• 締切済み

高校

自分の行きたい高校が見つかりません。 条件が多すぎるのですが、、 ・校則がないというかゆるい ・制服はあるけど着なくてもいい ・頭は普通より下ぐらい ・寮がある 変なことを言ってるのは分かってます。ですが、もしこのような高校があれば教えてほしいです。

みんなの回答

回答No.4

>自分の行きたい高校が見つかりません。 >条件が多すぎるのですが >・校則がないというかゆるい >・制服はあるけど着なくてもいい >・頭は普通より下ぐらい >・寮がある あなたの言ってることは「楽な校風と低めの学力が揃った高校」となりますね。 残念ながら、ありません。 校則が最低限の高校って、生徒の自主性に任せてます。自主性とは、善悪の区別がついてるということです。 先生が言わないとできない、守れない、いや言ってもできない守れないから校則が必然的に厳しくなるのです。 制服も同じ。自主性に任せても変な印象を受けません。しかし、低学力の高校は普通に制服改造する方ばかりです。 頭は普通より下とありますが、あなたの頭には「普通=偏差値50」なのでしょうが、違いますよ。社会においては偏差値50はすでに低学力の部類ですから、偏差値55が普通になります。 寮は地方の学校に行くならあります。今住んでるところから越境が前提ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.3

一般企業が、就職の際に何故学歴を「高卒以上」とするか知ってますか? 学力も忍耐力も協調性も高校レベルで80点位身に付いていないと、社会では使い物にならないからです。 アナタの列記した内容は、ほぼ「ぐうたらの世界丸出し」であり、何の決められた規律もない事が望みという事です。 就業先の選択範囲はかなり狭くなりますよ。 数年で頑張った友達らと差が付きます。低所得です。単純作業です。 免許、資格取るのも一苦労(以上) ゼロとは分かりませんが、ほぼ無いと思います。 又、この日本で対象地域も記載無い=全国ですか? その費用誰が出しますか?親では?全寮制なぞ大変な金掛かりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1976/3451)
回答No.2

知っている高校にはそういうところはないですね。 エリアがわかりませんが高校検索サイトで調べてみては? 関東方面だけですが制服の有無・寮の有無・偏差値など絞り込めます。 校則などについては別途校則DBで調べてください。 【高校情報ステーション】 https://www.school-data.com/search/feature.php 【校則DB】 https://kosoku.info/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そのような高校はあまりないのでは…? 第一に、校則が緩いというのは、生徒全員が良いこと悪いことをしっかりと区別できるから、緩くなっているんです。 だって、言わなくても守れていれば、ルールなんてなくて良いじゃないですか?そういうことです。 なので、頭の良さが普通より下、ということは、善悪が判断できない、もしくは判断できても守れないということになるので、どんどんルールが追加されていきます。 仮に、偏差値が低くて校則も緩い学校があったとしても、そこに寮があるとは限りませんし、制服を着なくてもいいとは限りません。 もっと条件を絞って、頭の良さなんて努力次第でどうとでもなるので、頑張ってみてはいかがでしょう? 努力次第で選択肢の幅が広がりますよ〜

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • よい高校を探しています。

    高校受験を東京にしようと思っています。 今のところ、寮か一人暮らしを考えているんですが、 自分はあまり勉強ができる方ではないので・・・。 出来れば偏差値が低く、校則がゆるて、制服が可愛いところがいいのでしすがそのような高校はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 寮がある高校を教えてください!!!!

    寮がある高校を教えてください。自分でも調べてみたんですがなかなか良い学校がなくて・・・ できれば後の条件に合う高校がいいです。 1、頭がそれなりに良い学校。 2、制服が可愛い学校。 3、できれば九州。 わがまますぎてすみません・・・1番合わせてほしい条件は2番です!!!! よろしくお願いします。

  • 高校探してます

    高校探してるんですけどよくわからなくて。こんな学校あるかわからないですが・・・。 できれば、寮があって、校則がゆるくバイトができて、制服(できればブレザー)があることです。 でも一番大事なのは、寮があることとか、バイトしてもいいことです。 成績は、まん中よりちょっと上です。 もう中3になるので、志望校をきめてその学校に向けて勉強を進めていきたいなぁと、思ってます。

  • 寮制の高校について教えて下さい

     私は今、中学2年生で、親から寮に入りなさいと勧められています。 私も、自分の希望を満たす高校があるならば、寮でも いいなーと思います。   そこで、インターネットなどで探してみたのですが あまり見つからず、希望にあっていないので困っています。   私の条件は 優先順位で 1 国際教育で 英語教育に熱心な高校 範囲は 千葉県内か東京都内です。 2 校則がそこまで厳しくない所 制服はブレザーがいいです 3 寮制で、私は将来芸能関係につきたいので   医者を目指している人たちでいっぱいな秀明高校みたいな所ではなく、外国で働きたい私に向いてる高校 4 部活動で、硬式テニス部か水泳部が必ずある所  です。我がままがも知れませんが、なるべく自分の希望にあった高校に行きたいです。 聖パウロ、秀明、志学館、千葉国際、暁星国際あたりは一応調べました。  情報がある方は是非教えて下さい。お願いします。

  • 高校

    受験生なのですが自分に合う高校が見つかりません。 ・全日制 ・寮 ・制服があって着こなし(スカートの丈やパーカーOKなど) ・偏差値は40まで ・試験は面接や作文 こんな条件が揃ってる高校ってありますか?教えて下さい。

  • 私服高校でのファッション(制服 アドバイスを

    高2男子です 私の高校は私服高校で制服はないのですが3割ぐらいがユニクロなどでシャツを買ったりして制服をつくって着ています 私も上はカッターシャツにネクタイ、下は普通に高校生がはいてるようなズボンを買って着ています 簡単に言うと普通に制服で校章がない感じです 私の高校は校則がかなりゆるいので服装、髪型など、よっぽどのことをしない限り怒られません。 そこで制服を着て、かっこいいファッションをしたいです。 特に個性的なのがいいです たまにやってるのが上のカッターシャツを全開で下のTシャツがみえるスタイルです 制服がいいのですが個性を出したいんです 「そんなのだらしない」とかなしでアドバイスとかほしいです^^ いろいろなファッションを聞きたいです よろしくおねがいします

  • 安い寮の高校を教えてください!!

    私は今中3で高校の進路について考えています。 あまり頭のほうはよくない方ですが、高校には絶対行きたいので本当に誰か情報を教えてください!高校の条件は・・・ ●安い寮の高校であること。(絶対) ●男女共学であること。(絶対) ●レベルが低い所であること。(絶対) ○制服があるとこ。(できれば) いろいろわがまま言ってすいません。でも今本気で高校について考えているので誰か情報をお願いします。

  • この条件に当てはまる高校知りませんか?!

    はじめまして! 私は今、都内にある地元の中学校に通ってる中1です! 今、高校を探してます。 条件は、 ・東京23区内 ・校則がゆるい(スマホ持ち込みありとか) ・演劇部がある ・制服がカワイイ ・共学 ・偏差値50〜65 です。 知っている高校がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 埼玉県の高校について

    埼玉県の高校で ・偏差値が低い ・校則がゆるい(バイトOKとか) ・制服がセーラーじゃない ・ネクタイかリボン、両方ある高校 ネクタイじゃなくても大丈夫ですが、なるべく上の条件にあった高校を 教えてくださいm(__)m

  • こんな高校知ってませんか?

     そろそろ、高校のこと考えなきゃ・・・ というわけで、いまから書く条件に当てはまる高校、知っている方、教えてください。 1.公立   2.制服がスラックス(女子)   3.学生寮がある 4.総合学科あり 4.は、当てはまっていなくてもいいです。知っている方、ぜひ教えてください。日本国内なら、どこでも情報ください。  お願いします!!

このQ&Aのポイント
  • パソコンの印刷がオフラインでつながらないというトラブルについての相談
  • DCP-J968Nという製品の印刷がオフラインでつながらない問題についての解決方法
  • パソコンとDCP-J968Nの接続設定に問題があり、印刷がオフラインで行えないトラブル
回答を見る