k0un0 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • GIMP画像を移動するが真っ白

    ファイルを開けその写真を縮小し、複数配置したく、縮小後に移動しますが 移動先は空白になります。元の位置には、格子が残ります。 移動先の写真を格子の上まで戻すと画像が現れます。  一度は、格子毎移動できたんですが 現在は、格子と別れてしまいます。 格子毎移動させるには、どうすれば良いでしようか? 教えて下さい。 GIMPマニュアル等、関連サイトを見ていますが上手く行きません。  GIMPの設定が変わってしまったのでしょうか?        以上 よろしくお願いします。

  • Photoshopでファイルを常に中央に表示したい

    iMacの27インチを OS 10.8で、Photoshop CS5.1を使っています。 デフォルトではPhotoshopの開く位置がモニターの左上コーナーになります。 ウェブで使うような写真を加工することが多いので、 小さい写真だと、右側に並ぶパレットまで遠いです。 なので、いつもメニューバー、ツールボックス、 パレットの数々のないエリアの真ん中でファイルが開くようにしたいです。 画像を一枚だけ開いてから メニューのウィンドウ>アレンジ>並べて表示 を選択した時の状態です。 (私のは英語版なので、Window>Arrange>Tile。 日本語表示名が違っていたらすみません。 アレンジ内で上から二番目に出てくるメニューです。) スクリーンモードは変更できますが フルスクリーンにすると、スクロールバーの部分がパレットの下に来て、不便なので、 上記の状態でいつもデフォルトで開くようにしたいのです。 ご教示のほど、よろしくお願いします。

  • イラスト納品方法について グレイスケールとは?

    イラスト納品方法について 手描きのえをパソコンにスキャンして取り込み、 パソコンのペイントで編集したイラストです。 納品の仕方が 『解像度はグレイスケールにて 解像度300dpi、jpg形式でお願いします』 と、いう事なのですが、 この設定の仕方がわかりません。 今まで納品はjpgに変換すればよいだけのやりとりしかしたことがなく、なにからして良いかわかりません。 できれば、設定画面の画像などでご説明頂けると有難いです。 すみません… 宜しくお願い致します。

  • イラストレーターCS5での画像アウトライン化

    イラストレーターCS5を使って以下の画像のファイルをアウトライン化したいです どのようにしたら綺麗にアウトライン化できますでしょうか? ライブトレースを使ってみたのですが 今ひとつ綺麗にアウトライン化できません photoshopと組み合わせてもいいので AIデータとしてできるだけ簡単な手順でアウトライン化できる方法をご教授お願い致します

  • イラストレーターCS5での画像アウトライン化

    イラストレーターCS5を使って以下の画像のファイルをアウトライン化したいです どのようにしたら綺麗にアウトライン化できますでしょうか? ライブトレースを使ってみたのですが 今ひとつ綺麗にアウトライン化できません photoshopと組み合わせてもいいので AIデータとしてできるだけ簡単な手順でアウトライン化できる方法をご教授お願い致します

  • Photoshop不要なスライスを防ぐ方法

    Photoshop並びにIllustratorでスライスして、Webおよびデバイス用に保存を押し、プレビュー画面で、欲しかった画像だけを選択しているのですが、imagesというディレクトリに大量に要らないスライス画像が保管され、実際に欲しかったスライスがなかなか見つかりません。 Fireworksのように選択した画像だけ、スライスするにはどうすればいいでしょうか。 グリッド線がついていることもあります。ソフトはCS5です。 よろしくお願いします。

  • Photoshop不要なスライスを防ぐ方法

    Photoshop並びにIllustratorでスライスして、Webおよびデバイス用に保存を押し、プレビュー画面で、欲しかった画像だけを選択しているのですが、imagesというディレクトリに大量に要らないスライス画像が保管され、実際に欲しかったスライスがなかなか見つかりません。 Fireworksのように選択した画像だけ、スライスするにはどうすればいいでしょうか。 グリッド線がついていることもあります。ソフトはCS5です。 よろしくお願いします。

  • 年上の彼女

    自分には4つ年上の彼女がいます。 今、上手くいっていません。 自分は39歳なんですが。 彼女はいつも、会社の人の愚痴ばっかり言っています。 それを自分の会社の例を出すと、そんなことは聴いて無いといつも言われます。 いつも、ムカつく!ムカつく!と言ってるような気がします。 違う、話題でも、ちょっと自分がそれは違うでと言うと、 それはもう、すごい、剣幕で反撃してきます。 正直、彼女の話は流して聞いた方が良いのでは思い出しました。 自分も世間一般、違うなと思う事は言いたいのですが、それを言うとぶつかり合います。 多分、プライドとプライドのぶつかり合いと思うのですが・・・・・

  • 派遣でよくあることなのでしょうか?

    初めまして25歳主婦です。 今までは事務の仕事をしていたのですが旦那の転勤が8月にあり、4月末に私の後任の方も決まり辞めました。 それからは短期のバイトを探してときどきやっているのですが 6月のはじめにインターネットで倉庫内の短期アルバイト募集を見つけて、そこに載っていた派遣会社に電話しました。1日や1週間の単発でもOKの50名以上募集簡単バイトと書かれてました・・・ その時に「6月末までの短期を希望していますが出来ますか?」ということを聞きました。 電話に出た女性は「全然大丈夫ですよ」と言われたので、次の日に面接をしました。 面接の時に「辞める時は1カ月前に報告お願いします」と言われたので この時も「すいません。6月までしか働けないのですが」と言いました。 その時面接した方は「それはわかってますから大丈夫ですよ」と言われました。 その後、「倉庫の担当者さんと日程の調整が出来ましたので来週からお願いします。休みは担当者さんと話して決めてください」と連絡がきました。 そして今週から働きはじめて、今日倉庫の担当者さんから7月の休み希望はあるかと聞かれました。 私「6月までの短期のはずなんですけど・・・」 担当さん「??え?それって派遣会社は知ってるの??」 私「はい。面接の時も言いましたし、知ってるはずです」 担当さん「??そうなんだ?」 私「??」 そして仕事が終わった後、面接した方から電話がありました。 面接の人「6月末で辞めるってどういうことですか?!それと辞める時は担当さんに言わないで私や事務の人に言ってください!!」 私「もともと、面接の時に6月までとお伝えしましたよね?」 面接の人「聞きましたけど、倉庫の仕事は長期の人しか募集してません」 私「??」 面接の人「勘違いしているようですが、ここは長期募集のみで短期は募集してません。辞める理由を教えてください!」 私「でも私、電話の時も面接の時も6月までの短期希望を伝えましたよね?」 面接の人「はい。確かに6月までの希望という記録も残っていますが、とりあえず辞める理由を教えてください」 私「引っ越すので・・・・」 面接の人「わかりました。でも私面接の時に長期募集しかしてませんって言いましたよね?」 面接の時に聞いた覚えがありませんでした。忘れただけかもしれないんですが・・・ 私「長期しか募集かけていないのであれば断ってもらってもよかったです。私は短期の仕事かと思っていました。そしたらこんな気まずい思いもしないで済むし、担当さんに迷惑もかからなかったです」 面接の人「なんか取り違えがあったようで・・・」 私「今日で辞めさせてもらいます。」 面接の人「それは社会人のマナーとしてありえない」 ここで担当の人と電話しますと言って切られました。 ちなみにアルバイトの短期募集掲載はウソだったのか聞いたところ、もう満員になっちゃったんですよねといわれました。 ちなみに交通費は自腹でした。 短期希望の記録が残ってるのになぜ長期の仕事を紹介したのでしょうか・・・ 長期でもいいですか?と一言あってもいいんじゃないかと。勝手に長期にまわされても困ります。 でも一番悔しいのは私が突然ワガママを言っていきなり辞めようとしてるようにみられたことです。 担当さんに短期であることを言った後はすごい冷たくされ、仕事をまわしてもらえなくなり2時間以上暇でした。それまでは優しかったのですが・・・ 初めての派遣登録だったのでわからないのですがこれはよくあることなのでしょうか? 長文で読みづらくてすいません(;O;)

  • Wordpressについて困っています。

    Absolute Privacyを使って、記事制限をかけたいのですが、 Allowed Pages:(許可するページ)の欄に、サイトのトップページを加えたいのですが、 トップページにはページIDがありません。 どうやれば、トップページを非ログインユーザーにも公開するようにできるのでしょうか? wordpressに詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします!

  • サイト全体にどのようにCSSを使うのでしょうか?

    今までサイトを作ったことがなく、一枚のWebページしか作ってこなかった(習ってこなかった)ので・・・ 例えば、このサイトhttp://www.matsuyafoods.co.jp/では、6枚のスタイルシート(開発者のツールによると)が使われているのですが、それぞれのスタイルシートの役割が分かりません。このサイトの場合で言うと、メニュー(gnavi)のスタイルシート、店舗案内のスタイルシート、IR情報のスタイルシートなど、Webページごとにそれ用のスタイルシートを適用しているのかと思っていましたが、そうではないみたいです。さすがに、リセットスタイルシートやベースとなるスタイルシート(header,gnavi,footerなど)は、一枚のスタイルシートで全てのWebページに適用しているということは分かるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • mx5gg
    • CSS
    • 回答数3
  • Dreamweaver5.5・・・誰か助けて;

    HP制作初心者です。 ネットで探しても本を見てもわからなかったのでこちらで質問させていただきます。 テンプレートを作り、そこから各コンテンツページを作っていたのですが、ある時ブラウザで見てみると、<title></title>タグ内の文字(タブに表示される文字)が何故か画面の一番左上に表示されています。例【ソースに<title>トップ</title>と書くとブラウザでは画面左上に「トップ」の文字が表示されている。】 その下には普通にページが表示できています。 ためしに<title></title>にして、中に何も書かないでブラウザで見てみると、 左上に何も表示されないかわりに、タブのところに 私のパソコン内のフォルダ名が表示されています; どうすればいいのでしょう・・・困っています。 わかりにくい説明で申し訳ありません。どなたか分かる方いましたら、回答お願いします!!

    • 締切済み
    • eeeeebe
    • CSS
    • 回答数2
  • エクセルについて教えてください。

    すみませんが、保護の仕方を教えてください。 保護したいのはフォルダです。 フォルダを開くときにパスワードを入力してひらけるようにしたいのですが、どのようにしたらよいですか? すみませんが宜しくお願い致します。

  • サッカー好きな人って性格の悪い人多くないですか?

    もともとファッション性の高いスポーツだからなのかもしれませんが、 サッカー好きな人たちってロンブーの淳みたいに他人を馬鹿にして笑いをとったりして、自分をネタにして笑いを取るのを避ける人が多いように思いますし、 また、サッカーというスポーツがスポーツマンらしからぬ姑息な手を「技術」と称して肯定していることが関係しているのか分かりませんが、サッカー好きな人って卑怯で姑息な人が多いように思います。 どう思いますか? サッカー好きな方たちからすればこの質問は逆鱗に触れるのかもしれませんが・・・。

  • エクセルについて教えてください。

    すみませんが、保護の仕方を教えてください。 保護したいのはフォルダです。 フォルダを開くときにパスワードを入力してひらけるようにしたいのですが、どのようにしたらよいですか? すみませんが宜しくお願い致します。

  • 名簿の名前一覧の順番について

    私の勤める会社では、給料を渡すとき、チェック表にサインをしてもらっています。 そのチェック表について悩んでいます。いびりがひどいパートさんがいるからです。 名前の順番ですが、全員をあいう順にするか、部署(2つしかありません)順であいう順にするか、男性女性に分けてあいう順にするか、いびりがひどいパートさんを立てて一番先にするか。 どういう風な順番にすると、いびるパートさんが納得するかアドバイスください。 今まで順不同でして、いびるパートさんを下の方に羅列していたのですが、私が下の方で探しにくいわと嫌味を言われています。 よろしくお願いします。

  • 着メロを解約したいのですが登録サイトが分かりません。ヤフーから請求だけきます。

    以前に着メロダウンロードの登録をし、ずっと利用していないのですが、料金だけがヤフーに引き落とされています。サイトも分からなくなっています。ヤフーに聞いてもらちが開かず困っています。どうしたら良いか教えていただけますでしょうか。

  • メイク初心者です。

    メイクについて質問があります。 こちらのサイトの応用編1の一重メイクで (http://www.koji-honpo.co.jp/makeup/eyeline/) アイラインをひいた後にぼかすように アイシャドウをつけているのですが アイシャドウはラインをひく前にもつけないといけないのでしょうか? ひいた後にラインをぼかす部分だけに シャドウをつけるっていうのだと変になるのでしょうか? アイシャドウによくわからないです;; アドバイスお願いします!!

  • 名前入れをしてくれる業者

    彼氏の誕生日に、ヘビ皮の財布をプレゼントします。財布自体は知人の知人を辿って手作りしてもらうのですが、名前の彫刻だけ出来ないとの事なので持ち込み商品に名前を彫刻(型押し?)してくれる業者を探しています。または、自分で出来る範囲で名前入れをする方法を知っている方がいたら教えて下さい☆

  • 彼に前科がありました。

    約5ヶ月間付き合ってた彼氏に前科がありました。 刑務所に約1年間入っていたみたいです。 私も今24歳でやはり結婚のこととかを考えてしまうと不安で一度真剣に考えようと今は距離を置いてるような状態です。 前科があること以外は本当にいい人で今はちゃんと働いています。 「俺のすべてをかけて守っていく、○○の考えが変わるまでずっと待ってる」と彼はその一点張りです。 いくら考えて悩んでもどうすればいいのか分からなくて相談させて頂きました。 前科があると分かった今でもまだ好きな気持ちはかわりません。 今は好きだからなんとかなるって思いますが、将来の事を考えるとやはり別れた方がいいのでしょうか? また、前科がある人と結婚して子供が出来た場合、子供は公務員にはなれないと聞いたのですが事実なんでしょうか? どんな事でもいいのでアドバイスをお願い致します。