• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:補導について)

補導について

sutoramaの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.2

未成年の深夜徘徊(夜22時以降〜朝4時)は、都道府県の青少年保護育成条例によって禁じられています つまりは、いかなる理由があろうとも、夜の10時以降は、補導の対象ですから、知識は入れておきましょう また、18歳成人であっても、高校生なら特定青年ですから、未成年の扱いでありながらも、実名報道されるという立場なので、今の常識と数年前の常識とは違っていることも理解しましょう なのでそれこそ質問文の中の「成人している子」という考え(知識)自体が誤りであり、そのような考えが間違いであったことも含めたことが『反省』であるので、大人から見たら「まだ反省していない」と判断されます 後悔と反省は、似ているようでまったくの別物です あなたの今の段階は、まだ後悔であって、反省に至っていません なので、反省できていないのに、後悔を口にして、自分は反省していると容易に表明してしまう部分も、まだまだ子どもであるということです まずは、知識も含めて反省(猛省)され、明日・明後日を生きてみましょう 指定校云々ではなく、今できること、直ぐにできることを探す段階であって、今を生きてみてください で、この後半に書いある意味が、わからないのなら、家族と話し合いましょう あなたはまだ子どもで、守られるべき存在なのです

関連するQ&A

  • 補導について!至急お願いします!

    この前11時になる5分前位に公園にいたら警察が来て住所や氏名、学校名、電話番号などを聞かれました。その間に11時になってしまったんですけど一応親に電話しとくと言われました。これは補導ですか!? 又、自分は指定校推薦を予定しているのですが大丈夫ですか?教えてください!

  • 昨日補導?されたんですけど・・・

    今高校2年生で、昨日サッカーを観にいった帰り、ちょっと遅れて23時半くらいになっていました。 そしたら僕の家のマンションの横に警察がいて、外にいる理由、自分と親の名前と年齢(僕の分は生年月日まで聞かれました)、住所、自宅と携帯の電話番号、学校名、親の職業を聞かれて、答えたことを警察の方がメモを取っていました。 「特に何かあるわけじゃないけど」とその警察の方は言っていましたが、本当に何もないんでしょうか?あと、これは書類などで残る情報ですか? 最後に、本当に何もないのかという質問と被りますが、具体的な例で、大学に指定校推薦を希望しているのですが、そのときに今回の補導はまずいことになったりするんでしょうか・・・? 情けないんですけど、何かあるないに関係なく、補導されたという事実だけで今泣きそうなくらいです。できれば回答お願いします・・・

  • 飲酒補導について

    昨晩、息子と息子の友達数人(高校三年生)が夏休みの最後の思い出と泊まりにきた時、夜中の12時半頃に飲酒の上、川原で花火をして補導されました。 別の親御さんに電話があり、警察に引き取りに行きました。 私もその事実を知り、警察に出向き謝りました。 その警察官は、花火は大目に見るけど、飲酒はまずいので補導したと言っていました、その内に青少年課?から電話があると思います、と言いすぐに立ち去ってしまいました。 子供達には、集めて反省させましたが、警察に出向いたりした方がよいのでしょうか?

  • 街頭補導を受けました

    この間、恥ずかしいことながら学校に遅刻しそうになってしまい、 学校に行く気をなくして繁華街で学校の友達と食事をしていました。 そうしたら、補導員の方が声をかけてきて(警察手帳も見せてもらったので本物でした)、 私と友達の氏名、住所、電話番号、携帯番号、親の職業などをメモにとり、 「家に連絡したら補導という事実のみ記録として残しておいて、メモは捨てる」とのことでした。 また、学校への連絡はしないということでした。 しかし、携帯電話の履歴他、私の身辺について調べられたりはしないのかと不安に思っています。 街頭補導に関して詳しい方、いらっしゃいましたら回答いただけると嬉しいです。 なお、サボりについては本当にばかなことをしたと思っているので、 街頭補導で取ったメモのその後だけを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 補導歴

    今日生まれて初めて補導されました 僕の友達は不良で一緒に帰ってるときにタバコを吸いながら帰ってました 僕はいつものことなので気にせず帰ってたんですけど そこに警察が通りかかり補導されました 僕はタバコも持ってないし吸った事もないし友達が「こいつは吸ってない」と庇ってくれたのですが 何か書類に名前、住所、電話番号、親の名前等書かされて気つけて帰れといわれたので帰ってきました これは受験、就職に悪影響があるのでしょうか?? 調べてもケースによるみたいなので分からなかったです・・・・

  • 補導

    高校生なんですが 今日4時頃 自転車で友達といたら 警察に止められて 住所・自分と親の名前 家の番号自分の携帯番号 高校名 クラスを聞かれました……… この時間帯はいろいろ事件があるから補導するんだよ 学校とかには連絡しないからねと言われて…… 早く帰りなさいと言われて返してくれました。 初めて補導されてしまいました… 警察は連絡しないって言ってたんですが 親と学校に連絡とかありますかね… 不安でたまりません 回答お願いします

  • 補導について

    17歳の高校3年生です。 今日どうしても学校に行きたくない理由があって、生まれて初めて学校をサボってしまいゲーセンに行ってしまいました。そこで、スーツみたいなのを着た警察か補導員っぽい人に見つかってしまいました。名前や住所や電話番号や親の名前や学校やクラスを聞かれて正直に答えました。コレって補導ですか? 学校には連絡しないって言ってたんですけど、本当に連絡されないのでしょうか? すごく反省して、後悔しています。

  • 補導

    高校生なんですが 今日4時頃 自転車で友達といたら 警察に止められて 住所・自分と親の名前 家の番号自分の携帯番号 高校名 クラスを聞かれました……… この時間帯はいろいろ事件があるから補導するんだよ 学校とかには連絡しないからねと言われて…… 早く帰りなさいと言われて返してくれました。 本当に自分に甘かったし 反省してます 初めて補導されてしまいました… 警察は連絡しないって言ってたんですが 親と学校に連絡とかありますかね… 不安でたまりません 回答お願いします

  • 補導されました

    今日交番の人に補導されました原付免許見せてあとわ名前と住所書いてました仕事は止めてますと言いましたそれで持ち物検査もされました何もなかっから安心しましたそれで携帯の番号教えてときかれ自分のお教えましたそこの地域の警察署にわ何度か補導されてるんです去年自分の携帯の番号と自宅の番号教えました記録とかにのこってたらどっちにかかってくるんでしょうか、電話がくるとしたら何日ぐらいでかかってくるのでしょうか?詳しい方教えて下さいお願いします。

  • 補導されました

    高校3 県警察の方に違法行為で補導されました。 警察の方は私の名前と生年月日しか聞かず去っていってしまいました。 この場合学校や家に連絡は来るのですか? 学校と電話番号は聞かれませんでした。 回答があればお願いします。