ennalyt の回答履歴

全2586件中1~20件表示
  • ブラック企業社員は自分達は優秀だと勘違いしている?

    知人がブラック企業の社員です。(地方の商社) 最近彼の後輩がその会社のブラックさに耐えかねて転職したのだそうですが、その知人が(直接的な言い方ではないですが)言うには、 「俺たちは優秀だ、この劣悪条件でも踏ん張っているし、根性がある、今の会社のおかげでストレス耐性も身につけれた、あいつ(辞めた彼)は腰抜けだ、仕事を放り出して無責任だ、あんな奴どこへ行っても通用しない」 としきりに繰り返していました。 思うのですが、いくら優秀でストレス耐性を身につけられたとしても、この先ずっとそのブラック企業に居続けるのであれば、何のための優秀?何のためのストレス耐性?ですよね。 彼が力説しているのを見ていて 「ブラック企業の社員は、社内価値は非常に高いが、市場価値はほとんどゼロ」 だと思ったのですが、実際のところどうなのでしょうか? 勘違いしなければやってられない世界なのかな、とは思います。

  • WIndows10 UpdateでWiFi認識せず

    LAVIE HZ350/G Windows10 Windows updateを自動で行っていたら、突然WiFiが認識しなくなった。 デバイスマネージャでは正常稼働していると表示 設定のWiFiのページでは、接続先がみつかりませんとエラーになります。 タスクバー上は地球マークが表示されて接続先がありませんとメッセージ。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか

    閲覧ありがとうございます。 生意気かと思われるかもしれませんが、温かい目で閲覧していただけると幸いです。 長文失礼します。地方公立の情報学科の1年生です。漠然とした考えではありますが、私は今の大学で情報セキュリティについて深く学び、その知識を活かして、将来は大手や外資系と呼ばれるようなIT系の企業に務めたいと考えています。 また、ITの専門的なスキルや知識は持っていませんが、現在は大学の勉強と並行して、「基本情報技術者」と「情報セキュリティマネジメント」の資格の取得を目標に日々学習を進めています。 学部卒業後の進路についてなのですが、大学院へ進学をするか、就職をするかでとても悩んでいます。 大学でキャリア形成を目標としている講義があるのですが、その講義では「理系は大学院へ進学する割合がとても多く、大手と呼ばれるような企業も理系の場合は学部卒より院卒を多く採用している」とのお話がありました。 理系が大手や外資系といった企業に行きたいなら、院へ行って修士号まで取得しておいたほうがいいのでしょうか。 また、学部卒で内定を得るのが厳しいのなら、ひと先ずは中小企業に就職して、数年働いてから転職活動をするのも手段としてはアリなのかなと考えています。 大手や外資系と呼ばれるような企業を受ける場合、新卒と中途では採用のハードルはどちらの方が高いのでしょうか。 ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました。青二才で大変恐縮ですが、何かご助言を頂けると幸いです。皆様のご回答、お待ちしております。

  • 医者はだめだけれど弁護士なら

    昔のことを思い出していました。 理系分野の方が得意だったのに、高校の担任の先生に、おまえが医者になんかなったら(たとえばの話です)たいへんなことだ、人が死ぬ、そんなストイックさはない、とのことでした。 法学部に行け、とのことでした。 弁護士なら、好きにできる、思う存分発揮できる、とのことでした。 弁護士さん検事さん裁判官さん、どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#252327
    • 弁護士
    • 回答数2
  • 家でのインターネットのつなぎ方について。

    図をご覧ください。どちらでも良いようなのですが、(ホームゲートウェイに直接有線LANをつなぐか?ルーターに直接有線LANをつなぐか??) そこで詳しい方に教わりたいと思いました。メリットデメリット、 つまり、右と左のつなぎ方の長所・短所を知りたいです。 の環境は 「v6プラス」【IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6(MAP-E)】 HGW(ホームゲートウェイ)はv6プラス動作確認済みHGWの PR-S300NE ルーターは Aterm WG2600HS です。 よろしくおねがいします。

  • 家庭のネットワーク環境について

    家のネットワーク環境は、光ケーブルですが契約したのが、2015年3月頃です。 既に7年以上も経っていますが、通信機器の更新等は一切行われていません。特に大きな支障は感じませんが、7年間で通信機器等は相当変化しているのではないかと思いますが、何かアドバイスがあればお願いいたします。 ホームゲートウェイは、AtermBL-900HWです。

  • 文系で化学基礎

    文系で化学基礎を選ぶって変でしょうか?

  • 医師と養護教諭の両立

    今進路に関して悩んでいる高校1年生です。私は、昔から医学部志望で将来医者になろうと考えていました。しかし、最近色々なことがあって養護教諭にもすごく憧れています。どちらも諦めたくないのですが、医者として経験を積んでからフリーランス医師になったあと、養護教諭の非常勤勤務も行うという働き方もあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 共通テスト(旧センター)の国語について

    共通テストの国語の評論や小説が上手く解けません。解説を読めば必ず理解できるのですが...何かアドバイスが有ればお願いします。

  • 大学受験数学 中学レベルの数学

    私は中学生の頃、勉強をする意味がわからず、不良でも不登校でもなかったのに特に数学が苦手でした 高校レベルの数学は基本的に「中学数学の知識があって」という前提な気がするのですが、そう思うとやり直すなら中学レベルからですか? いきなり高1数学でいいのでしょうか?

  • 共通テストとは何ですか?

    共通テスト・大学入試に詳しい方、分かりやすくご説明願います。 共通テストとは一体何でしょうか? 受けることで志望する大学の必要な点数を満たした場合、複数の大学から合格いただける制度なのでしょうか? また、大学ごとに必要な科目(例えば、英語や数学などの他に物理基礎や物理、化学基礎、化学など)を受けて、それらの点数によって合格・不合格が分かる物なのでしょうか?

  • 文系 理科選択について

    ○○基礎を2つ選ぶのではなく、化学だったら化学を1つ選ぶのではダメなのでしょうか。 ○○基礎を選ぶ場合、たぶん広く浅くでいいから基礎を選んだほうがいいと言う意見かもしれませんが

  • 現代文対策

    現代文って何をやればいいのでしょうか。 参考書終わらせて、あとは新聞読めばいいのでしょうか?

  • 早慶レベル 世界史と日本史

    私は日本史受験の予定ですが 世界史がいいという人の意見では ・日本史は漢字がゴチャゴチャしている、世界史はカタカナで楽 ・藤原なんとかなど似たような名前が多い という意見で 私が日本史を選ぶ理由としては ・海外に住む予定もないし観光でも行かない国の歴史を知ったところで何の意味がある ・日本人だし日本の歴史を知っていたら国内旅行が楽しめる ・世界史はカタカナと言っても中国史をやらないといけない など割と現実の生活と関係あるのが理由であまり受験の効率とかは関係ないです 早慶レベルの日本史か世界史でどっちがいいとかあるのでしょうか? (※一応言っておくと世界史が嫌いなわけではなく、世界史用語集、世界史総整理、中公文庫の『世界の歴史』、海外の宗教と世界史、その他世界史に関する本も持っているので世界史受験でもいけないこともないですが、中国や南米や東南アジアは興味無いなという感じです)

  • 大学受験 1大学1学部だけ

    落ちたらもちろん進学先は無いですが、自分が行きたくない大学、学びたくない分野の勉強をすると思うと別に1大学1学部受験だけでもいいような気がしてきました それでも第二志望ぐらいは一応受けた方が良いのでしょうか?

  • その大学の空気

    ネットでよく「何大学はチャラい」とか言う噂があります 私は遊ぶ目的ではなく、具体的に勉強したいことが決まって入学したいと思っているのでそういうリア充の空気がある大学に行く意味って何だろうと感じます 気にしすぎでしょうか? (都内の有名私大です)

  • 受験 統一入試

    全学部統一入試というのがありますが、これは1学部増やしたらその分の受験料はかかるのですか? 私は学びたい分野があるので、そういう意味では統一入試でも1学部だけでいいのですが 一応そこ以外にも文学部や経済学部なども興味あると言えばあるので受験料がどうなるのか気になりました (受験料がかかるなら受けなくていいですが)

  • 受験でモチベが上がらない...

    最近疲れてるのか知りませんが、勉強する気になれません。頭ではやらないとと思っているのですが、体がどうも動きません。何かアドバイスが有ればよろしくお願いします。

  • 受験の世界に詳しく、暇な方

    例えば学生時代に学んだ事を完全に忘れた人が東大文系合格レベルに届くには3-4年ぐらい使えばいけると思いますか? 数学を0から学び直す時間と記述問題にどう対応するかが問題だと私は思いますが。

  • 進路についてです

    大学附属の高校に通ってる高校一年生です。 私には心の底からなりたいと思える職業無くて今後の進路が心配です。ましてや付属校なので自分の行きたい学部がなかったりしてしまったりして今後の進路が狭まってしまうのが心配です。 なので勉強して別の大学に受験できるようにして進路を広くしたいんですけどアリですかね…? また仮にマーチくらいを目指すとして今から勉強して間に合いますか?