the-ripper の回答履歴

全556件中141~160件表示
  • そこそこ怖いホラー小説

     歴史小説や時代小説を読んでいたら友達から 「お前、いろいろ読んでいるけどお前がホラー小説読んでるの見たこと無いよな」といわれました。  僕も興味はあるのですが、どうも「怖い、怖い、夜眠れなさそう……」といった妄想に飲み込まれて買う勇気が出ません。  そこで質問ですが、「まあ、怖いといえば怖いけど、これぐらいなら怖がりでも大丈夫じゃない?」といったホラー小説はありますか?  某巨大通販サイト(アマ○ン)でも調べているのですが、どれもこれも解説読むだけで怖くて……。

    • ベストアンサー
    • noname#70223
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • 髪が痛みすぎて本当に悩んでいます。助けてください。

    髪が痛んでいて本当に悩んでいます。 ブリーチで髪を染める→髪を黒に戻す。の繰り返しでものすごく髪が痛んでしまいました。 もともと髪が細い髪質だったため、今ではまったくコシがなく一本一本が非常に細く、まとまりがまったくない髪になってしまいました。 痛みすぎてセットなんて何もできません。 昔のようにコシのある健康な髪に戻すにはどうすればいいのでしょうか? 自分なりには痛んでる髪を切ってまた健康な髪を生やす方法を考えているのですが、その方法で本当に健康な髪にもどすことは可能なんでしょうか? ちなみに高校生の男です 本当に悩んでいます。助けてください・・・。

  • 株を買うと会社に出資した事になる・…?

    この手の質問はよくあるのだと思いますが、キーワードが分からなかったので質問させて下さい。近い質問のURLでも全然かまいません。 本題ですが、株式を市場で購入します。(IPOなどではなく既に出回っているもの)例えば任○堂を100株買うとします。 その資金は証券会社を通じて売り方に支払われ、自分は株を得ることになりますよね?(この時点でおかしかったら訂正お願いします) また、逆も同じで、売ったとき、株は証券会社を通じて買い方に渡され、現金を受け取ることが出来る。と理解しています。 株を買ったからといって任○堂に資金は行ってない=出資ではない、と思ってしまうのですが、株について調べると、株を買うとその会社に出資するということになると書いてあります。IPOなど、新規上場する、という事は資金を集める為に株を発行するので、その会社に出資したことになる、というのだったら理解できるのですが、完全に個人のやり取りで、証券会社・市場を通じて取引をしているというだけで、任○堂に直接資金を渡していることにはなってないと思うのです。 どうして出資してると同じ、なんでしょうか?

  • マザコンですか?

    彼氏のお母さんが年に2~3回くらい遠方から彼氏のとこに遊びにきます。 彼氏は一人暮らしです。 お母さんが来られると2週間くらい滞在します。 お母さんがいる間は、私とはほとんど会えません。 私は男兄弟がいないし周りにもこういう人がいないのでよく分かりません。 マザコンなのかな?と思ったりもするのですが・・ 独身の息子の所に2週間も滞在するって普通ですか?

  • なぜゴルゴ13は年を取っていかないのでしょうk。

    年を取る中でそれを補い、なお最強であり続ける方がおもしろいのではないかと思いますが。

  • 黒いテーブルを白にしたいのですが

    黒いテーブル(座卓)なのですが、天板の横のふちと、足を白に塗装したいのです。普通に白いペンキを塗ってしまって大丈夫でしょうか? 黒い下地が見えたりしませんか? 塗装ははじめてなので、キレイな仕上がりのコツなどあれば教えて下さい。宜敷くお願いします。

  • テーラードジャケットの丈の長さは短い方か長い方、どっちを買うべきですか?

    テーラードジャケット買うんですが、 丈の長さはボトムスのベルトがしっかり見える長さか、ベルトが完全に隠れる長さ、どっちを買うか迷っています。自分は、ベルトが完全に見える丈の長さの方がかっこいいと勝手に思っているんですが…これは間違った着方かも知れないんで、どっちを買うべきか教えて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • テーラードジャケットの丈の長さは短い方か長い方、どっちを買うべきですか?

    テーラードジャケット買うんですが、 丈の長さはボトムスのベルトがしっかり見える長さか、ベルトが完全に隠れる長さ、どっちを買うか迷っています。自分は、ベルトが完全に見える丈の長さの方がかっこいいと勝手に思っているんですが…これは間違った着方かも知れないんで、どっちを買うべきか教えて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • テーラードジャケットの丈の長さは短い方か長い方、どっちを買うべきですか?

    テーラードジャケット買うんですが、 丈の長さはボトムスのベルトがしっかり見える長さか、ベルトが完全に隠れる長さ、どっちを買うか迷っています。自分は、ベルトが完全に見える丈の長さの方がかっこいいと勝手に思っているんですが…これは間違った着方かも知れないんで、どっちを買うべきか教えて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • 彼女が欲しいんです!

    以前同じ質問をしたのですが、他の人の回答を聞きたかったり、少し内容が足りなかったのでもう少し詳しく書いて質問しなおしました。 僕は工業高校1年の男です。 僕は今、とても困っていることがあります・・・ 実は約1年くらいまで彼女がいたのですが、今はもう別れてしまっていません。しかしその人とはどこにも遊びに行けなかったし、したことといえば一緒に帰ったりしたぐらいです。 そしてその時の彼女とは今は一切連絡も取っていませんし、何の関係もありません、一応書いただけです(回答に役立つと思ったので)。 そしてここからが本題です。 僕はその時の楽しみがまた味わいたくて一生懸命彼女を作ろうとしています!(実際は可愛い子がいるかどうか見ているだけなのですが・・・) しかし僕は工業高校なので学校にはまったく女子がいません! なので電車の中や駅のホームでしか出会いがありません・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4342901.html ↑ここにもう少し詳しく書いてあります、回答に役立ててください。 僕はなぜこんなに恋愛(彼女がほしい)がしたいのでしょうか?? 僕はどうしたら彼女が出来るのでしょうか? 以前回答いただいた方もよろしければもう一度回答お願いします! 以前の質問に+された内容 ・バイトはしたいのですが、親の許可がでないので無理っぽいです・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4401047.html ↑ここにその理由がもう少し詳しく書いてあります。 (違反じゃないですよね?) ・工業の友達はオタクだらけなので、彼女作りに全く関心がありません。 ・サークルは周辺ではないので無理っぽいです・・・ ・他校の学園祭って行っても大丈夫なんですか?(これは質問ですね(汗)) このくらいです、かなりの長文になってしまいすいません。 本当に困っているのでたくさんの回答お願いします!

  • 家庭のある女性と

    私は、主婦の女性を好きになってしまいました。 私は25歳の社会人で、相手は29歳の主婦です。 彼女は私の前の職場でアルバイトとして勤務していたのですが、私が職場異動になるとき、メアドを聞きました。 それまで職場では私が彼女に仕事をいろいろ教えてた関係もあり、色々なことを話せる関係ではありました。 そして、異動をした後もよくメールをする中で、何度か食事や飲みに出かけたりもしました。 彼女の子供はまだ小学校低学年で、旦那さんはあまり家にいつかない人のようです。 そして、この間また2人で飲みに行ったときに、私は酔った勢いで彼女に抱きついて、そのままキスをしてしまいました。 彼女も、私を受け入れて、「今日は帰れなくいてもいいよ」と言って来たのですが、彼女の子供や旦那さんことが頭に浮かんできて、その日はそこで返しました。 それからまた数回、彼女と飲みに行く機会はあるのですが、私からはもう何もしていません。 ただ、彼女が好きになってしまって。 これからも彼女とこの関係を続けてもいいのでしょうか、この関係を続けていると、いつかあのときの続きみたいな事にもなりかねないので。 ばれたときは、自分は一人身だからいいですけど、彼女の立場が可愛そうです。

  • 明日こんな服着たいのですが、どう思いますか?

    高校生の女です。 明日、同じクラスの友達(男女10人くらい)で遊ぶことになりました。私服です。 焦げ茶の花柄シフォンワンピ(丸首で袖はヒジまであり、丈はヒザが見えるくらいです)に、茶色のストレートブーツで行こうと思います。 明日は気温が20度くらいあるらしいのですが、曇ったり晴れたりの繰り返しで風は秋っぽくてちょっと涼しいので、ワンピの下に淡いピンクの長袖を着るつもりです。首元には何もないです。 この組み合わせはどうでしょうか? 自分で見た感じは合わなくないけれど違和感があるかなぁ、といった感じでした。 お天気がいいと暑そうで浮いちゃうかなーとかも気になりました。 カーディガンも考えましたが、ワンピの袖が広がっているのでモコモコして着れませんでした…。 実は来る男子の中に好きな人がいて、私服で会うのは初めてなので、ちょっとでも可愛い服で行きたいです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 男の人も彼女や女友達にお誕生日をお祝いしてもらいたいですか?

    女の人は彼氏や友達に誕生日お祝いしてもらうと嬉しい人が大半だとおもいますが、 男性でも彼女や女友達に誕生日お祝いをしてもらうと嬉しいですか?

  • Hが嫌いと言ったら引きますか?

    タイトル通りなのですが、 彼女に「Hをするのが嫌い」と言われたらどんな気持ちになりますか? Hが好きではないので子供を作る目的以外ではやりたくありません・・。 「子供を作る為ならやりたいけど、他の目的ではやりたくない」と 彼に言ったら嫌われてしまうでしょうか・・?

  • ナポリ風ピッツァの作り方

    私はナポリ風ピッツァがすきなので、家で何度か作ってみたのですが、 イタリアンレストランで出てくるようなナポリ風ピッツァになりません。 ナポリ風ピッツァの作り方を教えてください!!! それともナポリ風ピッツァは石窯がないとできないのでしょうか?

  • ボディピアスについて男性に質問です

    私は、以前から好意を持っていた男性から告白されたので、すぐにOKして、付き合い始めました。 そして、付き合い始めてから2ヶ月目に、初めて一緒に夜を迎えることになりました。 そうしたところ、私はニップル(乳首)にピアスをしているのですが、私のバストを見た彼氏が、急に引いてしまい、その日はダメになってしまいました。 彼氏が言うには、「ヘソのピアスなら分かる(許せる)が、乳首は考えられない」とのことでした。 そして、それ以来、彼氏がよそよそしくなって来て、結局、彼氏のほうから別れを切り出されてしまいました。 そこで、男性の皆さんに質問です。 あなたが好きになって付き合い始めた彼女が、乳首にピアスをしているということを知った場合、それだけの理由で別れるほど引いてしまうものなのでしょうか? 一般論ではなく、「あなたの場合はどうか」ということを教えてください。 ちなみに、私のピアスは、とても小さくて可愛らしいもので、一緒に温泉に行った女友達からは、「可愛いね」とか「ステキね」とか言われて評判が良いものです。

  • サブプライムローン焦げ付きによる金融危機について

    サブライムローンが焦げ付き金融機関に多額の損失をだし、経営不安に陥っていることが表面化し、金融危機が広がり始めたと思うのですが、ではなぜ、金融機関以外の株式の価値も大幅に下がっているのでしょうか?? まず、材料高、原油だか、アメリカでは住宅価格の下落が続き、個人消費が落ち込むということから外需に頼って成長を続けてきた日本の輸出企業の業績が低迷しそうことから株式の下落があるのはわかりますが、なぜ、米国の企業の株価がこれほどまでに落ち込むのでしょうか?やはり個人消費の落ち込みが原因でしょうか??個人消費の落ち込みの原因となるものとして株式価値の減少があり、個人消費と株式価値の減少という二つのことが負のスパイラルに入っていると思うのですがこの二つのうちはじまりはどちらなのでしょうか?? また個人消費の落ち込みの理由の一つとして信用収縮により銀行の融資が厳しくなっていることで企業倒産がおき消費、雇用が減ることが原因でしょうか?? そもそもこの問題が表面する前からアメリカの景気は悪かったのでしょうか??ローンが焦げ付くということは景気が悪かったことを意味しているといえますか??その原因は何でしょうか?? わからないことが多く困っているのでどうかみなさんの理解していることを教えていください。

    • ベストアンサー
    • fukushi
    • 経済
    • 回答数3
  • ピーター・アーツはハードパンチャーに弱いのか?

    ピーター・アーツの戦績を振り返ってみると、 ハードパンチャーであるマイク・ベルナルドやステファン・レコ シリル・アビディの3人に連敗した過去があるので、 ひょっとすると彼はハードパンチャーに弱いのではないか? と思ってます。 しかし、その一方で彼は、 ジェロム・レ・バンナとは3勝1敗、レイ・セフォーとは2勝1敗、 ゲーリー・グッドリッジとは2戦2勝、マイティ・モーとは1戦 1勝と4人のハードパンチャーには戦績で勝ちこしてる過去も 含めると、単純にアーツはハードパンチャーに弱いとは 言い切れないとも思ってます。 そこで皆様のご意見をお伺いしたいのですが、 アーツはハードパンチャーには強いと言えるのでしょうか? それとも弱いのでしょうか? 皆様からの貴重なご回答をお待ちしております。

  • 全くもてなかった人で、彼女ができた人はいますか?

    男女皆で話しているところに寄っていくと 女性だけが皆逃げていってしまう。 少しでも興味があるそぶりをすると 女性がキレル。 とにかく女性から嫌われていた人で 彼女ができた人はいますか? そんな人はどんな努力をしましたか? 何かきっかけはありましたか? 回答は「嫌われていたけど彼女ができた人」 もしくは「そういった人を実際見た人」 のみでお願いいたします。

  • 靴を脱ぐお店で下駄箱に置かずに持って入るのは失礼でしょうか?

    先日、私にとっては初めて高い靴を買いました。 今まではせいぜい高くても2万円以内でしたが、ものすごく気に入って 7万円のものを買ってしまいました。 ロングブーツで結構目立つデザインと色です。 そろそろ履いて出かけたいのですが、お店などで脱いで入ることを 考えると躊躇してしまいます。 と、いうのも以前に病院(個人の医院)で靴を盗まれたことがあってからまた盗まれるのではと疑心暗鬼になっています。 その日は病院でサンダルを借りて帰りましたが、 誰かが間違えて履いて帰ったとは考えにくいデザインの靴(ハイヒール)だったので見つかるのか不安でした。 翌日病院から連絡を頂きましたが やはり閉院後残された靴は私のものとは似ても似つかないけっこう 履き古したスニーカーでした。 それ以来、そこの病院では入り口にビニールを置いて 「盗難の責任は負いかねますので気になる方は各自で管理してください」という対処をしてくださいました。 外出すると病院、食時などでも意外と靴を脱ぐ機会が多く もし急に脱ぐことになったらと考えてしまいます。 ロングブーツなので、仮に鍵つきの靴箱でも入らないことも多そうです。 前置きが長くなってしまいましたが、 自分でビニール袋などを持っておいて中に持って入っても 相手方(病院やお店など)からしたら失礼にはならないでしょうか? そういう人は見かけたことがないので経験談等ありましたら アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#73895
    • アンケート
    • 回答数7