K_1_2_10 の回答履歴

全58件中21~40件表示
  • フリーファイアウォールの日本語化

    昨日、TinyPersonalFirewallをダウンロードし、日本語化パッチもダウンロードしたのですが・・・エラーがでます。 1)TinyPersonalFirewallをダウンロード(フォルダに保存) 2)パソコン再起動後、アイコンがタスクバーに出てきたので停止 3)日本語化パッチをダウンロード(同フォルダに保存) 4)日本語化パッチをダブルクリック→“ファイルがオープンできません”とエラーメッセージ ・・・当然、日本語化できません。 どうすればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 従来型アルカリ乾電池と最新型アルカリ乾電池のパワー

    普通、乾電池には「1.5V」と書かれていますが、従来型アルカリ乾電池やマンガン乾電池より最新型アルカリ電池のほうがパワーが強い(モーターが速く回る)のはなぜですか?電圧が微妙に違うのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • まだ若いのに腰が痛い・・・

    今は22歳なのですが、今までは肩がこったり、 腰が痛くなったりしたことはなかったのですが、 今年の冬から急に腰が痛くなってきました。 横になるときや、起き上がるときに痛みが走ります。 原因を考えると、今年の冬はほとんどコタツで寝てて、 下がじゅうたんで固かったので、それが原因かなぁと思ってます。 そこで質問なんですが、 上で挙げた原因以外に、他に考えられる原因はありますか? 若い人で腰痛になる人っていうのは結構いるもんなんですか? 最後に簡単に(手軽に)腰痛を治す、やわらげる方法はないですか? 質問ばかりして申し訳ないですが、 どれか一つでも分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • フリーファイアウォールの日本語化

    昨日、TinyPersonalFirewallをダウンロードし、日本語化パッチもダウンロードしたのですが・・・エラーがでます。 1)TinyPersonalFirewallをダウンロード(フォルダに保存) 2)パソコン再起動後、アイコンがタスクバーに出てきたので停止 3)日本語化パッチをダウンロード(同フォルダに保存) 4)日本語化パッチをダブルクリック→“ファイルがオープンできません”とエラーメッセージ ・・・当然、日本語化できません。 どうすればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • インターネットに接続するとフリーズします

    通常のアプリケーションを使用しているといいのですが アウトルックエクスプレスを開きメールの作成中 (このときは接続していません)やHPの閲覧中などに よく起こります。何かウイルス?それとも パソコンの方が悪いのでしょうか? 使用OSはME IE5.5です パソコンの接続はアナログ接続です。

  • 電源について教えてください

    普通、デスクトップのPCの電源って終了すると自動で切れますよね? なかなか切れなかったのでスィッチで切ったら、次に起動しようとしても電源が入りません。 電源、壊れたんでしょうか(壊れたんですよね?)

  • 電源について教えてください

    普通、デスクトップのPCの電源って終了すると自動で切れますよね? なかなか切れなかったのでスィッチで切ったら、次に起動しようとしても電源が入りません。 電源、壊れたんでしょうか(壊れたんですよね?)

  • どうして、こんなに金額が違うのか

     パソコンの動作があまりにも遅いので、増設RAMボート(メモリ)を 買った時の話ですが、  電気店で、増設RAMボート(128Mバイト)×2枚を買おうと店員に パソコンの「取り説」にある型名を言ったら、「一枚5万円です。」と言わ れました。  あまりにも高額の為、店員に相談したら、メーカー指定でなければ、 「一枚7千円のがあります。」と言われました。 店員に、自分の持っているパソコンでも、一枚7千円の物が使用できるか 「メーカー」と「型式」を言って調べてもらった所、「使用できます。」 と言ったので、一枚7千円の増設RAMボート(128Mバイト)×2枚 買いました。  パソコンに、増設RAMボート(128Mバイト)×2枚を取り付けた 所、何の問題もなく、パソコンは動くし、以前より速く作動するようにな りました。(以前は64Mバイトでした。)  いくら有名メーカーでも、約7倍値段が高いのは、納得できません。  メーカー指定の増設RAMボートは、何故こんなに値段が高いので しょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティのアイコン

    先週、パソコンの調子が悪くなって いろいろ試しているうちに 誤って、インターネットセキュリティの デスクトップ上のアイコンを削除してしまいました。 (ゴミ箱からも削除してしまいました。。) インターネットセキュリティのファィル自体は、 まだ残っています。 すべてアンイストゥールして、ふたたび インストゥールしようと思ったのですが、、 うまくいきません。。 (アンイストゥール時に 「ファイルにロックがかかっています・・」 のような趣旨のメッセージが出ます) どうすれば、デスクトップにアイコンができて 元通り使えるようになるのでしょうか?

  • ワン切りってやめさせられないんですか

    ワン切りには決して、かけなおしたりしませんけど・・・深夜や早朝のワン切りには爆発!!!親が入院しているため、電源をきるわけにいかないのです。NTT等から、注意などを呼びかけるサイトありますが、全く解決になっていません。かかってきた番号を通告して、何か制裁を与えるというようなことはできないのですか。

  • ブートメニューを削除するには?

    WIN-meからWIN-XPを別のHDにインストールしようとして、誤ってE:ドライブを指定したところ、途中のキャンセルが出来ずにフルインストールされました。  本来、インストールしたかったのは、D:ドライブなので、再度インストールしました。(ドライブ構成:c:d:e:f:がHDです) ところが、起動画面でWIN-XPが二つでてきます。もちろんWIN-MEは正常に起動します。不要な方を削除したいのですが方法が分かりません。誰か、教えてください。当方、多少のOS&MS-DOSの知識はあります。 環境:SONY-VAIO-PCV-S720外付けscsiHD2台+MO640

  • 目が疲れるんですー(涙)

    皆さんも体験されたのでは、と思い質問させていただきます。 パソコンに5時間程向かって画面を見てるんですが、 目がとても疲れます。 事務の仕事ではなく、WEBデザインの仕事なので、 つい仕事(特にデザイン系ソフト)夢中になり、 「は!いけない!目、休めなきゃ!!」とは思うのですが、 窓から遠くをずっと見てたりしても治りません。 近眼がひどく(両目共0.02くらい)で、 コンタクト使用です。 眼鏡にすればそうでもないかな、と思ったのですが、 特に変わる事もなく・・・ 東急ハンズとかのグッズは皆試したんですが、 どれも完璧には目の疲れもとれず。。。 何かいい方法、ありませんでしょうか・・・ (今も目、ショボショボです。くるしー(+_+))

  • 訳がわかりません

    slithery colon of the networkという文でcolonの部分がわかりません。 どなたか教えてください! かなり緊急です。 お願いします!

  • GDIEXEエラーで困っています

    IE(5.5、SP2)やOEで頻繁にGDIEXEエラーが起きて困っています。 scanreg/fixを実行しても、いっこうになくなりません。 どなたか、根本的な解決方法を教えてください。 OSは、Meです。 新しいソフトをインストールするなどの環境の変化はありません。 よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティのアイコン

    先週、パソコンの調子が悪くなって いろいろ試しているうちに 誤って、インターネットセキュリティの デスクトップ上のアイコンを削除してしまいました。 (ゴミ箱からも削除してしまいました。。) インターネットセキュリティのファィル自体は、 まだ残っています。 すべてアンイストゥールして、ふたたび インストゥールしようと思ったのですが、、 うまくいきません。。 (アンイストゥール時に 「ファイルにロックがかかっています・・」 のような趣旨のメッセージが出ます) どうすれば、デスクトップにアイコンができて 元通り使えるようになるのでしょうか?

  • ウィルス対策について教えてください

    ウィルス対策を行うために、トレンドマイクロのオンラインウィルス検索(無料)を定期的に実行していますが、やはり、より確実にウィルス対策を実行するためには、市販のウィルスバスター2002等の専用のウィルス対策ソフトを購入したほうがよいでしょうか? どなたな教えてください。

  • ソニーのビデオ

    ソニーのビデオデッキの説明書に、「ソニー製湿式クリーニングカセット(T-25CLW)以外の湿式のクリーニングカセットは使わないでください。故障の原因になることがあります。」とかいてあるんですが、これはどういうことですか?

  • ありませんか?

    えーっと、ここにかくべきことなのか「?」なんですが~曜日ごとに音楽をかえるスクリプト~(JAVA?)かなんか知りませんか??

  • ここの掲示板ってタグ使えるんですか?

    教えて!gooではなくて、gooの、オフィシャル掲示板のことなのですが、タグは使えるんでしょうか。 メル友募集とかのところで、アドレス出すのはちょっとと思う方もいると思います。 でも、もしタグが使えれば出さなくても出来ると思うのですが・・・・。 教えてください。

  • FF9の「海」(チョコボ)

    FF9で最難関のチョコボアイテム「海」の場所がわかりません。地図上では色々調べたので分かっているのですが、□ぼたん何回押してもクェ!もでません。なんか目印(~島の~から南へ~歩)見たいな感じで答えていただければベストです。