popopeppe の回答履歴

全196件中101~120件表示
  • スーパーやコンビニで必ず買ってしまうお菓子を教えて★

    私はチョコ棒!     できるだけたくさんの人の回答を見てみたいです。

  • バスタード!!ってどこから面白くなりますか?

    すごく有名らしいのでとりあえず12巻まで読みましたが あんまりです。ヨーコさんとガラが仲良くなる意味がわかりませんし 何かを叫んでるだけの戦闘シーンは退屈です。 戦闘じゃないところのほうがおもしろいです。 一般に言うところの盛り上がる場所というのは 何巻あたりですか? もぅ過ぎているなら読むのをやめようと思うのですが。 回答お願いします。

  • RPG初心者でも簡単なPS2のRPG

    はじめまして、こんにちは。 PS2の簡単なRPGを探しています。 プレイするのは、私ではなく、RPG初心者の母です。 ・したいときにセーブができる(もしくは、セーブポイントがたくさんある)※これを強く希望してます。 ・アクション、謎解き要素は少なめ ・ストーリー重視(できれば、恋愛要素は少なめ) ・戦闘システムがややこしくないもの ・グロテスク、ホラーはなし というのが、母の希望です。 下記のゲームはなるべく除外してください。 DQ(私のプレイしているところをみて、無理だと思ったらしいです) .hack(同様) FF(PS2版のものは分かりませんが、GBA版を買って、難しいと投げ出してしまいました) 以上です。 条件多く、うるさくて申し訳ありません。 難しければ、ストーリー重視はなくてもかまいません。 何卒よろしくお願いします。

  • 連休が取り消しになってしまいました。

    自宅謹慎明けの今日、上司から日頃の業務成績が悪い事と謹慎中でシフトに穴を空けてしまい他のスタッフに迷惑を掛けた事を指摘され急遽、僕の5月の連休取り消しを言い渡されました。久々に地元に帰る用意をしておりました。ガッツクリで立ち直れません・・・。 同じ経験をされた方、どなたか慰めて下さい。

  • 完結している4コマ漫画

    最近4コマ漫画が読みたくなってきました。 2000年以降に出た4コマ漫画で、オススメがありましたら教えてください。 自分の読んでみたいものは、 ・小学校~大学くらいがメイン ・ほのぼのまたは、ギャグ ・恋愛要素が少しあるといい(なくてもいいです) あと自分が面白いとおもった4コマを書いておきます ・ぽてまよ ・あずまんが大王 ・けいおん! ・WORKING!! です。このほかで皆様のオススメ教えてください。

  • なぜジャンプ系の漫画は『天下一武道会形式』になるんですか?

    私の友人は冨樫義博の「幽々白書」って漫画が大好きだったんです。 最初はすごい良い話で心から感動したんだけど、途中から『天下一武道会形式』になっちゃって、白けて見るの止めてしまったそうです。 私も「キン肉マン」は最初のギャグタッチのときが一番面白かったと思います。 そして、いつしか『天下一武道会形式』の“超人オリンピック~悪魔超人~タッグマッチ”になりました。 さすがに、「ジャングルの王者ターちゃん」で『天下一武道会形式』が始まったときは、心が折れました。 「ドラゴンボール」こそ、最初は冒険漫画だったものを編集部のテコ入れで、天下一武道会になった経緯がありますね。 『天下一武道会形式』にすると売れるらしいんですよね。 みんなで仲良く天下一武道会。 なぜジャンプ系の漫画は『天下一武道会形式』になっちゃうんですか? 『天下一武道会形式』が始まったのは「リングにかけろ!」が最初ですか?

  • えせ家族もの

    血縁関係のない人同士が、一緒に住んでドタバタするかんじのマンガってありませんか? 具体例があんまり思いつかないんですが… 「ここはグリーンウッド」みたいな寮生活のも好きですし、 「桜蘭高校ホスト部」みたいな妄想家族?のも好きです。 何かご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください! ジャンルは問いませんので、よろしくお願いします。

  • 料理コミック

    面白い料理コミックありませんか!?

  • 牛乳をよく飲んでいたけど飲まなくなった方

    以前は牛乳をよく飲んでいたけど、ある時点から飲むことを止めた(または、飲む量を大幅に減らした)方がいましたら、代わりにどんな飲み物を飲むようになったか、教えてください。 ご回答よろしくお願いします。 ※できれば、1日コップ3杯以上飲んでいた方の回答を希望します。

  • 平安~明治までが舞台の漫画

    最近、平安時代~明治くらいまでが舞台の漫画が読みたくなりまして。。忍者、武士、妖怪、幽霊、侍…。 こういう系の漫画あります? ジャンルはとくに問いません。ホラー、SF、ファンタジー、恋愛何でもいいです。 いままでは モノノ怪 隠の王 あまつき などなど。 絵の感じもこんなんがいいんだけどある程度は気にしません。 注文多くてすみません。 知ってたら教えてください。

  • 平安~明治までが舞台の漫画

    最近、平安時代~明治くらいまでが舞台の漫画が読みたくなりまして。。忍者、武士、妖怪、幽霊、侍…。 こういう系の漫画あります? ジャンルはとくに問いません。ホラー、SF、ファンタジー、恋愛何でもいいです。 いままでは モノノ怪 隠の王 あまつき などなど。 絵の感じもこんなんがいいんだけどある程度は気にしません。 注文多くてすみません。 知ってたら教えてください。

  • ある小林よしのりさんの本のタイトルを教えてください

    小林よしのりさんのマンガを探しています。 しかし内容はぼんやりと覚えているのですが、タイトルがどうしても思い出せないのです。 ネットで調べましたが、見つかりません。 私が覚えていることは以下の通りです。 ・結構分厚かったと思います。 ・読みきりが集まったような構成だったと思います。 ・北風と太陽で、北風が勝つ、という内容の話があった気がします。 ・頭が薄くなった男が、女性ホルモンを出すために同性愛になる、というような話があった気がします。 ・狼になる女の子の話があった気がします。 ・女の子を落とすためにシャイなふりをする、という話があった気がします。 ・書き下ろしなのかもしれません。 知っている方は教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 19世紀ロンドンが舞台のオススメを教えて!

    19世紀頃のロンドン(イギリス)を舞台とした作品をオススメしていただきたく、投稿させていただきました。 「19世紀頃」というのは、自分の中でも時代背景が実は曖昧なのですが、 「切り裂きジャック」とか「ホームズ」とか、その辺の時代のものがいいです。 マザーグースとかが盛り込まれていたらさらに嬉しいです。盛り込まれてなくてもいいです。 <例> 伯爵カインシリーズ(由貴香織里) 黒執事(枢やな) シャーロックホームズ系(名探偵ホームズとか) フロム・ヘル(洋画) ベイカー街の亡霊(名探偵コナンの映画) とか。 別にゴシックな雰囲気でなくてもいいですが、何か事件が起こる系のストーリーがいいです。 マンガ・アニメ・映画、何でもいいんですが、出来ればマンガがいいので、このカテで投稿しました。 活字は苦手なので、小説はあまり読めません。 何かオススメありましたら宜しくお願いします。

  • あなたの地域の新聞の購買料は?

    最近引越しをして気づいたのですが、地域によって新聞代金に違いがあるんですね! そこで思ったのですが、新聞を購買されている皆さん、購買料はどれくらいですか? ちなみにわたしは、千葉県(北西部)朝刊のみで3700円です。

  • 料理がテーマの漫画

    料理がテーマの漫画でお勧めがあればぜひ教えてくださいm(_ _)m ちなみに『大使閣下の料理人』『築地魚河岸三代目』など好きで繰り返し読んでいます。

  • ジョジョの奇妙な冒険の「無駄無駄無駄無駄ァ!!」

    ジョジョの奇妙な冒険で有名な「無駄無駄無駄無駄ァ!!」というコマはどの巻に載っているのでしょうか? とある資料としてそのコマを使いたいのですが何せ巻数が多く自分はジョジョを未読な為、借りたとしてもどこに載っているのかなかなか見当もつけられなくて…。回答の程宜しくお願いします。

  • 昔読んだエロ本の作家・タイトル

    昔読んだエロ本の作家・タイトルを探しています。 たぶん10年くらい前?なんですが黄色の単行本で残酷な描写もあったようななかったような汗 分厚い雑誌でも読んだ記憶があるんですが子供の頃で記憶が曖昧です。 コレかな?みたいなのでいいのでお願いします。

  • うみねことリボーンの発売日、だいたいでいいので教えて下さい。

    タイトルの通りです; うみねこのなく頃にと、家庭教師ヒットマンREBORNの発売日を教えて下さい。 正確には決まっていないようなので、だいたいでいいです。 リボーンは、23巻の発売日をおねがいしますm(_ _)m うみねこのなく頃に なのですが、 episode1は、1,2巻がもうでているので、3巻の発売日を教えて下さい。 2巻に、次巻予告がなかったので; コミック派なので、最新情報が入らないのです; あと、他にepisode2,episode3,episode4がありますよね? それで、episode2も漫画化されているらしく、(Gファンタジーでしたっけ…) コミック発売を待っているのですが、情報が入りません…。 episode1を連載している本は、偶数月にでる本で、 episode2を連載している本は、1ヶ月に1回でる本と聞いたのですが、 この情報が間違っていなければ、episode2の方がもう、かなり進んでる事になりますよね? だとしたら、もうコミックがでてるのでしょうか? でてないとしたら、発売日を教えて下さい。 あと、episode3,4は漫画化予定あるのでしょうか?? 長くなったり、わかりにくかったりすいません; 解答よろしくおねがいします。

  • ダークファンタジーorシリアスな漫画

    こんにちは。ダークファンタジー系(あるいはファンタジーとまではいかなくても、シリアスな場面のある非日常的な)の漫画を探しています。もしご存知でしたらできるだけ多く教えてくださいませんか? 参考までに今まででピンと来た漫画をあげておきますと・・・ 「D.Gray man」「黒執事」「Pandora Hearts」「鋼の錬金術師」です。これら以外でお願いします。

  • スーパーファミコンソフトの取扱説明書

    冬休みに子どもと懐かしのスーパーファミコンをしたいのですが、ソフトの取扱説明書が無く、ボタンの操作がわからなくて困っています。 所持ソフトは  「ハロー!パックマン」  「スーパーボンバーマン」  「スーパーマリオカート」  「スーパードンキーコング」  「ダービースタリオンIII」 です。どれかひとつでも操作方法おわかりでしたら教えてください。 取扱説明書が書かれているサイトをご存知の方、教えてください。