• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HTML の<object> タグについて)

HTMLの<object>タグで.avi形式のビデオを再生する方法とは?

t_ohtaの回答

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5108/13344)
回答No.4

> そのために必要なプラグインといったようなものが在るのでしょうか? プラグインは無いでしょうね。 プラグインを作るには特許使用料が発生する可能性があるので、無償では難しいでしょうし、avi形式自体使われなくなってきていますからね。 object タグで使うなら、タグの属性に classid="clsid:22D6F312-B0F6-11D0-94AB-0080C74C7E95" または classid="clsid:6BF52A52-394A-11d3-B153-00C04F79FAA6" を追加してみて下さい。 これを書いておくとWindows Media Playerを起動してビデオを再生してくれると思います。

papashiroSooke
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅れたことをお詫びいたします。 <object> の属性として classid=... を入れてみましたが、Edge, FireFox, Chrome では何も表示されません。 ただ一つ Internet Explorer だけで動画が表示されます。 そしてIEではclassid=... は無くても表示されます。 しかし私の目的からすると、いつEdgeにハイジャックされるかもしれないIEで表示されても意味がありません。 以下にIEで表示されて、他のブラウザーでは表示されない<HTML>ソースを添付してありますので、チェックして頂けると有難いです。何か基本的なことが間違っているのかもしれません。 宜しくお願いいたします。 <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title> video-test</title> </head> <body style="background-color: pink;"> <h1> object and video test</h1> <object data= "http://localhost\Karaoke\sampleSong\04 三年目の浮気.mp4" width="300" height="250" classid="clsid:22D6F312-B0F6-11D0-94AB-0080C74C7E95" type="video/mp4"> </object> <object data= "http://localhost\Karaoke\sampleSong\2231 荒井由実 やさしさに包まれたなら.avi" width="300" height="250" classid="clsid:22D6F312-B0F6-11D0-94AB-0080C74C7E95" type="video/avi"> </object><BR> </body> </html>

関連するQ&A

  • ファイル選択と同時にアップロード HTML+JS

    HTMLとJava Scriptのことを質問させてください <form>タグからファイルを選択すると同時をアップロードしたいと思っています。 複数の「ファイルを選択ボタン」を設置し、それぞれ"001.jpg"、"002.jpg"など指定の名前でアップロードしたいです。 下記のようにいくつかの<form>タグを設置し、javascriptでコントロールできるかと思いケース1のように書いた場合はうまくいったのですが、ケース2のように複数並べて記述した場合、動かなくなり困っております。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします ケース1) <form id="upload_file1" action="file_upload.php" method="post" enctype="multipart/form-data" target="upload_frame">    <input type="hidden" name="picture_id" value="001.jpg" />    <input type="file" id="file_id_1" name="file_name" accept="image/jpeg"> </form> <form id="upload_file2" action="file_upload.php" method="post" enctype="multipart/form-data" target="upload_frame">    <input type="hidden" name="picture_id" value="002.jpg" />    <input type="file" id="file_id_2" name="file_name" accept="image/jpeg"> </form> <script> var form = document.getElementById("upload_file1"); var input = form.file_name; input.onchange = function (){ if(this.value){ form.submit(); } }; </script> ケース2) <form id="upload_file1" action="file_upload.php" method="post" enctype="multipart/form-data" target="upload_frame">    <input type="hidden" name="picture_id" value="001.jpg" />    <input type="file" id="file_id_1" name="file_name" accept="image/jpeg"> </form> <form id="upload_file2" action="file_upload.php" method="post" enctype="multipart/form-data" target="upload_frame">    <input type="hidden" name="picture_id" value="002.jpg" />    <input type="file" id="file_id_2" name="file_name" accept="image/jpeg"> </form> <script> var form = document.getElementById("upload_file1"); var input = form.file_name; input.onchange = function (){ if(this.value){ form.submit(); } }; var form = document.getElementById("upload_file2"); var input = form.file_name; input.onchange = function (){ if(this.value){ form.submit(); } }; </script>

  • <object> と<video>タグの使い方

    新年明けましておめでとうございます。 新年早々に、皆様お正月休みのところを不躾ながら、早速に質問をさせて頂きたいと思います。お時間のある方は是非ご回答いただきたく、よろしくお願いいたします。 質問タイトルのごとく、<OBJECT> TAG ,<VIDEO> TAG を使ってhtml 文書を作成しましたが、写真も動画も全く表示されません。 環境はwINDOWS10、使用したブラウザーはEdge, FireFox, Chrome, Internet Explorerの4つです。いずれのブラウザーでも表示されませんでした。 自分のHTML文書を張り付けておきます。 どこが間違っているのかをご指摘いただくと有難いです。 <!DOCTYPE HTML> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title> video-test</title> </head> <body bgcolor="pink"> <h1> object and video test</h1> <object data="C:/Users/Shiro/Desktop/P2220270.JPG" width='640px' height='480px' type='image/jpg'></object> <video width='900px' height='700px' controls> <source src="C:/HitPaw Video Converter/Converted/04 三年目の浮気.mp4" type='video/mp4' > </source> </video> </body> </html> ちなみに、ビデオの方は元々 .avi フォーマットであったものを、HitPaw Video Converter というソフトを使って変換したもんですが、お試しバージョンのため、動画の1/3しかないものです。Windows Media Player ではちゃんと再生できます。 どうかこのあたりに詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞお考えをお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLタグの生成について

    HTMLタグの生成について、質問させて頂きます。 ボタンをタップすると、テキストボックスに「<a>」タグを表示する事は できたのですが、複数回押下した際には既にテキストボックスにある <a>タグの後に<a>を追加させたいのですが、上書きされてしまうようでうまくいきません。 参考サイトまたは、お分かりの方がいたらご教授お願い致します。 下記がサンプルソースになります。 よろしくお願い致します。 <script language="JavaScript"> <!-- function my61() { document.form6.text62.value='<a href=#>';} //--> </script> <form name="form6"> <input type="text" name="text61" size="20">   <input type="button" value="CLICK!" onClick="my61();"> </form>

  • PHPで求めた変数をHTMLで使う方法

    HTMLのformタグで与えた引数を元に、ある値をPHPで求めた後、その求めた変数をHTMLに戻って使う方法をご教授下さい。 例えば、 index.html ↓↓↓ <form action="submit.php" method="post"> <input type="text" name="xxxxx"> <input type="text" name="yyyyy"> <input tyoe="submit" value="実行"> </form> <textarea name="answer"> 実行後ここに、下のPHPで求めた$zzzzzを表示したい。 </textarea> 上のHTMLでxxxxxとyyyyyを入力して実行ボタンを押します。 そしてPHP側は、 submit.php  ↓↓↓ $zzzzz = $_POST["xxxxx"] . "は、" . $_POST["yyyyy"] . "です。"; このように求めた$zzzzzを上のHTMLに戻って表示したいのですが、しばらく調べてみても見つかりませんでした。 どなたかご教授下さい、お願いします。

  • PHPで画像データーのアップロードを行っています。

    PHPで画像データーのアップロードを行っています。 一つの画像を imagesファイルにアップロードするまでは出来たのですが一度に複数の画像をアップロードする方法が分りません。 本で読んだところ、fileを配列にすれば良いと書いてあったのですが単純にフォームを配列にしてもやはり一つの画像しかアップ出来ませんでした。 -- form.html -- <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>Insert title here</title> </head> <body> <form enctype="multipart/form-data" action='upload.php' method='post'> <input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="102400" /> <input type="file" width=40 name="sendfile" /> <input type="submit" value="送信" /> </form> </body> </html> -- upload.php -- <?php if (!isset($_FILES['sendfile']['name'])){ echo 'ファイルが見つかりません。'; exit; } $fname = $_FILES['sendfile']['name']; $temp = $_FILES['sendfile']['tmp_name']; $target = './images/' . $fname; if (move_uploaded_file($temp,$target)){ echo $fname . "をアップロードしました。"; } else { echo "アップロードに失敗しました。"; } ?> 勉強中の私に分り易く教えていただける方、よろしくお願いいたします。 また、PHPでのメール自動送信は出来たのですが自動受信が分りません。 (お問い合わせメールの様な) これはかなり難しいのでしょうか? フォームからウィンドウズメール、アウトルック等で受信できるようにしたいのですが? PHP3.5+XAMPPでエクリプスを使い勉強しています。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPがHTMLのformの値を受け取らない

    状況: ファイルアップロードを作成しようとしたところPHPがHTMLのformのsubmitした物を受け取らない。 しかしHTML側にjavascriptを読み込ませ XMLHttpRequest によってsendすると受け取れる。 環境: apache 2.2.4 php 5.2.3 ------------HTML <html><body> <form action="test.php" enctype="multipart/form-data"> <input type="text" id="name"> <input type="file" id="file"> </form> </body></html> ------------PHP <?php header('Content-type: text/plain; charset=UTF-8'); print "\$_POST:";var_dump($_POST);print "\n"; print "\$_FILES:";var_dump($_FILES);print "\n"; ?> ------------結果 $_POST:array(0) { } $_FILES:array(0) { } ------------ 原因がphp.iniなのか、httpd.confなのか、はたまたそれ以外に原因があるのかがさっぱり判らず質問しました。 どうやったらHTMLのformの値をPHPで受け取れますか?

  • <object>タグ内<embed>の指定

    質問です。 たとえば次のような構造になっているHTMLで、 <object  classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" (~その他各属性は省略~)> <embed id="emb1" /> </object> <embed>タグにアクセスして属性を設定するにはどうすればいいのでしょうか? どうも<object>タグ内の要素に関してはgetElementByIdが利かないみたいです。 他にはgetElementsByTagName()やname属性を設定してのgetElementsByNameもダメでした。 この解決策を知ってる人がいたらご教授願います

  • HTMLのinputタグ数が変わる場合のjavascript処理

    パターンA ~HTML~ <input type='text' name='a[]'> <input type='text' name='a[]'> ~JavaScript~ var n = document.form1.elements["a"][0].value ; var n = document.form1.elements["a"][1].value ; パターンB ~HTML~ <input type='text' name='a[]'> ~JavaScript~ var n = document.form1.elements["a"][0].value ; ---(1) パターンAではエラーが出ないのですが、パターンBでは(1)のところでエラーになってしまいます。 【elements["a"][0]】の部分を【elements["a"]】とすればエラーは出ません。 どうやら、inputタグが1つしかない場合は、Javascriptでは配列として認識しないようです。 できれば、inputタグが1つの場合でも複数の場合でも、同じJavascriptコードを使いたいのですが、何か良い方法はありますか?

  • HTMLの<form>タグ内の値について

    フォーム上にクリックボタンを2つ表示してそれぞれ違う処理を実行したいと考えて います。HTML<form>タグを2つ作成して1つ目に処理1のプログラム、2つ目の <form>タグに処理2の処理を実行したいと考えています。 <form>処理1</form><form>処理2</form> 処理1にPHPを埋め込みクリッカブルボタンをプログラムで書き込みます。 <?php for($ctr=0;$ctr<MAX;$ctr++){ ?> <input type="radio" name="area" value=<?=$area[$ctr][0]?> onClick="area.value = <?=$area[$ctr][0]?>"><b><?=$area[$iCnt][1] <?php } ?> ※情報が格納されたPHPの連想配列の情報を元にクリッカブルボタンを作成し、  チェックされた情報を保持したいと考えています。 上記の場合、保持したデータを上記の処理1では利用できますが、 処理2の方ではareaにアクセスしてもデータがありません。 これはformが異なるためデータを読むことができないのでしょうか? 別フォーム内で取得したデータを別フォームで参照することはできないのでしょうか? もしかしたら私の質問が意味不明かもしれませんが ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • <form>タグに2つのボタン

    <form>タグで2つのボタンを表示させ、以下のようにそれぞれのボタンで フィールドに別の値を入れて送信させることはできますでしょうか? できればHTMLで、できなければJavaScriptでできますでしょうか? ・button1を押したときは  フィールド「CASE」に1を入れて送信、  HTMLで書くと、<input type="hideen" name="CASE" value="1"> ・button2を押したときは  フィールド「CASE」に2を入れて送信、  HTMLで書くと、<input type="hideen" name="CASE" value="2"> ===== HTML ====================== <form action="test.cgi" method="post"> <input type="text" name="text1"> <input type="submit" value="button1"> <input type="submit" value="button2"> </form> 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML