yosoho の回答履歴

全84件中61~80件表示
  • ボーダーラインのカラー

    <DreamweaverMX2004>を使ってウェブサイトを作りました。各ページのテーブルの色を♯CCCCCC(薄いグレー)で設定したのですが、Internet Explorler以外(OPERA とNetscape)でチェックしたところ、設定した色と違う色で表示されてしまいます。各ブラウザーで色が変更しないように設定するためにはどうすればよいのでしょうか?

  • PhotoShopCS2で単色化する方法

    PhotoShopCS2の使用方法について いくつか質問させていただきます。 ☆もともとカラーである写真を モノクロ化、もしくは青のみの単色化した画像にしたい場合は どうすれば良いのでしょうか? 両者とも違う方法の場合は、2つとも教えていただけるとありがたいです。 ☆ホームページビルダーなどでサイトを作成するときに、『この画像を背景にする』というようなボタンがあり そこを押すと、画像が敷き詰められる、といった機能があります。 これと同じように 1まいの画像を選択すると、それがキャンパス内に敷き詰められる(ペースト)ような機能はPhotoShopCS2にありますでしょうか? Aという画像を1枚の絵の中に敷き詰めたいのですが、一枚づつ手でキャンパスにAを貼っていくのが大変で、困っております・・・ どなたかご教授していただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ドリームウィーバーでリスト作成すると余白ができる

    ドリームウィーバーで、CSSでサイドナビをつくっています。 リストをたてにし、1項目づつボーダーでかこっています。 IE でも ファイアーフォックスでもきれいに表示されるのですが、 ドリームウィーバー上では、左に余白ができる分、右に飛び出し、 その横のボックスが下にずれるということが起こっています。 ご指導お願いします。 ~html <div id="sidenavi"><img src="img/sidenavi.jpg" width="180" height="165"> <ul> <li> AAAAAAA</li> <li class="menu">BBBBBB</li> <li class="menu">CCCCCCC</li> <li class="menu">DDDDDDD</li> <li>HTML</li> <li>プログラム</li> </ul> </div> ~CSS #sidenavi { float: left; height: 600px; width: 180px; margin: 0px 0px 0px 2px; padding: 0px; background-color: #FFFFFF; background-image: url(img/rose.jpg); background-repeat: repeat-y; } ul { padding: 5 0 0 0px; margin: 0px; list-style-type: none; background-position: left; text-align: left; } li { width: 180px; height:25px; margin: 0 0 0 0px; padding: 5 0 0 10px; background-color: #DD041A; text-align: left; font-size: 14px; font-family: "MS Pゴシック", "Osaka"; border-top: 1px solid #CC0099; border-right: 1px none #CC0099; border-bottom: 1px solid #CC0099; border-left: 1px none #CC0099; color: #FFFFFF; font-weight: bold; } .menu{ margin-left: 0px; padding-left:19px; background-color: #ffffff; width: 180px; font-weight: normal; color: #333333; }

  • ドリームウィーバーでリスト作成すると余白ができる

    ドリームウィーバーで、CSSでサイドナビをつくっています。 リストをたてにし、1項目づつボーダーでかこっています。 IE でも ファイアーフォックスでもきれいに表示されるのですが、 ドリームウィーバー上では、左に余白ができる分、右に飛び出し、 その横のボックスが下にずれるということが起こっています。 ご指導お願いします。 ~html <div id="sidenavi"><img src="img/sidenavi.jpg" width="180" height="165"> <ul> <li> AAAAAAA</li> <li class="menu">BBBBBB</li> <li class="menu">CCCCCCC</li> <li class="menu">DDDDDDD</li> <li>HTML</li> <li>プログラム</li> </ul> </div> ~CSS #sidenavi { float: left; height: 600px; width: 180px; margin: 0px 0px 0px 2px; padding: 0px; background-color: #FFFFFF; background-image: url(img/rose.jpg); background-repeat: repeat-y; } ul { padding: 5 0 0 0px; margin: 0px; list-style-type: none; background-position: left; text-align: left; } li { width: 180px; height:25px; margin: 0 0 0 0px; padding: 5 0 0 10px; background-color: #DD041A; text-align: left; font-size: 14px; font-family: "MS Pゴシック", "Osaka"; border-top: 1px solid #CC0099; border-right: 1px none #CC0099; border-bottom: 1px solid #CC0099; border-left: 1px none #CC0099; color: #FFFFFF; font-weight: bold; } .menu{ margin-left: 0px; padding-left:19px; background-color: #ffffff; width: 180px; font-weight: normal; color: #333333; }

  • ドリームウィーバーでリスト作成すると余白ができる

    ドリームウィーバーで、CSSでサイドナビをつくっています。 リストをたてにし、1項目づつボーダーでかこっています。 IE でも ファイアーフォックスでもきれいに表示されるのですが、 ドリームウィーバー上では、左に余白ができる分、右に飛び出し、 その横のボックスが下にずれるということが起こっています。 ご指導お願いします。 ~html <div id="sidenavi"><img src="img/sidenavi.jpg" width="180" height="165"> <ul> <li> AAAAAAA</li> <li class="menu">BBBBBB</li> <li class="menu">CCCCCCC</li> <li class="menu">DDDDDDD</li> <li>HTML</li> <li>プログラム</li> </ul> </div> ~CSS #sidenavi { float: left; height: 600px; width: 180px; margin: 0px 0px 0px 2px; padding: 0px; background-color: #FFFFFF; background-image: url(img/rose.jpg); background-repeat: repeat-y; } ul { padding: 5 0 0 0px; margin: 0px; list-style-type: none; background-position: left; text-align: left; } li { width: 180px; height:25px; margin: 0 0 0 0px; padding: 5 0 0 10px; background-color: #DD041A; text-align: left; font-size: 14px; font-family: "MS Pゴシック", "Osaka"; border-top: 1px solid #CC0099; border-right: 1px none #CC0099; border-bottom: 1px solid #CC0099; border-left: 1px none #CC0099; color: #FFFFFF; font-weight: bold; } .menu{ margin-left: 0px; padding-left:19px; background-color: #ffffff; width: 180px; font-weight: normal; color: #333333; }

  • photoshop文字入力出来ません。

    WindowsXPでphotoshop6.0を使用しています。 .jpgの画像をphotoshopで開いて、そこに単純に文字ツールで、 文字を少し入れたいだけなんですが、 文字ツールで文字を入力すると、画面に何も表示されません。 カーソルは入力した分、進んでいるんですが。 色も赤にしたので透明ではないと思うんですが、 何か単純な設定だと思うんですが、 申し訳ありませんが、教えて下さい。 久しぶりに使用して、以前は出来てたと思うですが。

  • photoshop文字入力出来ません。

    WindowsXPでphotoshop6.0を使用しています。 .jpgの画像をphotoshopで開いて、そこに単純に文字ツールで、 文字を少し入れたいだけなんですが、 文字ツールで文字を入力すると、画面に何も表示されません。 カーソルは入力した分、進んでいるんですが。 色も赤にしたので透明ではないと思うんですが、 何か単純な設定だと思うんですが、 申し訳ありませんが、教えて下さい。 久しぶりに使用して、以前は出来てたと思うですが。

  • PhotoShopCS2で画像の縁取り

    白い背景に画像を貼り付けようとしています。 画像の周りの境界線を無くすために 白く縁取りしたいのですが、 そのような効果にするボタンはありますか? もしくはそれに代わる手法などありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ソフト:PhotoShopCS2

  • PhotoShopCS2で画像の縁取り

    白い背景に画像を貼り付けようとしています。 画像の周りの境界線を無くすために 白く縁取りしたいのですが、 そのような効果にするボタンはありますか? もしくはそれに代わる手法などありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ソフト:PhotoShopCS2

  • イラストレーターのEPSはICCプロファイルを保存できないのでしょうか?

    当方、イラストレーターCS3を使用しておりますが、アートワークEPS保存時にICCプロファイルを保存できないのでしょうか?ご存知の方、お願いいたします。

  • センタリング表示

    イラストレータでデザインし、スライスしてCSSでWeb用に保存。 ホームページビルダー11で編集していますが、センタリング表示が出来ません。 下記のようなタグを入れましたがNGでした。 <body> <div align=”center”> ・・・ ・・・ ・・・ </div> </body> 次のタグでも同様でした。 <body> <center> ・・・ ・・・ </center> </body> なるべくテーブルにはしたくないので、解決策をご指導下さい。

  • センタリング表示

    イラストレータでデザインし、スライスしてCSSでWeb用に保存。 ホームページビルダー11で編集していますが、センタリング表示が出来ません。 下記のようなタグを入れましたがNGでした。 <body> <div align=”center”> ・・・ ・・・ ・・・ </div> </body> 次のタグでも同様でした。 <body> <center> ・・・ ・・・ </center> </body> なるべくテーブルにはしたくないので、解決策をご指導下さい。

  • IllustratorCSでファイルを消去できない

    IllustratorCSでファイルを消去できない ファイルを消去しようと思ってら、「別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作が完了できません ファイルを閉じてから再実行してください」 パソコンはWindows Vista FMV-BIBLO MG75U ファイルが消せなく、上書き保存もできないので どんどんファイルが増えてしまってます どうしたら良いですか?

  • フォトショップでサイトの作成

    フォトショップでウェブページを作成しようと思っているのですが (一部に写真やイラストとして使うのではなく、全体)、何か不都合な点などありましたら、教えてください。ウェブサイトの目的は、自分の作品の紹介で、ほとんどが写真になりますので、自分で好きなときに更新等をしたいので、自分で作成してみようかと思ってます。

  • DreamweaverにMySQLサーバーの設定をする方法

    こんにちは。 大学の研究室での話なのですが、Dreamweaverに研究室で使っているMySQLサーバーを設定したいと思っています。 本を見ると、XAMPPを使ってのローカルサーバーの設定は載っているのですが、研究室ですでに使っているMySQLサーバーをDreamweaverに設定することは可能でしょうか? 可能でしたら、方法も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Photoshopでサイズ指定の図形描画

    Photoshop(CS2)で100×60ピクセルの角丸長方形を描画するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Photoshopでサイズ指定の図形描画

    Photoshop(CS2)で100×60ピクセルの角丸長方形を描画するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • フォトショップで、スキャナ取込みの手書き文字を太くする方法教えて下さい

    フォトショップの操作での質問です。 手書きのサインペンの文字をスキャナでフォトショップに取り込みました。 その文字の太さを太くしたいのですが、フォトショップの操作ではどのようにすればいいでしょうか。 ちなみに、PCはwindowsです。 文字の大きさは変えずに、字の太さだけを太くしたいのですが、 何かよい方法はありませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • DWで別サイトの表示のさせ方おしえてください。

    Dreamweaverで別サイトの表示のさせ方を教えてください! Hp制作中でそこに別で立ち上げ中のblogを表示させたいのですが、 いろんな検索をしても解決できず迷路になっています… リンクではなく表示するにはどのようにすれば良いか教えてください!!!! おねがいします。

  • DWで別サイトの表示のさせ方おしえてください。

    Dreamweaverで別サイトの表示のさせ方を教えてください! Hp制作中でそこに別で立ち上げ中のblogを表示させたいのですが、 いろんな検索をしても解決できず迷路になっています… リンクではなく表示するにはどのようにすれば良いか教えてください!!!! おねがいします。