dryad の回答履歴

全113件中21~40件表示
  • 修行のイメージ

    変なタイトルですがみなさん修行とはどういうイメージですか? 私はとある子供番組の歌のようにインド(インドが山奥かどうか知りませんが)みたいな山奥で滝にうたれるとかその他厳しいことをするのかなと思うのですが、実際どうなんでしょうね。 みなさんの修行のイメージを聞かせて下さい。

  • 名前を変えたい!!

    あの、自分の本名(ここでは掲載できませんけど)なんですが。 ものすごいっ、変わった名前なんです! 世界に二人もいるのかよってくらいの! 親戚だか親だかが、僕が生まれたときにわざわざつけてくれたんでしょうけど、はっきり言ってありがた迷惑というやつです!余計なお世話! 太郎さんとか、次郎さんとか、三郎さんとか。。 変に考えられるよりも、そっちの方が絶対よかった。 ちょっとしたことで普通すぐに忘れられるようなことが、名前が変わってるからってずっと覚えられてたりするのが苦痛でしょうがない。 学校でも名前ゆえに、注目されることもしばしば。 注目されて積極的になれる性格ならまだしも、自分は見つめられると動けなくなるタイプなんで・・・。 これだけ言ってこう言うのもなんだけど、名前自体は意味を考えるとすごくいい意味なんです!本当に、どうして自分なんかにこんな名前をつけたんだってくらいに・・・。・・・ただ、すごい変わってるだから、それがどうしても迷惑なんです!! 皆さんの身近に変わった名前の人います?その人はその名前で喜んでます?? 名前を変えることとか、そうゆうことはできないものなんでしょうか!? 変えられるなら、今すぐ変えるってわけじゃないけど、変え方とか変えられるってことを知っていれば、まだ名前を変えるという最後の手段があるだけでずいぶん楽になれるような気がするんで。 あ、芸名や、ペンネームといった方法じゃなく、戸籍上で変えることは可能ですか??

  • Tシャツに転写できる素材

    Tシャツに転写できる素材を探しています。 今、プリンターの用紙であると思うのですが、洗濯にどれぐらいたえられますか? また、ナイロン100%に転写できるものってありますか? それで、自分でアルファベットを作って貼りたいのですが・・・

  • Tシャツに転写できる素材

    Tシャツに転写できる素材を探しています。 今、プリンターの用紙であると思うのですが、洗濯にどれぐらいたえられますか? また、ナイロン100%に転写できるものってありますか? それで、自分でアルファベットを作って貼りたいのですが・・・

  • パソコンの買い換え時期

    こんにちわ。 タイトル通りそのまんまの質問なのですが 突然ふと買い換えたいと思ったのですが みなさんどのくらいで買い換えますか?? 教えてください。

  • お宅の家族だけの言い回し、募集

    こんにちは。 家族のエピソードにまつわる、その家族だけの言葉、ってありますよね?おもしろいのを募集します♪ うちの例 ●「それじゃ、“栗のマロングラッセ”だよ」  説明しなくても分かる事をいかにも、ッて感じで説明する事。または、一見さらりとしているが言葉がダブっていること。これは近所のお金持ちぶっている奥さんが「これは栗のマロングラッセなんですが」とお持ちになったことから。 似た言葉に、『頭痛がいたい』など。 ●「あ、“じいじになっちゃった”」  予約したビデオ録画が、観ようとしたチャンネルじゃない チャンネルを録画してしまった時。おじいさんがやってしまったことから。。。 エピソードなどもきかせてくださいね。

  • 結婚して名字がかわった友達

    結婚するまで名字で呼んでいた友達が、違う名字にかわった場合 今更下の名前で呼ぶのも恥ずかしいし、だからといっていつまでも 旧姓を呼んでるわけにもいかないと思うんですが、 そういう場合、どうしたらいいんでしょうか? どういう悩みって、なんだか戸惑ってしまいませんか?

  • お節介を好む人の深層心理は?

    お節介を好んでする人がおります。そのケースの深層心理というものは、どのようなものなのでしょうか? 親切心が要らぬお節介になることがあるようですし…… 質問の仕方が悪いのですが、お節介をしたくなってしまう人の深層心理、宜しく、お教え願います。

  • 女3人横並び

    素朴な質問で恐縮ですが、女の人が3人で歩いているのをみると、たいてい一列横並びのような気がします。なぜなんでしょう? 前後2列の方が話もしやすいのではと思ったりもするのですが。もしかして女性だけの(男性の知らない)秘密の掟のようなものがあったりするんでしょうか? あと3人の真ん中の人がやっぱりリーダー格ってことが多いんでしょうか?

  • 母の日のプレゼント

    もうすぐ母の日ですよね。 なんかもうカーネーションもありきたりだし・・・。 母の日のプレゼントにおすすめなものを教えてください♪

  • 入札額を100万円にしたら?(Yahoo!オークション)

    Yahoo!オークションの話です。 たとえばりんごが現在の最高入札額が1000円、入札単位が100円だとします。 仮に僕が入札額を2000円にしても現在の価格は1100円ですよね? だとすると、「欲しい!!」って思ったものがあって 現在の価格が納得いくものであれば1,000,000円で入札しても 落札額は変わらず、しかもりんご1つに100万円かけようとする人もいないでしょうから 確実に欲しいものを手に入れることが出来るような気がするのですが、 でもそんなことが可能なら今まで皆やってるはずなのでなんか変な気がします。 どこか見落としてる点とかあります?

  • 子供がほしくないんです・・。

    私は結婚2年目の主婦です。子供を作る予定はまだありません。 主人は「まだいらない」と言っていますが本心は2,3年後には 欲しいようです。 私は母との関係があまりよくなく、子供心に愛されていた実感があまりありません。 よく叩かれたりして怒られていましたがそのころは躾だと思っていました。 (今では立派な虐待といえるほどです。) 子供を愛せる自信がないんです。無条件に愛せるものだ、とは聞きますが 私も母のようになってしまいそうでとても怖いです。それに、主人とのこの生活を壊したくないんです。 結婚前、「子供はほしくない」と言ったところ主人は 「出産は女性に大きな負担がかかるから、君が本当にほしくないならしかたないね、子供が欲しくて君と結婚するわけじゃないから。」と言ってくれました。 でも、実際結婚して友達の子供などを見るとやっぱり羨ましいようで・・。 義父母は、はっきりとは言いませんがやはり孫を楽しみにしているようです。 (主人は一人っ子なので当然だと思います。) 私の親は「それはあなた達の家庭の問題だからよく二人で話し合え」との事。 主人や、義父母の想いに応えてあげたい気持ちもすごくありますが、 やはり子供を作ることに抵抗があります。 結婚=子供、というのが当たり前となっている今の世の中でこのような考えの私は非常識なんでしょうか? 子供を産む時はみんなに望まれて産みたいと思います。 それなのに母親の私が「まだほしくなかったのに・・」なんて思いながら子育てしたら子供に対して失礼だし、かわいそうですよね。 ちなみに私はできにくい体質のため努力しないと子供はできない、ということもあり子供を意識してしまいます。 私らしく生きたいと思うことは、わがままになるんでしょうか? 長くなりましたが、お姑さんの立場にいる方やその他色んな方のご意見をお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 周りの人にとにかく言われたけれど・・・、逆転してやりました!。

    実は、特定の人から、ginくんは絶対彼女出来ないよ!とか、絶対結婚出来ないよ!って言われてるんですよ・・超悲(;_;)。 理由はよくわからないのですが、多分ですけど、その人の勝手な意見だと思います。。。でも悲しい・・・。 それで、恋愛、結婚に関わらず、他のあらゆることでもかまいません!。 周囲の人からは、「あなたは、・・・出来ないよ!」って言われたけれど、 『悔しい思いをバネにして、見事、逆転してやりました!」というお話などありましたら、是非聞かせていただけませんか!。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供がほしくないんです・・。

    私は結婚2年目の主婦です。子供を作る予定はまだありません。 主人は「まだいらない」と言っていますが本心は2,3年後には 欲しいようです。 私は母との関係があまりよくなく、子供心に愛されていた実感があまりありません。 よく叩かれたりして怒られていましたがそのころは躾だと思っていました。 (今では立派な虐待といえるほどです。) 子供を愛せる自信がないんです。無条件に愛せるものだ、とは聞きますが 私も母のようになってしまいそうでとても怖いです。それに、主人とのこの生活を壊したくないんです。 結婚前、「子供はほしくない」と言ったところ主人は 「出産は女性に大きな負担がかかるから、君が本当にほしくないならしかたないね、子供が欲しくて君と結婚するわけじゃないから。」と言ってくれました。 でも、実際結婚して友達の子供などを見るとやっぱり羨ましいようで・・。 義父母は、はっきりとは言いませんがやはり孫を楽しみにしているようです。 (主人は一人っ子なので当然だと思います。) 私の親は「それはあなた達の家庭の問題だからよく二人で話し合え」との事。 主人や、義父母の想いに応えてあげたい気持ちもすごくありますが、 やはり子供を作ることに抵抗があります。 結婚=子供、というのが当たり前となっている今の世の中でこのような考えの私は非常識なんでしょうか? 子供を産む時はみんなに望まれて産みたいと思います。 それなのに母親の私が「まだほしくなかったのに・・」なんて思いながら子育てしたら子供に対して失礼だし、かわいそうですよね。 ちなみに私はできにくい体質のため努力しないと子供はできない、ということもあり子供を意識してしまいます。 私らしく生きたいと思うことは、わがままになるんでしょうか? 長くなりましたが、お姑さんの立場にいる方やその他色んな方のご意見をお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 結婚して名前が変わるってどんな気持ち?

    結婚して名前が変わるって(姓だけだから半分ですが)どんな気持ちですか。わたしは独身男性なのでよくわからないのです。まあ人それぞれといってしまえばそうなんでしょうけど、その「人それぞれ」を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚やめようと思っているのですが・・

    去年、父の紹介で知り合った彼と今年の秋に結婚する予定になっています。 ところが、今年彼が仕事で独立してから、ウマくいかないことが多くなりました。仕事のことでピリピリしているのだとは思いますが、優しい所が大好きだった彼なのに、ちょっとしたことで怒りだし別人のように恐ろしいのです。(暴力はありませんが) 私が、自分の気持ちを伝えようとしても、すごい勢いで怒る彼に、口をはさむスキもなく頭が真っ白になって泣く事しかできなくなってしまいます。そんな私を見てさらに怒りが増すようです。。 ここ2週間で、彼とケンカして音信不通になって・・と、さんざん悩んだのですが、2日前に彼に会いに行って仲直りしようとしました。しかし話し合いの途中で彼は怒りだし、私は「価値観の違い」と「彼に対する恐怖感」に気付いたのです・・。自宅に帰ってから、冷静に将来の事を考えたり両親と話し合った結果、この結婚をやめる決断をしました。これから長い人生を共にして行くのに、何かある度にキレる彼に耐えられる自信がないのです。。 でも、昨日と今日一人で家にいて「初めて結婚を考えれた人なのに・・」と思うと涙がとまりません。婚約指輪と彼のアパートの合鍵を返して・・なんて考えながら天気のいい休日に一人でいると頭がおかしくなってしまいそうです。。楽しい時は本当に心地いい彼ですから。。 すごく葛藤しています。人生の岐路にたっている感じです。もしもご夫婦で自営業をされてる方がいらっしゃればお聞きしたいです。もし万が一彼とこのまま結婚することになった場合、将来的には彼の仕事を手伝う生活になると思うのです。育児をしながら一緒に仕事をするのは仲のいい夫婦でも本当に大変だと思います。。 私の今の選択は本当に正しいのか・・。最終的には自分で出す答えですが、どんな意見でも聞いて参考にしたいのです。お願いします。

  • (優秀な)お薦めの開業医の探し方

    住所地の変更により転院を考えてます。 そこで、新住所地近辺[東京]で(優秀な?)(お薦めの)開業医院を探したく、検索できるサイト・または別の方法がありましたらお教えください。 当然現在のかかりつけのお医者さんへは相談します。 因みに、病気は本態性高血圧で内科通院中です。

    • ベストアンサー
    • abichan
    • 医療
    • 回答数5
  • ゆうパックと宅急便の違い

    オークションで落札されたお皿をゆうパックで送ったところ、2枚のうち1枚が割れていたと先方から連絡がありました。梱包はきちんとして、シールも貼って、 集荷に来た人が頼り無いので集配局に電話までしたのですが。今まで、宅急便で皿類を送った時はわれたことはないのですが、今回オークションという事もあり安い方にしました。また、私の中では宅急便とゆうパックにはあまり差はないと思っていました。しかし、ゆうパックの扱いが雑で宅急便が丁寧という違いが一般的にあるのでしょうか?今後の為お聞きしたいのです。

  • 宅配の伝票に印字できるのはどのプリンタ?

    昇華式と熱転写プリンタしかありませんが。 昇華式で印刷してみましたが2枚以降印字できませんでした ドットプリンタしか印字できないのですか?伝票には?

  • お宅の冷蔵庫に「これは欠かせない!」食材ってありませんか??

    そうですね、卵、牛乳・・ま、それはあたりまえですね。 しかし、いませんか?それ以外にもレギュラーが・ ・・いえいえ、そんないつ買ったかわからないような、正体不明の物が居座りつづける・・という物ではなくて。 絶対に、と断言まではいかなくとも大概入っている物ってありそうですよね? 「よそ様の冷蔵庫を覗くんじゃありません!!」 ・・と叱られたものですが、やはりこの歳になっても「よそ様」の冷蔵庫の中身が<少し>気になります。 よろしければ、少し覗かせていただけませんか? ちなみに我が家の場合は、納豆です。絶対に5パック以上常に入っています。 寝ぼけた頭も朝納豆をこねているうちにだんだんシャキッっとするのが習慣でして・ それから、何故かこんにゃくゼリーが結構常駐してます。 そういえば、最近生協の冷凍物が随分幅をきかせてきました。 ここしばらく、家で酒を飲む機会が無かったので気付かなかったのでが、今日しばらくぶりで晩酌しようと思い、私専用の「おつまみゾーン」を開けたら、いつのまにかそこには「座薬」が入っていて思いっきりずっこけましたが・・ (これは、つまめないでしょう・・たぶん) まぁ別に冷蔵庫にこだわらないんです ・・たわいも無い質問ですがいかがでしょう? (なんかいきなり、ビール!とか言われそうだな・・)

    • ベストアンサー
    • noname#1930
    • 素材・食材
    • 回答数25