• ベストアンサー

ディーラーでボディーコートをしようと考えている

goodmorning11の回答

回答No.2

ディーラーでなくてもコーティング業者で良いのでは、別にキーパーとかでも 他はなにがあるかな、カー用品店でもやってますね ディーラーは外注出すはず、自分のところでやらない(車はそのまま業者が来てくれる)はずですね。 もしかしたらディーラーの従業員がやるかもしれないですがたぶんないですね。

関連するQ&A

  • ボディコーティングについて

    先日ボディーコートについて質問しました。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2099852 いろいろ考えた結果、2つに絞られました。 (1)ガラスコーティング  無機質コーティング剤で鏡面仕上げ。メンテナンスは半年に1回ペース。効果は5年。 (2)ポリマーコーティング  いわゆるディーラーなどで行われている一般的なボディコート。メンテナンスは1ヵ月半ごと。効果は2~3年とのこと。  あと5年乗ることを前提に、メンテナンスに掛かるお金も含め、試算しましたがほぼ同じでした。他の質問などを見ていると、ボディコートに比べガラスコートの方が傷が付きにくく、耐久面でも有利のように感じます。    「ガラスコーティング」や「ボディコーティング」を施工された経験のある方のご意見やアドバイスをお聞かせください。よろしくお願いします。因みにDIYは考えていません。

  • 新車のボディーコートは・・・・

    新車ははじめからボディーをコーティングでしてるのですか? きてから洗車?してワックスをかけないとだめなんですか? ちなみにディーラーの5年間撥水コートとかいったのはちがいます・・・。

  • ボディコートについて

    こんばんは、お世話になります。 現在中古でランエボを購入して1ヶ月が経ちます。 17年式で、走行は1万キロ程。 前オーナーがボディコートをしていたらしく(何かは不明)、現在はまだ 綺麗です。 が、さすがにそろそろ前のボディコートも限界かなと思っており(まだ撥水はしています)、 ボディコートを検討しております。 ですが、コーティングも色々とありすぎて困ってます。 ポリマーは考えておらず、ガラスコートがいいかな?とは思って いるんですが、業者も沢山あり過ぎで… あと、価格もまちまちで一体何を目安にすればいいのか困っております。 希望としては持続する、が1番です。 撥水か親水かについてはまだ決めてません。 ただ、あまり価格が高いと手が出ないので、そうなってくると市販品も視野に入ってきます。 現在市販品で見ているものはブリス、なんですが、こういった市販されているコート剤はどうなのでしょうか? そりゃあ、プロの技術で時間をかけて施工したものに適うとは思ってませんが、 私の場合、超神経質!というわけでもないので、自分でやれて安価に済ませられるならそれもアリかな?とも思っています。 ただこちらも、相当な数の商品が出ているようで悩みどころです。 それともし自分で市販品を使いDIYする場合、現在のコーティングは綺麗に落とす必要があるのでしょうか? また、お勧めの商品があれば是非教えて下さい。 ブリスを知ったのは偶然なんですが、下地作りはともかく、コーティング作業が比較的簡単な事と、持続するらしい事 (商品に記載されている期間の半分以上は持ちそう)、 あと1本の内容量で相当使えそうなので、安い事。 これらの理由から気になってます。 他にも、話が戻りますがガラスコートを施工してくれるお勧めの業者があれば教えて頂きたいです。(当方千葉在住) 実際に施工された方のご意見なども。。 ちなみにもし業者で施工してもらった場合、メンテナンスが半年~1年ぐらいに1度必要になるかと思うのですが、 その費用なども知りたいです。(勿論お店やコーティングの種類によってまちまちなのでしょうが) 宜しくお願い致します。

  • ボディのガラスコート

    車のボディをガラスの膜でコートするのを進められたのですが、実際に見せていただいたところとてもきれいでした。(加工してまだ半年くらいなのできれいなのかもしれませんが)水垢やキズがつきづらいと聞いたのですが、実際にガラスコートを車にしている方、実際のところはどうなのか教えてください。

  • 新車時以外のボディーのコーティングについて

    新車のときディーラーでできる3年くらい保障がついたコーティングって結構評判がいいですよね? 自分の車は購入から2年経っているのですが、オートバックスなどで出来るチタンコート等を検討しています。 ですが、ちょっと気になることが2点。 効果はどうかということと、ボディーコートする前にボディーについている汚れとか鉄粉はどのように処理されるのかということです。 お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • ボディー コーティング

    車を購入後1年経ちました。そこでボディーコーティングしたいと思っています。ガラスコーティングなどいろいろありますが、何が一番いいのか分りません。費用は 5.6万位で考えています。

  • 車のボディーコートについて

    新車を購入予定です。 見積もりをしてもらったところ、10万程のボディーコートをすすめられました。 私自身、あまり細かいことを気にする人間ではありませんので、正直、コーディングのことは全く考えていませんでした。 しかし、よく考えると、購入後、駐車場は屋根もなく野ざらし。 長い目でみるとしておいた方がいいのではないかと悩んでいます。 (今は10年くらいは乗るつもりでいます) いろいろ調べてみましたが、30~40万程度のダイヤモンドコートは意味があるけど、その他のコーティングはあまり意味がないという書き込みも見つけました。 10万円程度のコーティングは一般的にどれくらい威力を発揮するものでしょうか? 勧められたコーティングにしても、永久ではないと思いますので、10年前後乗るとなれば再度同額程度のコーティングが必要ということになりますよね? あとあとのことも考えて…購入時に10万程度のコーティングはしてもらう価値はあるでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ガラス系コートと鉄粉除去剤について質問です

    ガラス系コートと鉄粉除去剤について質問です。 市販のガラス系コートをしている車に鉄粉除去剤を使用した場合、コーティングは剥がれますか? 駐車場がJR線路の近くで、ボディに鉄粉が付きザラツキを感じます。コーティング用のシャンプーでは、落ちません。鉄粉除去剤を使用したいのですが、コーティングも剥がれてしまうのか分かりません。詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。 因みにガラス系コートは、シェラスターのゼロウォーターを使用しております。

  • トヨタ・ボディーコートについて

    トヨタで新車を購入したときに、VNC10というボディーコートを 施工してもらいましたが、雨の中を走ったときにフロントガラスの 撥水性はまったく無く、水滴がベチャッといつまでもガラスに残ります。 (ドア側の窓ガラスは撥水してます) また、雨の水滴の跡がフロントガラスに残り、水拭きしても落ちません…。 ガラスが曇ると、水滴の跡が浮き出てきます。 パンフレットには、「VNC10施工直後は撥水し、徐々に親水性になります」と 書かれていますが、納車してまだ二週間弱です。 これって施工し忘れてるのではないでしょうか?いちおうSCCというステッカーは貼られていますが…。 それともVNC10コーティングはこれで正常なのでしょうか? 解る方、よろしくお願いします。

  • ボディコーティングについて

    パールホワイト(3年目)なんですが汚れが目立つのでボディコートをしようと思います。できるだけ手入れが楽になるコーティング加工にはどういったものがあるのでしょうか?ディーラーには純正のものはオススメできないと言われてしまいました。宜しくお願いします。