5685_5685 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 落語家に 「笑福亭」「林家」 が多いのはなぜ?

    落語家に「笑福亭」「林家」という名の方が多いように思うのですが、同じような名前の方達は、同じ門派なのでしょうか?(もちろん本名ではないですよね?)

  • 名古屋で安く泊まれる場所、探しています!!

    私は、名古屋に住む彼氏と遠距離恋愛をしています。 そこで質問ですが、名古屋で安いホテル、または安く宿泊出来る場所(スーパー銭湯etc)をご存知の方は、ぜひ教えてください!! よろしくお願い致します。

  • 公務員の人だけど...

     ごめんなさい。カテが違うかもしれませんが、お見合いで会った彼なので、ここがいいかと思いまして質問させていただきました。  題のとおり、公務員さんです。条件的にはいいと思います。でも、話が合いません。あまり話してくれないし(オクテそうです)、話してくれたとしてもウンチクだし、私も質問することなくなると「シーン...」はっきり言って気まずいです。でも、相手の方はそれが心地いいと感じているみたいで。喫茶店等入っても、コート脱ぎません。私が脱ぐようさりげなく言っても、「寒がりだから。これ暖かいから。脱いだら風邪ひく」と脱ごうとしません。(暖房は効いていたと思います)こういう状況でも、脱がないのはいいと思います?  公務員だし、今は給料安くても将来的にはいいとは思うのですが..(退職金。安定)実際公務員さんを旦那さんにもたれる方、どうでしょうか?私もモテる方ではないし、歳も20代後半で次がなかったらって不安もあるので、ここで決めておくのがいいのか悩んでいます。  公務員さんを旦那さんに持たない方も、このような方(話があまりできない。コート脱がない)の結婚どう思いますか?  失礼なことは承知で質問してます。すみません。

  • 彼女との付き合い

    付き合って1年くらいの彼女から、急におかしな内容のメールがありました。 そのメールの内容を大まかに書きます。 「あなたとは彼氏とは少し違うというか・・・そういう定期的?な付き合いより、友達として長く付き合っていきたい。 いつも私は自分勝手で、相手のことなんか考えないで、自分優先で、 なのに、あなたは優しくしてくれる。 でも、それはお互いによくないと思う。 自分勝手で甘えてばかりいるのは自分にもよくないし、あなたにももっといい人と一緒になってほしい。 少し時間がいるけど、気分がおさまったらまた友達として、 本当にいい友達としてこれからも仲良くしてください。」 とのことでした。 どうやら彼女は自分の性格に嫌気がさしてしまったようです。 でも僕は彼女の自分勝手なわがままで嫌になったことなんて一度もないし、 ずっと彼女のことが大好きでした。 とりあえずメールで自分の気持ちをすべて書いて送ってみました。 彼女に僕の気持ちを伝えたって、なんにもならないことはわかっています。 彼女の気持ちは完全に変わってしまっているのだから。 でも僕は今まで通りの関係でいたいんです。 これからどうすればいいでしょうか・・・

  • 失恋の音楽と、頑張れる音楽について

    こんにちは。 質問のないようですが 失恋して立ち直りたい時や 思いっきり落ちるムードになる音楽と 好きな人がいて、頑張っていこうっていうときに 聞いて前向きになれる音楽を教えてほしいです。 全く正反対のものですが、よろしくお願いします。 ただ、1995年以降くらいの楽曲でお願いします。

  • この落語のタイトル(題名)

    落語に詳しい方に質問です。 今から5、6年ほど前に祖母に連れられて一度だけ落語を観にいった事があるのですが、その時に観た落語の内容やタイトルがどうしても思い出せません。ワンシーンだけの記憶ですが、もし心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 覚えているのは、「男の人が夜に森の中を歩いていると、目の前に首を吊った人がぶら下がっていて、男の人は怖がりながらもその死体の服やらを探ります。そしたら手紙が一通出てきて、その手紙を読む」といった感じの内容です。 本当に断片ですしこんな説明で解っていただけるか分りませんが、すごく面白かった記憶は残っていてまた観てみたいと思うので、どうかよろしくお願いします。

  • 重たい内容の本

    読んだ後しばらく鬱状態になりそうな、そんな重い内容の本知りませんか?ノンフィクションが第一希望ですが、小説でも全然構いません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#60669
    • 書籍・文庫
    • 回答数9
  • 重たい恋愛ものの小説が読みたいです!!

    23歳、女です。 なんだか重たい恋愛小説を読みたいのですが… 何かおすすめはありますか? 殺人が絡んでいたり、 そういうもの大歓迎です!! 恋愛ではなくても、 人間関係が重たいものでも大歓迎です(^_^) お願いします! ちなみに、好きな作家は桜庭一樹さんや、田口ランディさん、 雫井脩介さんです。 逆に苦手だったのが、江國香織さんの作品でした…

    • ベストアンサー
    • noname#174237
    • 書籍・文庫
    • 回答数8
  • おすすめの新作落語を教えて下さい

    こんばんは。 父の影響で、最近落語を聴き始めました。親子で笑いまくる毎日で、結構楽しいです (^~^)! 古典落語については、あらすじ本やCDが多数あるし、おすすめの噺家さんや演目など探しやすいのですが 新作落語についてはイマイチ情報がとれず、自分ではよくわかりません。 ベテランの方が古典・新作ともに扱われることもあるし、中堅や若手で新作のみという方もいらっしゃるし 若手の方が「親子酒」「火焔太鼓」「代脈」「芝浜」などを語れば古典落語になるのか どこまでを新作というのかもよくわかりません・・・ 立川志の輔さんの「みどりの窓口」は新作だ、という程度の知識しかありません。 詳しい方に以下の点について是非教えて頂きたいです。 (1) 新作落語の演目、名人やベテラン~中堅若手の噺家さんの新作の情報などを知ることができる書籍やサイトはありますか? できれば古典落語・新作落語ともに豊富な情報が得られる媒体が希望です。 (2) おすすめの新作落語の演目は何ですか?爆笑ネタから人情噺までできるだけ多くの演目を知りたいです。 (3) 新作落語でおすすめの噺家さんはどなたですか?1人と限らず多くの方を知りたいです。 (4) 新作落語のおすすめCDやDVDはありますか? 笑いのツボは個人差がありますから、回答者様のお好みから一般受けするものまで何でも構いません。 質問がいっぱいでお手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 恋愛がらみの推理小説のおすすめはありますか?

     私は、通勤に往復で4時間かかるので、文庫本の類が必須アイテムとなっています。しかし、最近コレ!!と思うような小説と出会えません。gooでも検索してみたのですが、ヒットしません(泣)。  そこで、皆様に質問です。メインが推理(ミステリー)でそこに恋愛が絡んでくる小説を探しています。できれば学園・学生モノではなく、社会人(?)が良いです。  私が最近ハマったのは、高田崇史さんの「QEDシリーズ」(推理小説っぽくないのですが)、赤川次郎さんの「早川家シリーズ」「三姉妹探偵団」です。  よろしくお願いします。

  • 終わっても続きが読みたくなるような小説を教えて下さい。

    高校1年の女です。家族、恋愛小説にはまってます。村上由佳、小池真理子、幸田文、宮本輝、川上健一を中心に読んでます。特に幸田文のおとうとは感動しました。私の中では特別な一冊になりました。  私は本を読み終わるとその後の人生を勝手に想像してしまいます。私が小説に夢中になった理由です。どのような終わり方でも続きが読みたくなるような小説を教えて下さい。文庫でお願いします。

  • 優しい小説

    佐藤多佳子さんの「黄色い目の魚」や、重松清さんの「くちぶえ番長」のような、読後に暖かい気持ちになれるような小説はありませんか? 具体的な内容としては、主人公が10代(男女は問わず)で、普通の生活の中でありそうなものでお願いしたいです。 文庫として発売されているとありがたいです。 上記のような小説がありましたらぜひ教えてくださいm(_ _)m できれば出版社と著者も記載していただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページを始めようと思います。

    パソコンが苦手です。 普段はネット検索ぐらいしかやりません。 そんな自分ですが、習得したい技術があります。 アーティストの友達のホームページをつくりたいんです。 友達は日々アーティストとして活動していて、 よくホームページをつくりたいけど、 時間もないしや、り方もわからないと言っています。 今、自分は少し時間に余裕があるので、是非友達の為に ホームページをつくりたいんです。 でも自分もどう手をつけ始めればいいかわかりません。 本やネットで調べても、いくつかやり方があるみたいで、 どれが合っているのかがわかりません。 簡単で手軽に始められるものがいいのですが・・・。 友達は忙しいみたいなので、デザイン等もある程度 自分がやりたいと思っています。 説明もしてあげたいので、それなりに知識も 持ちたいと考えています。 初歩的ですが、ホームページのいろはについて 教えて頂けますでしょうか。

  • 嫌々付き合われてる気がしてなりません。

    彼女についてすごく悩んでいます。彼女とは年が2つ離れているんですが 正直愛されていない気がしてなりません。付き合って3ヶ月です。 彼女はデートとかも自分から誘わなければそんな話しすらしないですし 未だに自分にも敬語で話をされます。お互い名前で呼ぼうって決めたんですが 未だに彼女から名前で呼ばれたことないです。(メールでは名前です。) メールも向こうからすることがあまりなく8割自分2割相手って感じです。 これってどうなんでしょうか?付き合う前と比べて変化があるとしたら 1.最近少しずつ敬語からタメ語になってきた。 2.一度だけ彼女が手作り弁当を作ってくれたことがある。 くらいです。