• ベストアンサー

itパスポートの勉強をしているんですが、 仮想記憶

takepan_tokiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

はい、HDDやSSD等ストレージの一部を仮想メモリ空間として使用します。 Cドライブの一部を間借りする等ではなく、予めストレージ上に領域を用意しておきます。 例:SSD260GBのうち100GBをCドライブ(OS)、150GBをDドライブ、残り10GBを仮想メモリ領域等。 物理(メイン)メモリ使用率が99%を超えた時に発動されるわけではありません。物理メモリ上にデータが存在するが、あまりアクセスしないような場合、順次仮想メモリ上へ移動されます。(当然、物理メモリが十分にあれば、あまり起こりません。) あくまで仮想メモリですので速度の低下は否めず、今日日物理メモリを潤沢に追加する方針を取ることの方が多いかと思います。 以上、ご参考になりましたら。

okwaveokw
質問者

お礼

ありがとうございます 私のディスクの割当は500GB全てCドライブだけで ディスクの管理画面でみてみたら EFI100MB 回復パーティション551MB とありました スワッピングの領域はここでは見れないんですかね?

関連するQ&A

  • 仮想記憶装置について

    USB3でSSDを接続しています。このSSDを仮想記憶に割り当てても うまくいきません。起動時にシステムのメッセージが出て(HDDの方に)割り当てられるようです。 このような設定はまずいのでしょうか? SSDのほうにはカスタムで割り当てました。HDDのほうはわりあてていません。

  • 仮想記憶の仕組み

    仮想記憶の仕組みでスワップ領域には分割したプロセスが置かれ、セグメント番号が付けられたりします。 もし、必要なプロセスの一部分がメインメモリにない場合このスワップ領域からメインメモリにロードしないといけませんよね。 そこで補助記憶装置上の スワップ領域にある必要とするプロセスの一部分を、探し出すとき、ファイルシステム(FAT)を使うのでしょうか? またそれならクラスタ番号とセグメント番号は対応されて管理されてるのでしょうか。

  • Win10 20H2の仮想メモリのサイズ

    C(OS&アプリ)→M.2SSD1TB。D(データ)M.2SSD1TBと2本のM.2SSDを使い分けています。32GBのメモリを搭載しているPCですが、それでも仮想メモリを使用するソフトウェアがあれば、仮想メモリを設定しておいた方が良いと言われて、Dにシステム管理サイズでお任せの仮想メモリを設定して4.8GB程度作成されているようです。システムドライブとは別のドライブに仮想メモリを設定した方が良い理由と、適切な仮想メモリのサイズとその理由も教えてください。

  • phtoshopの一時仮想記憶?

    XPをインストールして 直後にphtoshop7をいれました。 で、立ち上げてみたのですが 毎回起動時に以下のメッセージが出てきます。 「一時仮想記憶とWINDOUSの一時ページファイルが同じボリュームにあり・・・・変更することをお薦めします」     「OK」 これはなんでしょうか? 意味がわからないのですが・・・ マシンは自作系の安いもの メモリは256x2CPUはP4の1.4 ハードは80GB OSは入れたてのXP ドライブはCドライブのみです フォトショップの環境設定で プラグイン仮想ディスクは 起動ディスクにしてます (というかCドライブしかないので。。それ以外選びようがないのですが) フォトショップは稼動しており。特に問題なさそうですけど どういう意味なのかさっぱりわからないのです・・ 分かる方いらっしゃいませんか?

  • 仮想記憶に関する質問です。

    OSもが主記憶装置へとロードされている、という仕組みを当サイトで学べましたが、 「其処へは『仮想メモリ空間( http://mt-net.vis.ne.jp/ADFE_mail/0298.htm )』もが含まれているのか否か」の点が未だに私には分かりませんから、 畏れ入りますが、教えて頂けませんでしょうか?

  • 仮想メモリについて

    仮想メモリに関する次の記述のうち、適切なものはどれか。 ア 仮想メモリを利用することで主記憶装置の情報を仮想メモリ上に退避できるため、主記憶装置の消費電力が少なくなる。 イ スワップインファイルとは、仮想メモリ機能を装備したOSがハードディスク内にあらかじめ指定した容量分まで生成するメインメモリの内容を一時的に退避である。 ウ 複数のアプリケーションソフトを同時に実行することなどによって、メインメモリ不足を原因として他のアプリケーションソフトが実行できなくなった場合でも、仮想メモリを利用することで、実行速度はそのままで目的のアプリケーションソフトの実行が可能となる。 エ プロセッサと同じ半導体素子で構成されており、高速アクセスが可能であるので、機能的には主記憶装置と同様に扱うことができる。 答えは、イ。 解説が分かる方教えてください。お願いします。

  • Photoshopの仮想記憶ディスクについて

    PhotoshopとIllustratorを使っています。 より速く動かそうと思って、ハードディスクをもう一台購入しようと思っています。 そのうちの一台を仮想記憶ディスクに割り当てるためです。 たとえばPhotoshopとIllustratorを同時に起動した場合、仮想記憶ディスクの取りあいっこみたいなことはおこらないでしょうか? PhotoshopとIllustratorの両方ともを二代目のハードディスクに割り当てていいものでしょうか? 競合とかしませんか? ちなみにメモリは2Gを積んでいます。 OSはWindowXPです。 お願いします。

  • 仮想記憶システム

    こんにちは。 今、仮想記憶システムを勉強しています。 windows 2000Advenced serverとwindows 2000 datacenter server ではboot.iniファイルに起動オプション「/3GB」を追加することによって、ユーザープロセスに3GBまでのメモリを領域を割り当てることができると書いてありました。 これは、ユーザープロセスに3GBのメモリを割り当てたらOS用のメモリ領域は1GBになるということですか? それとも、OS用のメモリ領域は2GBのままで3GBに増やすことができるということですか? 見当違いならすみません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 仮想記憶が必要?

    PCを買い替えた為、子供向けのPCソフト(算数タウン)をインストールしたところ「このプログラムを起動するにあ、最低3MBの仕様可能な仮想記憶が必要です」というエラー表示が出て起動できません。 98の時は起動できました。 環境は、 XP SP2 HDD 160MB メモリ 1GB 仮想メモリも3MB以下ということはないと思いますが・・。 対処方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 仮想メモリについて

    VersaPro VJ17Mです。 OSはxpsp2です。 メモリ増設を購入時の512MBから1GB増設して1.5GBにしていますが、Cドライブが仮想メモリにとられていて20GBの約半分の10GBほど埋まっています。 Cドライブの空きを確保するためにCドライブの仮想メモリをなしにして、Dドライブに2GBぐらい設定してもかまわないのでしょうか?