乗ると思います。 250ccか400ccのネイキッドかツアラーでおすすめのバイクを教えてください。 かぶると嫌なので兄が乗ってるCB400SF以外でお願いします。

  • 400ccネイキッド

    各社の400ccネイキッドバイクどれも似ていますよね? 見た目は似ていてもそれぞれ違うとは思いますが。。。 皆さんどれが好きですか?一番速いのは?乗りやすいのは?一番人気があるのは? ホンダ CB400SF ヤマハ XJR400R カワサキ ZRX-II スズキ イナズマ スズキ GSX400インパルス スズキ SV400 ↓カウルついてますが。。。 ホンダ CB400SF ボルドール カワサキ ZRX カワサキ ZZR400(N11) スズキ SV400S 免許取り立てで何にもわかりませんが、 ホンダ CB400SFかホンダ CB400SF ボルドールいいなぁと思ってはいてほぼこれっ!って思ってますがw 上に挙げたように他にも見た目で似たバイクがあるので実際に詳しい方や乗っている人の評価とかどうなんだろうなぁと。。。 お暇な時に回答いただければ幸いですm(_ _)m

  • 400ccネイキッド

    今400ccのネイキッドで迷ってます。 CB400SF、ゼファー、イナズマ、XJRなど その各ネイキッドの特徴を教えてください。 また、乗っててこれは使いやすいところなどを教えてくれたら幸いです。

  • CB400SF とイナズマの購入で迷っています。

    3ヶ月前に二輪の免許を取得したものです。 金銭的にも目処がついたので、そろそろバイクを買おうと考えています。 色々と考えて、ネイキッドでCB400SF VTEC2とイナズマ400の中古で良さそうなのがあるので、この2台で迷っているのですが、正直決めきれません。 CB400SF VTEC2は2003年で5000キロ、車体価格が39万、総額で45万くらいです。 ホンダドリームの特約店のような所なのですが、購入地域が現在の家からかなり離れています。 イナズマは2001年で12000キロ、車体価格が25万、総額で30万ちょっとです。家の比較的近くのショップです。 初心者としては、気持ち的にはややCB400に傾いているのですが、値段の関係もあってイナズマでもいいかな~と考えています。 そこで両車種の、乗りやすさ、壊れやすさ、メンテナンスのしやすさ、水冷と油冷で具体的に走行やメンテナンスにどう影響があるのか・・など、色々とアドバイスを頂けたらと思います。自分だったら、こっちを買うよ、等なんでも結構です。 CB400は教習所でも乗ってみて、またネットで見ていても、乗りやすいという意見が大半です。イナズマの方の意見も頂けると助かります。 どちらも中古車で程度の関係もあるので、一概にどうこう言えないと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 大型か普通か悩んでいます

    初めてのバイクなんですが、中古で考えています。 一応大型が欲しいんですが、どんなバイクにしたらいいのかで悩んでいます。 父がアメリカンの大型を買うそうなんで、私も最初はそれに乗らせてもらおうと思って大型の免許を取得したのですが、私は教習で使用していたHondaのSuper Fourに乗りたいな~と思ってきました。(やっぱりなれたのがいいなとおもったことと、今はSF以外にいいなと思うバイクがないんです。) そこでなんですが、金銭的なことから考えると、 CB400SFのほうがいいかなと思うんですが、せっかく大型も乗れるんだし、遠出もしたいしってことで、CB1000SFやCB1300SFもいいな~って迷っています。 (ちなみに私は女で身長は161ぐらいです) 教習ではCB750SFでした。CB1300SFやCB1000SFはどうなのでしょうか。 いきなり大型を買うのではなく、CB400SFで練習(?)をしてから大型にしたほうがよいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。