• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールの容量)

メールの容量を知りたい!送信者からの拒否連絡に困っています

kuzuhanの回答

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.3

メールボックスの総件数または総容量を確認してください。 旧仕様メールの場合は「5000通」、現行仕様のメールの場合は「2GBまで」になります。 ウェブメールにログインして、「全件」の件数を確認してみてください。 旧仕様の場合、保存されているメール件数が多いなら「受信箱」から削除してゴミ箱からも削除してください。 標準仕様用の場合、ゴミ箱を含めたデータ容量を確認します。ウェブメールにパソコンでログインし、ログイン後の画面中央寄り下に「現在の使用容量」を確認することができます。2GBはおよそ2000MBですから、件数が少なくても1件のメール当たりのデータが大きい(画像などの添付ファイルが付いているなど)と簡単に容量オーバーになります。こちらも「受信箱」から削除してゴミ箱からも削除することで解消します。 次に、送信側が送ろうとしているデータ容量です。 ぷららのメールは受信側に制限はありません。ただし、標準仕様の場合は、メールボックスの総量が2GBまでになっているので、これを超えて受信することができません。 メールボックスが空の状態でも、受信しようとしているメールが2GBを超えていれば受信ができないということです。 なお、標準仕様を利用している場合は、「メールのスペック変更」が可能です。 「メールボックス容量:2GB/無期限保存」を「メールボックス容量:無制限/2カ月保存」にできます。ただし、変更すると元に戻せません。 この仕様に変更すると、受信するメールの容量で制限されることが無くなりますが、ウェブメール上に保存される期間が設定されますのでウェブメールを使っている場合は注意が必要となります。 送信側に通知されているエラー内容にもよりますので、一概にこちら側で対応を試みても解消できない、という可能性はあります。

758yk2843
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A