• ベストアンサー

初めての出産・・・

hosimituの回答

  • hosimitu
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.10

質問の答えとしては「人によって違います」です。 私は陣痛と認識してから出産まで8時間でした。 周りから痛い痛いと言われていたので怖かったのですが、脅されたほどではなかったかも・・・というのが正直な感想です。 痛かったのは痛かったんですが「まだもっと痛いはず」と思ったら乗り切っちゃったみたいです。 出産して2時間後には普通に立って歩いてました。 友人は出産まで40時間かかったそうです。「無性に腹が立って、周りの人間をバシバシ叩きまくった」と言っていました。当時周りにいなくてよかった・・・。 また、他の友人は陣痛室には入らずにそのまま分娩室に行きすぐに出産したそうです。 陣痛がついてから3時間。超安産だったそうです。 すべて経膣分娩。同い年の子どもの母です。

関連するQ&A

  • NST検査。

    37週のNST検査を受けました。いつもバタバタとお腹のなかであばれていますがその時の30分間だけおとなしくてうまくNST検査ができず、次の健診のときにもう一度することになりました。現在、子宮口は2センチあいているし正期産の範囲にいるのでもし次の検査までに陣痛や破水がきたらNST検査をしないままで出産になるのでは?と思っています。NST検査をしないで出産するのは不安なことでしょうか?検査前に出産された方はいますか? もしかして陣痛室でもNSTをするのですか? 陣痛が10分間隔になったら入院できる病院なのですが、10分間隔になってから赤ちゃんがでてくるまでどれくらいの時間がかかりましたか? 初産婦で自然分娩です。

  • 陣痛について

    陣痛について 妊娠40週2日の初産婦です。 夜中からお腹が痛みだし、等間隔で8分になりました。 子宮口も前回の診察で3センチ開いていたので、指示を仰ごうと産科に電話しました。 すると一応きてください。との事だったので行ったのですが、急に陣痛が弱くなり一旦家に帰らされました。 その時内診もしてもらったのですが、3センチ開いていた子宮口が1センチになっていました。 こういう事ってあるのでしょうか? ちなみに家に帰った途端、顔をしかめるぐらいの陣痛がまたまた等間隔できています。 お腹の赤ちゃんも病院にいくと爆睡でNSTでは無反応。お腹を揺すってもまったく起きず。 家に帰ってくると途端にしっかりした胎動。 こんな事できちんと出産に繋がるのでしょうか? 予定日過ぎているので心配です。

  • NSTで胎動すくなくて

    38w2bになります。 NSTで胎動すくなくて、グラフが取れないと言われ 明日またNSTだけ検査に行く事になりました。 20分ぐらいのNSTの間に張りの波が二回ぐらい来ていて、この張りに痛み出て来たら陣痛来るよ見たいにいわれました。 先生にも陣痛来てない?的に言われたんですが…座ってるのが辛いぐらいの腰痛と時々下腹が生理痛の様な痛みが軽く有るだけなんで前駆陣痛なんでしょうか? 子宮口も空いて無く下がって来ても無いとの事でした。 そう言う時も良く動いた方が、お産にも早く繋がるのですかね? 明日NSTの検査で胎動ない場合どうなるんでしょう((ノд`*)っ)) 因みに初産です。よろしくお願い申し上げます。

  • 陣痛?前駆陣痛?

    現在、40週6日の初産の妊婦です。 出産を控えているのですが、陣痛なのか前駆陣痛なのかよく分かりません。 昨日、AM4:30から陣痛らしきものがありました。その2日前くらいに茶褐色のおりもの(おしるし)が続いています。 20分間隔が次第に15分、10分と間隔が短くなりそろそろ病院に連絡しようかと思ったのですが、その後間隔が不規則になり昼間には痛みも遠のいてしまいました。 昨晩は、30分から20分間隔の痛みがあり夜中には15分、10分間隔の痛みがありました。朝方まで様子をみていたのですが、再び20分間隔になり現在は15分間隔の痛みがあります。 これは、前駆陣痛なのでしょうか? 破水もないためいつ病院に連絡すればいいのかも分かりません。 こういう経験をして出産された方等がおられましたら回答をお願いします。

  • 陣痛の間隔について

    現在37週と1日の初産婦です。 昨日の18時から規則的な陣痛らしきものが始まり、最初のうちは張りを感じるものの痛みはなかったのですが、夜中3時頃から痛みも強くなってきました。 今朝は更に痛みが増してきたのですが、間隔は狭まるどころか約6分~7分といった感じで若干伸びているように感じます。ちなみに座って食事などしている時は約4分おきになってました。 そこで教えて頂きたいのですが、こんなに長く同じ間隔で陣痛がきていて痛みも増しているのに間隔があいてくるという事はよくあるのでしょうか? 痛みが強すぎて寝て過ごしている為、陣痛が進まないという可能性もありますか? 痛みに耐えてでも積極的に動くべきなのでしょうか? ちなみに昨日診察してもらったのですが、まだ子宮口も閉じていて赤ちゃんも下がってきていないと言われました。その事もあり昨日の夜に病院に連絡を入れた際には自宅で様子をみて頂き、間隔が5分を切ったら連絡して下さいと言われました。 初めての事で分からない事ばかりの為、どなたかアドバイス頂けたらありがたいです。 痛みに耐えながら文面を作成している為、内容が分かりづらかったらすいません。 よろしくお願い致します。

  • 陣痛

    予定日1日過ぎの妊婦です。 2週前から子宮口は三センチと言われており、下がってきてていつきてもいいねと言われました。 本陣痛になるまえに10分間隔で張りがあるとよく聞きます。 痛みがなくても規則的なら連絡した方がいいそうで。 最近張りや生理痛のような痛みも順調に増えつつあります。 回数が多い時は間隔を測ってみたりするのですが。 それがイマイチわからなくなる時があって、生理痛のような痛みはあるけど張ってなかったり、カチカチに張るけど痛みはなかったりあったり。 どっちが陣痛に近いものなのでしょうか? 測るときは、張って痛いものだけをカウントしたほうがいいのでしょうか? また、張りなんですがよく聞くのは全体的にとか、したの方がとかなんですが私の場合ヘソから胃のあたりまでです。 張ってるときはなにも食べれないほど胃が苦しくなります。 これはよくある一般的な張りですか? 今日も前駆陣痛のようなものが来て痛んだり張ったりしてましたが、2時間ずっと少しの波はあれど断続的に張りが続いたので、痛みに疲れて横になってたらおさまってしまいました。 陣痛につなげる為には、こうゆう時に少し無理をして張りを増やしていったほうがいいのでしょうか? 初産で予定日過ぎてしまい焦ってるのもあるのですが、里帰りで旦那は来るのに4時間以上かかるので少しでも早めに陣痛に気づいてあげたいです(・ω・`) 自然に陣痛が来るのを産めるギリギリまでは待ってみようとは思いますが。

  • 陣痛について教えて下さい

    現在38週3日です。 月曜日に検診に行きました。 お腹の張りが規則的に5分間隔であり子宮口が2センチ近く開いているので3日以内に産まれるだろうと言われたのですが、 お腹の張りは規則的に続いていますが張りが弱くほとんど痛みがありません。 1人目出産の時はおしるしがありいきなり強い陣痛がきたので戸惑っています。 同じ様にもう産まれると言われて数日過ごした方いらっしゃいますか?

  • 切迫早産 NSTについて

    現在35w、切迫早産で入院2週間目です。 2日に1回NSTをしていますが、一度も張りが見られた事がありません。 1時間に4~5回お腹が張る為、看護婦さんを呼びNSTをしてもらった事が何度かありますが、やはり張りはみられず、不安なままで終わります。 昨日24時間の点滴を外し、ウテメリンの薬のみでいこうという事で、外して3時間程(薬を飲み30分程)たった頃、5分置きの結構強めの張りが40分程続き、さすがに焦り、NSTをしてもらいましたが、1度強い張りがあるのみで後は問題がないとの事。 質問ですが、NSTで出る張りは、陣痛程のきつさ痛みがないと出ないのでしょうか?(今後張りがきつくても、又張ってないのに!と思われそうで呼びにくいです) 又張りがないにも関わらず、入院当初子宮口1センチ開いていましたが、1週間後子宮口が2センチ開いていました。 これはどうしてでしょうか? よろしくお願いします!

  • 「今夜あたり陣痛がくるかもね」といわれました

    39週になる初産婦です。 今日NSTで規則的な張りはあったらしく、内診では今夜あたり陣痛くるかもねと言われました。 確かに足の付け根も恥骨も痛いし、たまぁぁに生理痛みたいな痛みもあります。でも「痛い!!」ってほどでないので、放っておいていました。 おなかの張りも「痛い」というよりは「キューッ」って感じのものが約20分から15分おきに来ているようです。 でも意識していないと気づかないときもあるし・・。 ホントにこんな状態で、今夜に陣痛来るのでしょうか? 私としては赤ちゃんもだいぶ大きくなっているので早く陣痛きて欲しいのですが・・。 おなじような状態を経験した方や、みなさんの陣痛の前触れなど教えてください。

  • 子宮口2センチ、前駆陣痛

    今36週、二人目妊婦です! 8月28日の朝7時に3分間隔の微弱陣痛、 9時に診察、子宮口2センチ開いてました。 それからも3分間隔で微弱陣痛、夕方15時に遠退き張りも1時間に2回程度。 夕方17時にゼリー状の血が混じったおりものが出る。 8月29日、朝10時少量出血…1日中運動したが全く張りもなかった。 診察、子宮口3センチ。 8月30日、朝から規則的な張り、不規則になったりするが強く頻繁に張る 便意がひどい と、こんな感じなんですがまだまだ続きそうでしょうか? 子宮口開いた時点ですぐ産まれると思っていたので2日が経ち おしるしもあったのになぁと寂しいです(´・ω・`) 一人目は35週で子宮口3センチ、即入院で37週に退院…38週で出産でした。先生は1週間もたないとおもうと言ってるんですがなんか全然張りも弱いし規則的にならなくてヤキモキしてます(T_T) スクワットやウォーキングしてますが全くです…

専門家に質問してみよう