-_0_- の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 日本語検索で英語のページを表示

    こんにちは。 Google Siteを使ってHPを作っています。 ページは英語で書いているのですが、日本語で検索した時にも、引っかかるようにしたいのです。 例えば、英語で書かれたページの名前をそれに対応する日本語でグーグル検索しても検索結果に表示されるようにしたいです。 何か良い方法はあるのでしょうか。 あるいは、やはり日本語のページを作らないといけないでしょうか。 知っている方がいらっしゃれば、教えてください。

  • HDDに録画したTV番組をスマホで見る方法は?

    HDDレコーダーに録画したテレビ番組を、スマートフォンで見る方法を教えて下さい! パナソニック「Diga」を使っています。録画したテレビ番組を、「番組を持ちだす」という方法でマイクロSDカードにコピーしました。これをスマートフォン(ソフトバンク・Galapagos005SH)に入れ見ようとしましたが、いくら探してもファイルとして出てきません。SDカードには確かに番組がコピーされています。スマートフォンでは、ビデオフォーマットのファイルに対応出来ないのでしょうか。何かアプリを使えば解決出来るのでしょうか。何卒教えて下さい!

  • インターネットが頻繁に切断されてしまいます。

    p2pソフトのshareを使用してから、一日1、2回ネットが切断されるようになりました、ルーターを再起動すれば復活します。 ルーターはバッファローのwzr-hp-g302hで、OSはwindows7を使用しています。 現在はshareの使用は中止しており、開けたポートはもう閉じてあります。 以前ここに引っ越してくる前に、YahooBBでshareを使用したときも使用中はたまに接続が切れたりしていましたが、今回は使用をやめてもたまに切断される現象が止まりません。 ポート開放の際にIPアドレスを手動に変更したことくらいしかshare使用前と現在の環境の違いは思い当たらないのですが、引っ越し前にポート開放した際もIPアドレスの固定はしたはずなので、無関係なのかなとも思っています。 解決策がありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 ※念のために記載しておきますが、著作権法に違反するような違法なファイルはDLしておりません。

  • デフラグのことで

    パソコンに疎いので質問します。 インターネットくらいしか使っていないです。 すっきりデフラグというものを試してみたのですが、2時間くらいたっても4%くらいしか終わっていない?感じでだいたいどれくらい時間がかかるものなのでしょうか? そもそもデフラグはした方がいいのでしょうか?

  • 少年法は改正すべき?不必要?

    その理由は?

  • windows7立ちあがらない

    windows7立ちあがらない パソコンを開いたらすぐに、パスワードを入力する画面が出るのですが 今日(前にもありましたが)出てこなく、水色の画面のままです。 強制に電源を落としました。駄目です。ctrl+alt+del を押したらいいと聞いたのですが、駄目です。 前は、人にしてもらってできたのですが、どのようにしたかまるで覚えていません。 リモコンを使用していたことだけ覚えています。 どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • plox
    • Windows 7
    • 回答数2
  • 任天堂 3DSだけ?なぜ? 他にも試しましたが・・

    小学校の子供がリモコンを撮影して偶然、発見したのですが、普通のカメラCCD?で撮影出来ない、ビデオカメラのナイトショットやリモコンの赤外線が、何故、任天堂3DSだけ撮影前も見えて撮影も可能なのか? 仕組みを知りたいです。 用は赤外線を3DSは随時見れることになります。 漠然ですいませんが、通常可視光線ではない不可視光線がみえるのか、ご回答お願い致します。 親子共々、機械大好きなので難しい回答でも簡単な回答でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 生活保護と賃貸名義

    現在、家族との関係が悪く、毎日家にいるだけで精神的にきついです。 そのせいか、精神病になり、障害年金2級をもらうまでに・・・ このままじゃ俺の人生がまずいと思うので、原因?であると思われる、 家族と距離を置こうと考えてます。 その際に障害年金2級だけじゃとても一人暮らしはできないので、生活保護を受けようと考えてます。 (仕事は体調が戻ってしばらくしたらやるつもりですが、しかし統合失調症や発達障害併発?らしくて たぶん半年ぐらいは仕事ができないと思います、せめて統合失調症だけでも完治すればいけると思いますが) 賃貸を借りる時は、父親と私(本人)の共同名義で借りて、(俺だけだと審査が通らないと思うので) そのまま生活保護を申請できるのですか?共同名義でも大丈夫なんですか? 薬を6年間も飲んでるけど・・・まるで改善しないので、一人暮らしして、体調整えたいんです;

  • dynabook T451/58E のボタン

    dynabook T451/58EWS には、インターネットボタン や メールボタン はないのですか?。以前使ってたFMV-BIBLO NF75Yには左上にあったのですが

  • ネットオークションでの落札について

    先日あるヤフオク出品者から複数の品を落札したのですが、重複品のキャンセルや同梱可否などで話が揉め、取引継続が面倒になったので、「全部キャンセルして自分に悪評価をつけてください」と連絡したところ、「偽計業務妨害」、「警察に逮捕させる」と脅されてしまいました。 落札者のキャンセルなどよくある話なので、これで縁が切れると思っていたのですが、話がさらに面倒になりました。 当方の一番の願いはキャンセルして永遠に相手との縁を切ることなのですが、落札者は悪評価以外にもペナルティを課されるのでしょうか。 ID取り消しくらいならOKですが、金はびた一文払いたくありません。びた一文が不可なら最小限に抑えたいと思います。このようなケースで、落札者が何らかの金を払う必要があるのでしょうか。 不幸なことに連絡先を伝えてあるので、このままダンマリで逃げ切ることは不可能です。 法律、判例等に詳しい方からのご回答をお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • Wikipediaが見れない。

    最近、 調べ物で Wikipediaを開こうとすると 「このサイトは 安全ではない可能性が あります。」 とエラーが出て 開けません。 Wikipediaが 安全でないなんて、 今まで こんな事無かったのに。 何故でしょうか。

  • ソーシャルゲームのアイテムはたかがデータである?

    最近ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 どんな意見でも否定するつもりはありませんので、気軽に書いてもらえると光栄です。 ソーシャルゲームのアイテム課金でユーザが高額な料金を請求されるという事件が 結構ありますが、そういった事件の話題が挙がると決まって 「たかがデータであるアイテムに課金するなんて馬鹿のすることだ」 という意見が見られますが、そのデータを作成するにあたっては当然それに関わった人が いるわけでその人たちのことを思うと、「たかがデータ」と一言で片付けてしまうのは あまりにも失礼ではないかと思ったわけです。 私自身「たかがデータ~」と思っていましたので、それを否定する気もありません。 ただ、例えばイラストを描いた人に「たかがデータ」と面と向かって言えるのかと 聞かれたら、私は言えないと思います。 なので、今はいろいろな人の意見が聞いてみたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • 生活保護と賃貸名義

    現在、家族との関係が悪く、毎日家にいるだけで精神的にきついです。 そのせいか、精神病になり、障害年金2級をもらうまでに・・・ このままじゃ俺の人生がまずいと思うので、原因?であると思われる、 家族と距離を置こうと考えてます。 その際に障害年金2級だけじゃとても一人暮らしはできないので、生活保護を受けようと考えてます。 (仕事は体調が戻ってしばらくしたらやるつもりですが、しかし統合失調症や発達障害併発?らしくて たぶん半年ぐらいは仕事ができないと思います、せめて統合失調症だけでも完治すればいけると思いますが) 賃貸を借りる時は、父親と私(本人)の共同名義で借りて、(俺だけだと審査が通らないと思うので) そのまま生活保護を申請できるのですか?共同名義でも大丈夫なんですか? 薬を6年間も飲んでるけど・・・まるで改善しないので、一人暮らしして、体調整えたいんです;

  • いじめでの相談

    長文です。 私には中学1年の弟がいます。 その弟がいま学校でいじめにあっているようなのです。 弟は レスリングをやっているせいか体が大きく、ただの太ってるという訳ではなくガッチリしてるという感じです。 しかしその体型の割には 優しい性格をしています。 そのせいか中学で デブ キモいと言われ 6人ほどの集団から殴る蹴ると暴行を受けてるそうです。 弟は家族には今まで一切言わず 担任の先生に少しだけ相談していたみたいですが つい先日 我慢できなかったのか 母に 学校でのことを話してきたみたいで。 私は大学で親元を離れているのであまり詳しくはわからないのですが そのいじめてる集団とは小学校の時は普通に話をしていたみたく、なぜ中学からそうなったのか分かりません。 私の家族は弟が6年のときに今の地区に引っ越してきました。 前 住んでいた場所でも 小学3年から転校してきたせいか いじめられ お箸をトイレに捨てられたり 靴を隠されたりしたそうで… しかしレスリングで強くなり始めた5年生くらいからいじめは収まったみたいです。 そのことも 先日 初めて母に話したそうなのです。 私たち家族が気づかなかったことをすごく後悔しています。 理由は よくわかりませんが やはり 体が大きいわりに態度や性格がおとなしい所でしょうか 弟はレスリングと空手をやっているので本気をだせば殴り返せると思うのですが 小学のときに一度 いじめのストレスが溜まりやめてくれと暴れたら余計エスカレートしたらしく、その時のことがトラウマになっているようです。 母は やり返せと言っているのですが本人は我慢しているようで。 担任の先生にも話しは通っているのですが先生に話してもすぐ解決しないと思うのです。 だからといって 母は親がズカズカ入りすぎるのも良くないかと思っているらしく 担任には、いじめてる側の親御さんに母に謝る謝らないは別にして 自分の子どもがいじめてるという事実だけは伝えてほしいと言ったみたいです。 私は姉としてとても心苦しく その話を聞いてから毎日泣いてしまうほど辛いです。 まだ中学に入って3ヶ月たらずで こうなってしまい 早く解決してほしいと願っているのですがどうしたら良いのでしょうか… 長々と申し訳ありません。 同じような方がいましたら回答お願いします。

  • PSPの画面をPCに出力する方法

    PSPをパソコンの画面でやりたいと思って 色々なサイトを見ては 試したのですが 全くの初心者なので いまいちよくわかりません。 初心者でもわかるようなやり方を教えて下さい。 ※ケーブルは持っていて PSPは3000です。

  • 姉はオタクですか?判断お願いします

    姉がオタクに見えます 本人に聞いても「違う」というのですがどうなんでしょう。書いていきます   ・夜遅くまで起きていて、深夜アニメを見ています。新しく始まるのはすべてチェックし、5話まで見て面白かったら見続け、つまらなかったら見ないというやり方らしいです ・アニメ情報誌を毎月2冊購入し、好きな声優の特集がある月は声優の雑誌を購入している ・好きなアニメの一番くじがあると前日にコンビニに近い友達の家に泊まり、くじで10000~20000円使う ・一週間に一回はまんだらけへ行く ・同人CDを大量にもつ ・ライトのベルやビーエル本も大量にもつ ・ギャルゲーやエロゲーをやっているkey?(字が違ったらスイマセン)の会社が出すソフトが好きらしくよく買っている ・乙女ゲームはときめきメモリアルのDS版と、「サイキン恋してる?」 ・好きなアニメ(blogからのコピー) 笑うせぇるすまん マクロスF かんなぎ ギャラクシーエンジェル CCさくら クリィミーマミ デジキャラット 涼宮ハルヒの憂鬱 みなみけ(一期に限る) 四畳半神話大系 フレッシュプリキュア ふたりはプリキュア 神様家族 美鳥の日々 週刊ストーリーランド らんま1/2 CLANNAD 海が聞こえる かのこん 純情ロマンチカ 今期 シュタゲ あの花 日常 世界一初恋 ・持ってるDVD 探偵オペラミルキィホームズ かんなぎ CLANNAD みなみけ 純情ロマンチカ ギャラクシーエンジェル デジキャラット 神様家族 オーマイキー ブラックロックシューター 田村ゆかりのライブ 探せばまだあるかも ・美少女フィギュアをたくさん持っていて部屋に入りきらない スケール約20体 figuma約10体 ねんどろ約20体 一番くじのもの約40体(blogから) 真剣な質問ではないので気軽に回答下さい。皆さんの意見が聞きたいです

  • セキュリティソフトについて。

    セキュリティソフトについて。 今までノートンのセキュリティソフトを使っていたのですが、もうすぐ期限が切れます。 しかしノートンをいれているせいか、パソコンがすごく重くページを開くのに1~2分かかります。 そこでノートンより軽いと聞いたマカフィーを考えているのですが、マカフィーは実際どうですか? 少しでも軽くなれば・・・と思っています。 パソコンのことは詳しくないので、どんなことでもいいのでアドバイスよろしくお願い致します。 ・使用パソコン     富士通L21D windows XP

  • Windows7に対応ソフトは充分ありますか?

    今までXPを使っていました。 画像処理ソフトや動画編集ソフトなどインストールして使いなれたものがありますがWindows7に引っ越す予定で、そのまま使えるものは少ないように思います。 そこで7でもProfessionalにしたらXPで使えていたソフトが移行できるようなのですが、ぶっちゃけ7に対応するソフトが少ないからProfessionalにすべきかHomeでも充分に対応ソフトがあるのか現状を教えて下さい。

  • ボウリングの投げ方について

    ボウリング初心者です。一番の右のドットに右足を置いてから、右から2番目のスパットを通す練習をしています。この時、フォームが自然にナチュラルフックっぽくなります。初心者なので、まずは回転のかからないストレートを練習したいと思っているのですが、このような角度からでは、無理でしょうか?可能であれば、手首をひねらずに左側にボールを流す方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 身長を伸ばすどんな方法でもいいので教えてください><

    今15歳で163センチで兄は175センチなのに自分はこのざまです;; どうか私に知恵を貸してください>< ちなみに母 155  父167