• ベストアンサー

いよいよ参院選挙投開票!

tennine7の回答

  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1183)
回答No.1

回答させて頂きます 私は注目してる選挙区というより 維新の会がどれだけ頑張るかをみてますね あとNHK党が躍進できるかどうか 時代を変えるのはいつも 革新的な人達からだと思って期待してます あなた様の 気持ちはわかりますが 生稲さん 強そう 自民がバックにいますからね

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 >注目してる選挙区というより ふははw いきなり前提を覆されましたw >時代を変えるのはいつも >革新的な人達からだと思って期待 私もその様に思ってましたが、小泉政権では痛い目を・・・w 改革の定義をしっかり定めて考えないと、規制緩和・民営化だけなら、日本の大事なインフラを外資に買われるだけなんじゃないかと? 昨今の電力不足なんかは、そういった事が招いてると思うのですよね。 個人的には、IR推進とか上海電力問題とか、中国共産党がバックにいるっぽい?維新には、1mmも期待できませんです!w 私もNHK党には少しは期待してますが、立花さんとガーシーくらいですかねぇ。 「つばさの党」の黒川みたいなのと組んでる時点で、マイナスポイントですけどねw >自民がバックに 生稲や、今井絵理子・・・ 元タレントの知名度のみでこんなのに投票しちゃうんだから、そりゃ日本はおかしくなっちゃいますよねw 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 参院選千葉選挙区の候補

    今年の参院選で比例区は維新の中山恭子氏に入れようと思いますが、選挙区で誰に入れようか悩んでいます。 ちなみに千葉選挙区です。 候補は、 自民党 石井準一(公明党推薦) 自民党 豊田俊郎 民主党 長浜博行 維新 久野晋作 共産党 寺尾賢 幸福実現党 松島弘典 の6人です。 民主と共産は論外なので他の4人の候補に入れようかと思いますが、誰に入れようか悩んでいます。 なるべく愛国心の強い候補に入れようと思います。 一体誰に入れればいいでしょうか?

  • 参院選の状況について

    参院選の状況について質問がありますが現在各政党の支持率はどれくらいでしょうか?自民・公明・民主・維新の売国政党の支持率はどうでしょうか?民主は散々売国を繰り返し自民、公明、維新も化けの皮が剥がれましたがまだ支持する人はいるのでしょうか?逆に生活の党などの支持はどうでしょうか?民主や自民、公明や維新に入れるくらいなら生活とかの方がましだという人達はどれくらいですか?あと参院選でも衆院選と同じ不正選挙が行われる可能性がありますがそのことに気づいて対策を企てている人達はどれくらいですか?教えてください。

  • 参院東京選挙区

    参院東京選挙区の情勢はいかがのものでしょうかご教示ください。 自分の見たところ、民主2公明は当確だとおもっています 自民も1は堅いと思うんですけど、最後の5議席目はどんな感じでしょうか? できれば野党に3議席取らせてやりたいと思うんですけど民主2人以外の野党系で議席に一番近いのは誰でしょうか? 具体的には、川田さん、共産党のどちらがいい線いっているのでしょうか? 中立的客観的な観点からご教授ください。

  • 参院選の結果次第では…

    予算案に国民民主党が賛成しましたが、これを機に国民民主党が与党入りするなんていうことはあるんでしょうか? 特に参院選の対応を巡り自民党と公明党の関係がギクシャクしているので、参院選の結果次第では自公連立を解消して自民党は国民民主党と連立を組んで、自国連立なんてことはあるんでしょうか? その場合公明党は今度はどこと組むんでしょうか? やっぱり維新でしょうか? そうなった場合、自国、維公、立共の3極構造になるんでしょうか?

  • この前の参院選について

    2019年の参院選の結果で・・・ 自民党が獲得議席数が一番多かったのですが、単独過半数割れ、公明党との与党でも3分の2に届かなかったので、選挙では勝利したが、戦略的には負けですよね? 内閣はなぜ責任を取らないのでしょうか?

  • 来月の参院選

    来月の参院選ですが、私は今回あえて維新に投票しようと思います。 最近のマスゴミの維新sage報道は、自民党より右の維新に多数の議席を獲得されたら困るという反日左翼の陰謀が見え隠れしてなりません。 もし今回維新を惨敗させるような事になれば、国民は民主党政権を誕生させた4年前から何も進歩していないという事になります。 自民党もいつまでも売国政党公明党と連立を組んでないで、維新と連立するくらいでないといけません。 そうしないと日本はいつまで経っても正常な国にならないと思います。 私の考えは間違っていますでしょうか?

  • 八百長選挙参院選

    参院選の投票を済ませた人もいるだろう。 現在、自民党と公明党が与党となっている原因は、 投票結果を集計する機械にある。 確かに投票した人が、集計結果を見て驚いた。 「候補者aさんゼロ票」 要するに安倍総理とアメリカ元大統領ブッシュの資本が入った 企業が集計機をそういうふうに作らせたのである。 前回の衆院選も無効であることは言うまでもなく、 今回の参院選でも同じ機械で集計を行うというならば、 自民党から出た人で当選した場合は、 社会的に処分を考慮しておくべきだろう。 以後、しばらく、選挙結果の集計は手作業で行う必要があると考えます。 または、集計機の仕様を公開できる企業の機械とすべきです。 皆さん、どうお考えでしょうか?

  • 来月の参院戦で与党は何議席とれば勝ちなのですか。

    夏の参院選での改選議席は121と知ってますが今回選挙のない議席は自民、公明、民主、社民はどのくらいもっているのですか?どうかよろしくお願いします。

  • 次の総選挙どこに投票します?

    次の総選挙で理想的な各政党の得票率ってどんなもんでしょう? 自民、維新、民主、公明でお願いします。

  • 選挙協力とは縄張りを勝手に決めている 談合だ

    政党間の選挙協力とは有権者の選択権を束縛するものだ 自民党と公明党 維新の会と公明党など 勝手に選挙協力の名のもとに候補者を調整している 維新の会が公明党候補者の選挙区には立候補しないと協定を結んだ 当該選挙区には維新の会には投票したいが公明党には入れたくない有権者が多くいるはずだ 政党間で縄張りを決める まるでヤクザと同じではないか有権者は彼らの踏み台にされているのだ 怒りを感じる。