• ベストアンサー

プリウスPHVの車検を安くできるところ

探しています。ご存知の方おられましたらご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ハイブリッド車はトヨタに任せるべきで,安上がりの車検など考えない方が良いと思います。 車検の検査項目は 車両の同一性 ウィンカーやヘッドライトなどの外回り検査 タイヤやホイールなどの足回り検査 ハンドルのサイドスリップ検査 ブレーキやサイドブレーキの検査 ヘッドライトの光量や光軸の検査 排ガスの一酸化炭素と炭化水素の濃度の検査 ブレーキやサスペンションなどの下回り検査 最低地上高(9cm以上)  車が,車検証に記載されている通りか(つまり不法改造されていないか),安全に走れるための条件を備えているか等を検査するだけです。ここで合格すると「車検が通った」となるわけです。ここで気付かれると思いますが,エンジンやバッテリーやモーターや制御コンピュータ等々には触れていません。所謂メンテナンス(法定定期点検)とは無関係です。  プリウスなら,ディーラーでの24ヶ月点検&車検をおすすめします。法定定期点検は車が無事に次の定期点検まで走れるか,劣化している部品はないかを点検します。不安な部分が見つかったら,所有者に早めの交換をアドバイスします。 (定期点検は人間ドック,車検は身体計測に例えられます)  複雑なコンピュータ制御のハイブリッドはカーショップやガソリンスタンドでは点検は手に負えないと思います。 (車検はできますよ。(ユーザー車検という言葉があるように)ユーザーでも出来る上記の項目を検査するだけですから)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.4

何とも抽象的で的を射ない質問ですね・・・ 単に安いだけなら、北海道~沖縄と沢山あります。 地域限定範囲で専門店も各地あるでしょう。代行もありますね。 前提として、整備、メンテを日頃からしていて車検だけと言う意味合いとそれも含めては別です。 一番安いのはNET事前予約でのユーザー車検です。 自分で行く時間や方法が分からないなら代行は手間賃だけです。 法定費用含めても7~8万で収まるでしょう。 但し、PHV車で整備も2~3年していないなら、点検、確認項目は沢山あります。特に電気系統はバッテリーの健康度、劣化は専用機器でやります。車体下回り、ブレーキとて「対して距離乗っていないから・・」ではなく機械モノである以上、キチンとした目視と計測が必要です。 ディーラーはそこも含めてやりますので、ざっと簡単な整備入れたら15~20万はいくでしょう・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

通すだけなら自分で陸運支局に持って行くのですが、 そういうのが出来ない人ですよね? 誰かに頼みたいのなら、車検が安いと謳っているコバック などに依頼するしかないです。 PHVと言っても、基本的にはレシプロエンジンで駆動する 車なので車検そのものの内容は一緒です。 ただ、HVは車検が高いんですよ。 電気自動車の知識が必要なのと、特別教育が要る事、感電 しない策を講じないといけないことなど、手間が掛かるの で料金はどこに行っても高いです。 HVはユーザー車 検するにしても専門知識が必要です。 ですので、実はそんなに簡単でも無いんです。 ユーザー車検やっている人の多くが点検しない天ぷら車検な ので、それもそれで危ないですよ。 結局、HVって後々でも色んな費用が嵩むので、そこまで承知 した上で買わないと、あなたみたいになります。 大体、電装用バッテリだけでもガソリン車の3~2倍ですもん ね。 分譲マンションを買っても、永遠に管理費や修繕積立金が 掛かり続けるのと一緒です。 また、そんなものに抜け道など無いんだということを知る べきです。 そういう意味では金は持っていてホイホイ払う老人しか 買わない車種だと言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

とにかく安くなら ユーザー車検ですよ。 近くの陸運局に行き 書類一式を貰い ネットとかで予約し 記入して再び陸運局に 行きましょう。 車に問題が発生しない限り そのまま通ります、 多分、経費は五万ぐらいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (174/727)
回答No.1

北海道の人に沖縄県の離島にある小さな整備工場。と言ったら、車検費用は安くなっても、輸送費が高くつきませんか。 せめて都道府県か市町村レベルは書きませんか。 補足するか、締め切って再質問をされてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリウスPHVのフロントガラス

    ヒビが入ってしまいました。安価に交換できる方法ご存知の方おられましたらご教示お願い致します。

  • プリウスPHVガソリンと充電サポートどっちがお得?

    これまで出来るだけ急速充電(16.5円/分)の充電サポートを出来るだけ多く使って走っていたのですが結構な額が毎月引き落とされています。いっそガソリンだけで走った方がお得なのでは?と考えておりますがどちらがいいのでしょうか?ご存知の方おられましたらご教示お願いいたします。

  • プリウス PHV HV 

    プリウスの普通のハイブリッドHVと、PHVとの違いが良くわかりません。  EV走行できる距離が異なるだけのように思うのですが。

  • プリウス 燃費 PHV

    プリウスPHEVが発売されるようです。  燃費は、「19インチタイヤ装着車が26.0km/L、17インチタイヤ装着車が30.1km/Lとなる」そうですが、なぜタイヤ径により差が出るのですか。

  • プリウスPHVでソーラーチャージャーを

    はじめまして。 ソーラーチャージャーを装備を検討していましたが、営業の方と検討した 結果見送りました。 そこで質問です。ソーラーチャージャーをつけている方、停車している間 EVがチャージされるのでしょうか? 少しでもチャージされるのであれば買いですが・・・

  • トヨタUカーにてプリウスPHVかプリウスにするか

    トヨタUカーにて程度の良いプリウスかプリウスPHVを購入しようと思っています。 お店の担当者が言うには最近PHVもプリウスも変わらない値段なのでPHVの方がより燃費もいいし、機能などもプリウスより良かったりするのでお勧めといわれました。 充電施設を作らなくても車のブレーキなどで充電も出来るのでそのように使っている人も多いと聞きました。 実際使っている人が居ましたらプリウスPHV、プリウスの話を聞ければ幸いです。

  • プリウスPHVでDVDを再生したいです。

    プリウスPHVでDVDを再生したいです。 プリウスPHV(現行モデル)の、11.6インチの大画面パネルですが、DVDを再生する 方法はありませんか? USB接続で動画とも カタログには書いてますし、ディーラーに聞いてもわからないと言われます。

  • プリウス黒のこすり部分の補修方法

    プリウス黒をこすってしまい自分で補修できればと思います。油性マジックで塗ってみたのですが少し目立たなくなった程度、補修方法や道具などご存知の方おられましたらご教示お願い致します。

  • プリウスのオーディオについて

    プリウスに純正以外のオーディオ(CD)を取り付けたいのですが取り付けてくれるショップをご存知の方教えてください。できれば京都、大阪あたりでよろしくお願い致します。

  • プリウスPHVの補助金は電気工事代しか出ないの?

    本日、トヨタのディーラーへ見に行ってきました。トヨタの営業マンが (1)PHVの補助金はPHVの充電工事代(最大で30万円)しか出ないって 言ってましたが本当でしょうか? (2)また電気工事は系列のトヨタホームしかできません。 つまり知り合いの電気工事店ではできませんといっていましたが本当でしょうか? この営業マンは正しいのか間違っているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • みるだけ受信をオフに設定しているのに、FAXが届いてもすぐに印刷しない状態で溜まっていく問題について解決方法を教えてください。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続している環境でのみるだけ受信問題についてのご相談です。
  • ブラザー製品のMFC-L3770CDWを使っている際に、みるだけ受信オンの状態でFAXが溜まっていく問題が発生しています。何か解決策はありますか?
回答を見る