antoinett の回答履歴

全113件中21~40件表示
  • こども部屋の暖房機について

    こども部屋(8畳)にこれまで、石油ファンヒーターをおいていたのですが、それって、空気にも健康にもあまりよくないですよね。 そこで、健康、安全性、経済性などいろいろな面から見て、どのような暖房器具がいいか教えてください。

  • もんじゃ焼の生地の作り方を教えてください!!

    もんじゃ焼を作ろうと思うのですが生地の作り方がわかりません。 単純にお好み焼きの生地を薄めただけなのでしょうか。。 ネットでいろいろと検索してみたのですが意外とナイので もし知ってる方がいましたら宜しくお願いします。

  • 何も生命保険に入っていないのですが。。。

    30歳男性です。生命保険に入っていません。 周りの人に聞くと、今の年齢から終身保険に入る必要がないといわれました。 仕事上怪我をする可能性があるので、怪我をして入院した時に保障してくれるもので、貯蓄タイプのものでいい保険はありますか? 掛け金が1万円以内のものがいいのですが・・・。

  • 少額代金の請求方法

    自分のHPで単価200円程度のものを希望者(たぶん数十人程度)に発送することになりました。 以下の条件を満たす代金請求方法(支払い方法)にはどのような方法があるでしょうか。 (重要視する順に書いています。) 1.物品代金以外の「余計なお金」をなるべく相手に要求しなくて済むようにしたい(もちろん私が赤字では困りますが) 2.できるだけ手間要らずの方法で発送したい。 3.同じ趣味の仲間とはいえ見知らぬ相手なので個人情報の公開を最少限にしたい。 以上の内容でアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • こんなモンかと・・・

    私だけじゃないんだ、世の中にはいっぱいいろんな苦しみを抱えて生きているんだと自分に言い聞かせながら、歩いてきましたが、何だかどうしてもやり切れない気持ちになり投函させてもらいました。5年間付き合い結婚まで考え、転職をし地元を離れ彼の元へ行き、彼から突然の別れを告げられ、すごく落ち込みもう人生に疲れへこんでいました。そんな時期から少しずつ自分なりに考え、また生まれ育った地元に戻り、私らしく生きられるように進んでいました。彼を忘れ少しずつ生活が出来るようになり、また恋愛もイイかなぁと考えていた時に、今の彼と出会いました。でも、前の彼からの裏切られた事がトラウマとなり、すぐに彼に飛び込む事が出来ませんでした。しかし徐々に好きになっていた矢先に、今の彼に昔の彼女から電話があったらしく、彼から「元彼女を引きずっている・・・」「忘れられない・・・。」と告げられ、連絡も来なくなりました。結局私は、一人ぼっちなんだぁー、所詮こんなものなのかなぁと落ち込みへこんでいます。人生は、恋愛だけでも仕事だけでもなく、自分自身が楽しく生きれる道だとは思うのですが、ここ数年一人で居るとひどく不安にかられ、このまま私は誰からも必要とされないんじゃないか、一人ぼっちのままなんじゃないか?とへこみ、涙がこみ上げて来ます。不安で不安でたまらなくなります。いっそのこと、いなくなりたい、私の存在を消したいと思ったりもしますが、そんな勇気もなく、ただただ生きています。恋に臆病になったり、人と関わるのが怖くなったりもします。まとまりのない文になってしまいすいません。何かアドバイスください。

  • 郵便振替の仕方

    郵便振替の仕方がよくわかりません。詳しく1から教えてください。お願いします。

  • 静岡から北海道までの郵便料金

    ネットオークションで本を七冊落札していただき、落札者の方が北海道に住んでいるようです。僕は静岡に住んでるんですが、落札者の方は一番安い方法で輸送してほしいとのことです。本の総重量は2.2キロ弱です。どんな種類の郵便を使うのが一番安いのでしょうか?

  • 変なのでしょうか。

    初めて質問をするのですが。私は生理が始まって4年ぐらいたつのですが、最近すごく気になることがあります。それは生理の時のでる量が自分ではすごく多いようなきがするんです。友達に言ったら友達はみんな夜寝るときでも仰向けでねれるよと言われました。私は大きめのをして仰向けで寝たら朝悲惨な事になっていました。それからずっと横向きで寝ています。夜寝るときがとても辛いです、やっぱり私は変なのでしょうか?

  • 変なのでしょうか。

    初めて質問をするのですが。私は生理が始まって4年ぐらいたつのですが、最近すごく気になることがあります。それは生理の時のでる量が自分ではすごく多いようなきがするんです。友達に言ったら友達はみんな夜寝るときでも仰向けでねれるよと言われました。私は大きめのをして仰向けで寝たら朝悲惨な事になっていました。それからずっと横向きで寝ています。夜寝るときがとても辛いです、やっぱり私は変なのでしょうか?

  • つわりっていつまで続くの???

    ただいま妊娠7週目になります16才です。 子供は産むつもりなんでこれからもこのつわりと付き合っていかなきゃいけません。 大体いつぐらいまで続くものなのですか???

  • 今、財政が豊かな市町村てありますか?

     経済 おんちです。  不況の日本ですが、財政が豊かな市町村てどこですか?国からの地方交付金の他に、各自治体の自主財源があると思います。地方交付金は、この不況で、増額は期待できませんし、ほとんどの市町村で以前の貯金を取り崩して、予算を組んでいると聞いています。こんな折りですが、財政が豊かで、元気な市町村てあるのですか?

  • 秋といえば…?無差別質問です。

    こんにちは。 もうそろそろ地域によっては秋が深まるころだと思いますが、あなたにとっての「秋といえば」ってなんですか? よく食欲とか、読書とかいいますが、個人的にこんなのあるよというのを教えてください。 ちなみに私は…ダイエットの秋、ですかね(汗)。

  • 料金後納郵便の配達はいつですか?

    送られて来た返信用封筒を使ってクレームを書いて送りました。 一週間経っても何も連絡がないので本社に電話して調べるように連絡を 取ったところ、料金後納郵便なので郵便局で留め置かれていて配達がまだ されていないと回答がありました。 差出人払の後納郵便を大量に持ち込むと仕訳などの関係で数日かかると 言う話を聞いたことがありますが、受取人払いの後納郵便はそんなこと は無かったと思います。 実際はどうなんでしょうか?支払いの割引を受ける為に配達を一週間に 一度に纏めると安くなる制度はあるんでしょか?

  • 東北の方へ行ってみたいな・・・

    暇が出来たら(出来るのかっ???)、「まだ行ったことない方面」ということで東北の方に旅に出てみたいと思っています。 テーマは『東北一人旅(だけど学生なんで旅費は出来るだけうかせたいっ!)』という感じです。 心揺さぶられるような景勝の地や、特産品が美味しいお店等オススメ箇所がありましたら教えてください。 モデルコースの提案、大歓迎!(>_<)! ちなみに出発は石川県となります。 また… 自分は、旅先において、絶景の地に訪れるために山道を歩き回ったり、街中を散策する時はレンタサイクルを利用し移動するような人間です。 似たような思考をお持ちの方々で、旅に関するアドバイスや意見等色々と書き込んで下さるとありがたいです。

  • 生命保険の解約は損しますか?

    日本生命の事務のいい加減さに呆れて解約を考えました。でも、これっは得策ですか? 保険内容の概要は次の内容です。  ニッセイ終身保険(重点保証プラン):利益配当付終身保険(56)  契約日 1986年 2012年4月満了   終身保険金500万 定期保険特約保険金2千万円(2012年)  以前に9年支払った保険を転換している。  怒りが収まらないのは、今年の1月に一時的にボーナス払いの資金が不足することに昨年12月上旬に気が付き、資金の捻出を考え生命保険の配当金がある事に気が付き、払い出しに付いて調べると、保険口座を開設するとATMから引き出せることを知り、即刻インターネットから申し込みをした。 翌日、コールセンターから電話があり営業担当から書類を送ると言われたが急ぐから直接送る様に依頼した。結局3週間過ぎ(年末で忙しくフォローが十分出来ず)年末・年始の休みになっても送付されてこなかった。そこで、アンケート葉書が手元にあったので通信欄を使ってクレームを申し立てる。  1月に入り3週目にやっと口座申し込みが送られて来て直ぐに出すが確認の電話があり出した旨答えたが、何時になってもカードが送られてこない。当然、お金は別の方法で調達していて必要性が無くなったので、呆れて電話をする気になれず放置。  8月下旬にDMが届きH11年4月から保険口座のサービスが始まり・・皆切り替える必要がある様なことが書かれた手紙が同封され書類が送られてきた。こちらは昨年から申し込みしてる(`´メ) 同封書類を全て返信封筒にいれ、責任者個人宛に経緯を書き1月に送付した申込書で直ぐに処理をするように指示したクレーム書を付けて投函したが1週間経っても何も連絡がない。 こちらから、一々督促をしなければ動かない会社の保険を契約していても仕方がないから解約しようと言うのが今の気持ちです。

  • 猫の縄張り

    今、わたしはアパートで子猫を2匹飼っています(雄と雌)捨て猫だったのでよくは分かりませんが、だいたい今は4ヶ月くらいだとお医者さんには言われました。そのアパートは、1DKで8畳の居間で飼っているのいるのですか、猫にとって8畳での生活というのは窮屈でしょうか?以前、猫には縄張りがあると聞いたんですけどこんな狭いスペースで、大丈夫なんでしょうか?わたしも仕事をしており、朝から夕方まで2匹の猫だけなんですが、帰ってきたら家中が汚くなってたことがあったので心配です。

    • ベストアンサー
    • soyogin
    • 回答数2
  • 老後の年金設計

    年金についてご指導お願いいたします。私は5年ほど前まで第3号被保険者でしたが、現在は第1号被保険者です。主人と違い厚生年金加入経験が有りませんので 国民年金基金にも半年前に加入いたしました。でも主人が貰うであろう年金にはとうてい追いつきません。 9月に300万円の保険金が満期になりましたので年金保険に加入しようと思っているのですが 何処の商品が良いのかわかりません。民間は少々不安が有りますので 郵便局又は農協が良いのでは無いかと思っているのですが・・・又は最初から保険に入らず貯蓄に回していた方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ペット用品の通信販売

    こんにちは。 ペット用品を扱っている通信販売のサイトを探しています。犬のケージを探しているのですが、なかなかよいものが見つからず困っています。 検索してみていくつかヒットしたのですが、利用経験がないものでちょっと不安です。 利用したことのある方、またオススメのサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#2665
    • 回答数3
  • 夏バテ防止法

    皆さんの夏バテ防止法教えて下さい♪他の人がやってないようなおもしろい方法とか大歓迎です^^よろしくお願いします~♪

  • ファッション雑誌について

    20代後半の女性の読むファッション雑誌でお勧めを教えて下さい。 今読んでるのはMOREです。 見所とかあれば一緒に教えてください。