• ベストアンサー

プリンターのインク残量

rc-fd3s-fc3sの回答

回答No.1

プリンターのメーカー&型名は??

mie918
質問者

補足

書き忘れてました。すみません。 EPSON PM-880Cです。

関連するQ&A

  • プリンタインク残量ありだが印刷できない

    EPSON EW-052Aを昨年購入。最初は問題なく印刷できましたが、黒インクが無くなったので、純正を購入し、交換。現在インク残量に問題なしですが、PCから送ったものの印刷も、コピーもできません。インクが無いマークが点灯し、印刷要求すると プリンタのウィンドウが出ますが、そこのプリンターのところにwarningマークの後にEW-052Aと出ています。ネット上のマニュアルを見ましたが、当てはまるものがありません。何をするべきでしょうか。よろしくお願いします。

  • インク残量について

    PX-203のプリンターを使用していますが、インク残量がグレーのままでどのインクを交換して良いのかわかりません。色々と操作してみましたが直りません・・・・・。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インク残量の表示が変!?

    少しいくつか、お尋ねしたい事があります。 私は今エプソンのPM760Cを使っています(かなり古い!?) 年末に年賀状印刷をした時点では、カラーインクの残量は半分ぐらい残っていました。 (黒のインクの方は覚えていませんが・・・) 年末以降プリンターは使っていなかったのですが、この前印刷するのにプリンターの電源を入れました。 そしたら、カラーインクがなくなったときに点灯する、 カラーインクエンドランプが点灯しました。 半分ぐらい残ってて年末以降使ってないのに、急激になくなるはずがないのに・・・と思ったのですが、 パソコンの画面上にもカラーインクがないとのメッセージが出たので、とりあえずインクを交換しました。 それでカラーインクエンドランプは消えたのですが・・・ 印刷時に出るインクの残量表示が変なんです。 黒のインクは最近変えてないのに、黒のインクの方が多く残ってて、交換したばかりのカラーの方が微妙に減ってるんです。それっておかしいですよね? 年末で半分ぐらい残ってたのにカラーインクエンドランプが点灯するのも変だし、インクの残量が代えたばかりのカラーの方が微妙だけど黒より減ってるのもおかしいし・・・壊れたのでしょうか?? 心配で仕方ありません。 私は頻繁にプリンターを使う方ではないので、買いかえるのはもったいないような気もするし・・・ 修理しようか?それとも、このまま使ってて問題ないなら、このまま使おうか迷っています。 皆さんの意見お願いします。

  • インク残量&印刷できない!!

    EPSONのPM-930Cを使っているのですが、インク残量が表示されなくなってしまいました。 インクのランプがついているので、インク切れだと思うんですが、インク残量が表示されないため、どれを交換すればいいか分かりません。 今、印刷しようとしてもエラーで印刷できません>< 明日までに印刷しなければいけないので困ってます!

  • インク残量が表示されない

    印刷時、プリンタープロパティーの画面にインク残量の6本棒がありますがグレーのままで残量がわかりません。ヘルプの指示どうりユーティリティーのドライバー動作設定で「EPSONプリンターウィンドウ!3を使用する」をチェックし設定しましたがダメです。 ちなみに年末故障のためハードディスク交換しその後の印刷作業時からプリンター名が「EPSON EP-704(コピー1)」と表示され、(コピー1)の意味がわからないままです。故障前はインク残量の表示はちゃんと出ていました。 よろしくお願いいたします。

  • プリンターなんですけど、インクがあるのに無いことになって使えません(>_<)

    EPSONのPM-780CSを使っています。昨日、黒のインクを交換し今日、カラーのインクを交換して今日年賀状を4,50枚印刷しました。印刷の時は席を離れていて、終わったと思って来て見るとプリンター本体のエラーランプが点滅していました。でも、印刷されたものは異常がないので、そのままプリンターの電源を切りました。その後直ぐに印刷したいものがあったので電源を入れ印刷しようとすると、黒もカラーもインクが無いと言うことになっていて印刷ができません。さっきまで残量ありと表示されていたプリンタウィンドウ!3インク残量も無いことになっていました。そんなはずはないとインクカートリッジを入れなおすと黒の方はきちんと表示されましたが、カラーは何度入れなおしても表示されません。今日、取り替えたのでインクがなくなってるとは思えないし、何が悪いのか分かりません。修理に出さなきゃ駄目でしょうか?

  • プリンタのインク残量が表示されない

    【EPSON PM-730C】を使用しています。 このプリンタで印刷するとき、【ファイル】→【印刷】→【詳細設定】で出るインク残量が黒インク・カラーインクともに表示されません; 一応このままでも印刷はできます。 これは・・・多分1年位前からもうなっていたのですが、 このままでもプリンタは普通に動くのでほったらかしにしていましたが、やっぱりインク残量が知りたいので直したいです。 どうやったら正常に表示されるのでしょうか??

  • プリンターのインク残量のグレイアウトしてます。

    プリンターのインク残量表示がグレイアウトして、印刷してもあかっぽくしか印刷できず、インクの交換さえできない。無線LANのプリンターを購入してから、この有線で使っていた今までのプリンターが使えなくなりました。メンテナンスのところから、色を取得とかのボタンもなく、なんとか3というものの確認もできませんでした。パソコンはVISTAでプリンターはPX402Aです。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インク残量

    教えてください、 インキの残量表示が出ないのです。 プリンターはエプソンのPM-790です。 ファイルー印刷ープロパティー……でインク残量が白紙 しか出ません。…………更に 右クリックで ヘルプ を クリップすると 満量を示す写真が出るだけです。 2年ほど前は 残量がはっきり表示していたのですが。

  • プリンターのインク残量について

    Epson PM-780Cのプリンターに買い換えたら、印刷しているときに、プリンターのインク残量が、目で見えるので、「これはいいな~。」と思っていました。 ところが、その見た目では、インク残量が、まだ半分以上なのに、実際には、もうインクがなくなってしまいました。 半分以下とかならわかるのですが、半分以上残っていることになっています。 (黒と、カラーで、残量が出てきます。今回なくなってしまったのは、黒です。) インクを買い換えれば済むことですが、誤解しやすいので、 車のガソリンの残量のように、 インクと、インク残量の見た目をあわすことってできますでしょうか? OSは、Windows Meです。 よろしくお願いいたします。