• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EW-M634T アイロンプリント)

EW-M634T アイロンプリントに対応してないのか?

tblabの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.4

 シンプルなご質問のようでいて、含蓄が深いようにも感じます。 ① EW-M634Tで純正用紙の「アイロンプリントペーパー」が使えるのか? →対応していません。 ② EW-M634Tでアイロンプリントが実現する方法は無いのか? →他社製の用紙の利用を検討する、ということでしょうか。用紙の品質を保証するのは用紙を販売している側で、プリンターメーカーではありませんから、純正用紙で対応を謳っていなくても、使用はできるでしょう。用紙メーカーの仕様説明を注視して、対応可能なようなら、使用はできるのでしょうね。  わたしの知る限り、市販のアイロンプリントペーパーは染料インクを前提にしたものばかりのようです。EW-M634Tはカラーが染料インク、ブラックが顔料インクの構成ですから、アイロンプリントペーパーに顔料インクが使われてしまうと、用紙の印刷面に定着しないか、もしくは転写ができないのではないかと思います(試したことがありませんので)。  試す際のコツは、たぶん用紙設定にあると思います。顔料ブラックが使われない用紙設定で印刷すれば、結果的にはできてしまうように思えます。おそらくインクジェット用紙(スーパーファイン紙)設定なら、顔料は使わないかもしれません。染料インクと顔料インクを混ぜ合わせても、きれいな印刷にはならないので、インクジェット用紙向けの高画質な設定なら、染料インクだけでカラー印刷するのではないかな?と思います。設定次第でどうにかなるかもしれない、試してみないと何とも言えない、程度の話ではありますけど。

関連するQ&A