chapzo の回答履歴

全167件中161~167件表示
  • 私が怒るのはお門違いでしょうか?

    5月の半ばに1年以上前に別れた元彼に告白されました。 「今でも愛している」と・・・。 私は彼の気持ちを受け止めませんでした。 すると、その2日後に彼は私の友達(Aちゃん)にmixiでメッセージを送り、2人は何度かメッセージとやりとりし、携帯のアドレスを交換し、付き合うことになったようです。 私がそれを知ったのは、先週のことでした。 偶然他の友達が持っていたプリクラを見てしまって。 Aちゃんと元彼が繋がっていたなんて、全然知りませんでした。 親友に話すと、親友もそのことを1ヶ月くらい前から知っていたそうです。 親友は、Aちゃんから聞いたわけではないし、その子なりの考えもあって私には伝えなかったそうですが。 私は親友以外にはプリクラを見たことを言ってないので、みんなは私が知らないと思っています。 Aちゃんは今でも私に隠し続けていて、「彼氏いない」というような感じのことまで言っていました。 元彼にはもう呆れて、どうでもいいのですが、Aちゃんに腹が立っています。 私が元彼と付き合っていたとき、AちゃんとAちゃんの元彼と4人でダブルデートに行ったこともありました。 私が元彼と喧嘩したり、別れたときは、愚痴を聞いてくれて私の味方にもなってくれていました。 それなのに、コソコソと・・・。 しかも、一部の友達にはプリクラまであげたりしているのに、私には嘘までついて隠していて。 私は元彼を振っているのだから、Aちゃんに腹を立てるのは間違っていますか? 明日もきっと何にもない顔して私と接するだろうAちゃんにどういう態度をとればいいのでしょうか?

  • 大学生活が楽しめないかもしれない

    こんにちは 1浪文系です。 京都大学に行きたいと思っていましたが、実力不足で志望校変更せざるを得なくなりました。(大阪、神戸に落としました。) 私は京都大学以外の大学では大学生活が楽しめるような気がしません。 極端な話で気を悪くする人もいらっしゃるかもしれませんので、先に謝っておきます。私の考えは、【私にとって、日本で大学と呼べるのは京大だけ。それ以外の大学は私にとっては大学ではない。東大も一橋も京大より就職は有利だけれど、私にとっては大学ではない。】という感じのものです。 (※誤解してもらっては困るのは、これはあくまで私の中での考えであり、京都大学以外の大学に通っている方を否定するつもりは毛頭ありません。私にとっての大学は京大だけという意味ですので。) そのような理由のため、私は仮に東大に受かっても全然うれしくありません。 私は【京大】に行きたいので。 人からの評価云々ではなく、自分が納得するのは【京大】だけです。 実際、京大以外の大学でも大学生活を楽しむことはできるのでしょうか? 何か楽しいことがあってもそのたびに「京大だったらもっと楽しかったのに・・・」というように考えてしまいそうで不安です。 大学生活を楽しめないのならば、未来に希望が持てません。 実際、第一志望に落ちて別の大学に行った方、どうでしょうか? 経験談をお待ちしています。

  • 彼は冷めてきたんでしょうか?

    私と彼は付き合って5ヶ月になります。 私26 彼31 彼は昼間働いて、そのまま続きで夜勤に入ったりします。 今までは私の毎日電話したいと言う気持ちに応えて、夜勤のときも空いた時間に少しでも電話をくれたりしていました。 しかし、最近は夜勤のときは電話をくれなくなりました。 また、次の日夜勤のときも以前は自分から言ってくれていましたが、最近は私が「明日夜勤?」と聞くと 「夜勤やで。」と・・・。 そして今日、明日は電話くれるかわからなかったので「んじゃまた、明日かあさってだね」と言うと、「明後日やな」と言われました。 仕事の合間にかけてくれていたので、自分から電話が欲しいとは言えません。 しかし、最近夜勤のときは電話をくれなくなったり、事前に「今日は夜勤だから電話できないよ」と教えてくれていたのが、 最近はなくなってしまいました。 彼と一緒に居るときは、充分愛情を感じます。 他に女性がいる可能性は0です。 でも、付き合いだした頃してくれていた事が、急になくなると「少し、冷めてきたのかな?」と不安になります。 それとも、お付き合いが落ち着いてきたのでしょうか? 彼はもともと、電話もマメな方ではないし、メールも好きなほうではないので・・・。 本来の自分に戻りつつあるのかな? 少し、寂しいような、不安な気持ちになっている事を彼に言ってみようかと迷っています。 ご意見を聞かせて下さい。

  • 頼られる存在について

    初めまして!!20歳になる学生なのですが、最近付き合って2ヶ月となる彼女がいます。しかしデートではあまり彼女は楽しめていないようなのです。僕があまり話すことが得意ではないこともあると思うのですが、最近になって彼女はあなたに対して甘えることや頼るこたが出来ないとまで言われてしまいました。やはり彼女とは相性がよくないのかなとまで思ってしまいます。どうしたら今の彼女を頼られる存在になれるとおもいますか?教えてください、お願いします。 あと彼女は僕に対してよくもっと大人な行動をしてくれといいますけど実際にどうしたらいいのかわかりません。それも教えてくれたら嬉しいです。

  • 彼の心を取り戻すには?

    20歳から6年間付き合い、結婚の話も出ていた彼氏から別れを切り出されました。 9月末から同棲を始めましたが、なんだか様子がおかしく、 同棲を始めて3日位したときでした。問いただすと 「君のこと好きかどうかわからない。離れて暮らそう」と 言われました。 翌日、気になって携帯を見ると、女と浮気していました。 そして、その女のことが気になっていて、浮気をしたことについても 罪悪感はないといいます。 話し合ううちに、結婚の話が出た後、私よりも友達と遊ぶのが 楽しくなり、でも私は結婚の話を進めようとするし自信がなくなった。 その中で私の嫌なところばかりが目に付くようになり、別れを 半年ほど前から考え始めた、と彼は言いました。 ところが、メールをチェックしているとその浮気相手と 付き合いたいから別れるというのが大きなところのようです。 (彼は決して女のことは理由にせず、すぐ付き合うつもりはないといいます) なぜ同棲を始めた直後にそんなことを言い出すのかと聞けば なかなか言い出せなかった、としか言いません。 引越しにあたって私の家具はほとんど処分したし、(同棲は 彼の家に転がり込んだ形です)また家を借りると大金がかかるのに、 なぜそんな大切なことを事が大きくなってから言い出すのか 理解できないし、怒りも覚えます。 彼の気持ちはもう浮気相手の女にあると思います。 相手はいつも一緒に遊ぶ会社の同僚で、お互いの恋人の悩みを 相談するうち意気投合したそうです。(相手にも彼氏がいます) 本当に最低な男だと思いますが、どうしても別れたくありません。 彼と結婚の覚悟もしたほど、大好きな相手なんです。 (結婚の話は相手の親にもしていました。) 何度も考え直してと頼みましたが、受け入れてくれません。 もうそんな男忘れて、次のもっといい人探しなさいという意見が 大半だと思いますが、私はどうしてももう一度彼とやり直したいのです。 彼とやり直すことができるために、私は今、これからどうすべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#89039
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 元彼と比べられると嫌ですか?

    付き合ってもうすぐ2か月の彼氏がいます。 前の彼氏が嫌な人だったので(最初は優しかったのですが 後半は自分勝手なわがままで気まぐれで 口うるさい束縛する人でした) 今の彼氏が全然そういう人じゃないので 前の彼氏とは全然違って大好き!なのですがそれを伝えてもいいのでしょうか? 「元彼は束縛屋だったけど あなたはそうじゃないから 大好き!」etc... (もちろん元彼と違うということ以外の要素でも彼が大好きで それは彼にストレートに伝えてあります) よく「前の男と比べられるのは嫌」って聞くんですが 前の人のがよかった。とかそういうマイナスなことじゃなくても やっぱり気分悪くなるのでしょうか? 人によりけりだと思いますが 皆さんのご意見を聞かせて頂けたら。と思い質問させて頂きました。

  • 『距離を置く』の真意

    付き合って半年程の彼に、『距離を置こうと考えてる』って言われてしまいました。 理由として、仕事と(彼が)学生時代から続けてきているスポーツに集中したいと。 他に気になる異性の存在は居ないようです。 私は、凄くショックでしたが受け入れることにしました。 はじめてのことなので正直、不安だらけ。。 もしかしたら、このまま別れになってしまうかもしれないとの問いに『うん』って言われてしまいましたし。 その期間も『分からない』との答えでした。自分としては、お別れのように感じてます。。 以前から、仕事に関しては転勤もしくは転職を希望する悩みが多かったんです。 大学時代から続けているスポーツも丁度シーズン中で、かなり本格的なチームで活動をしている状況です。 会うのも、練習や試合次第といった具合でした。 仕事熱心であり、そのスポーツを心から愛する彼に惹かれてました。 彼のそのような状況を理解し、支えていきたいと思ってたけど役不足だったようです。。 最近、ちょっとずつ連絡が取れなくなったり、会話が続かなくなってました。 寂しさもあり、彼に『遠い存在に感じる』と電話で伝えてたりで。 その結果がこのようなことでした。 ここ二ー三日考えてたことだったみたいです。 『嫌いになったのではない』 『興味がなくなった訳でもない』 『仕事とスポーツのことで一杯一杯』 『一つのことにしか集中出来ないから』 と言ってましたが、原因は私にも考えられます。 他人を受け入れることに時間がかかり、甘えたくても素直になれないのが私の性格です。 それでも、少しづつ気持ちや思ってきたことを伝えてきたつもりですが。 想いがわかりづらいと彼は感じていたと思います。 メールや電話も少なく、よく彼から指摘も受けていたという。。 もっともっと良い関係を築いていきたいなって 思っていた矢先だったので凄く心が痛い。 別れたくないけど、彼の幸せが最優先です。 本当に大好きなんで。 別れ覚悟で、ある程度期間決めて前に進んで行くのが一番なんでしょうか。