bairu1979 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 意味を教えてください。

    Ni没天都在忙什me? の意味がわかりません。 スカイプで知り合った北京の友人が書いてきた文です。意味がわからなかったので、 英語でおねがいしますと書いたら、わけのわからない英語がかえってきました。 「なにが忙しいのか?」という意味でしょうか? 「没天都」は、「日がまったくない」? 前後のつながりもわかりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 夫が職場の若い子と本気不倫

    夫が不倫(本気)をしています。 不倫については、本人から「好きな人ができた」と告白してきました。 私と子供(3歳、1歳)とは別れて、その人と一緒になりたいそうです。 不倫を告白してきてから、夫はいわゆるラリ状態というのでしょうか、とても冷たい態度で私のことは無視し、暴言をはき、顔を合わせれば早く離婚しろ、出て行け、そればかりでした。 以前は優しくて子供のことも大好きで、家庭的なパパだったのに、今は別人のようです。浮気は今回が初めてだと思います。 相手についてはつい最近知ったのですが、職場の派遣社員で、20代前半です。夫は40代前半なのでひとまわり以上離れています。 相手とのメールのやりとりをみてしまったのですが、夫が早く離婚しろ、彼女と結婚したいんだと騒ぐわりに、メールの中では結婚の話などまったくでていません。 深刻な話というより軽いメールのやりとりという感じ。 夫は最近転勤になったので、相手とは遠距離です。 ただ1ヶ月に1回本社に出張に行くので、そのときは彼女の部屋に泊まっているようです。彼女の部屋の家賃もおそらく援助しているのだと思います。 私からすると、相手の子は略奪して結婚したいほど本気ではなく、いいようにおじさんと付き合っていたいだけのような気がします。 でも夫は若い子に相手にされて舞い上がっていて、かなり相手に入れ込んでいます。プレゼントを買ったり、高い食事を予約したり、地味な夫にしては相当がんばっています。 夫に今は何を言ってもきかず、私達は近々追い出されて実家に帰ることになりました。 夫には早く目を覚まして家族のもとに戻ってきて欲しい。 子供もパパが大すきだし、あきらめたくありません。 相手に慰謝料を請求しても夫は相手側について、私との距離をますますあけるだけのような気がするし、かといってこのまま静観していても何も進展しない気がします。 夫の上司に相談して夫を本社に戻してもらい、相手はクビにしてもらうこともできなくはなさそうですが、相手と一緒になる時期を早めるだけかもしれません。 夫自身が自ら目覚めてくれて自主帰還してくれればいいのですが、今の夫ではそれは望めそうにありません。

  • 回来

    みずほマイレージカードのCMで、船を漕いでいる男性が 男:小姐 Ni爲什me回来中国? 女:給料振込みをして、定期預金をして、公共料金を引き落として、カードでお買い物したからよ! といっているとおもいますが、男性の発した言葉の字幕は「小姐。どうして君は中国に来たんだい?」となっています。 回来 には、帰る、もどる、の意味のほかに、英語のcomeのような、「来る」という意味があると考えていいのでしょうか? (女性は日本人でマイレージを貯めて行ったので、戻ったという状況よりも、行ったという印象を受けるCM)

  • 結婚生活は妻が我慢すれば上手くいくのでしょうか?

    三ヶ月前、義母から色々なことを言われました。 「仕事が一番大切なのは当たり前でしょ」 ・・・私達夫婦は入籍後しばらくしての結婚式だったのですが、 結婚式直前になって夫の職場が全く畑違いに異動になりました。 定時で上がれるため時間的余裕はあるものの、精神的にはストレスを感じる夫にもっと息抜きをさせて、 結婚式のことなんか業者に任せて夫にやらせるなということらしいです。 「男は連絡が出来ないのが当たり前なのよ」 夫は、友人と遊びに行くと携帯で連絡がつかないことがあります。 夜中に出かけて、帰ってくるのが大体夜10時~夜中にかけてで その間連絡がとれないことを不満に思ってはいけないと言われました。 さらに「あなたの口が悪いから、この子が言い出せないのよ。 この子はちゃんとしているから、放っておけばちゃんと帰ってくるわ」と言いました。 放っておいても、連絡をくれることも早く帰ってくれることもなかったです。 私は、そう言われた時黙っていられず、そんな勝手なことをしていたら 夫婦なんてあっという間にバラバラになってしまいますよ。と言い返しました。 義母曰く「夫に変わって欲しければ子供が必要。子供を生めば男は変わる」と言うのですが もし、それで変わらなければその子供も、私も不幸な思いをすると思います。とまた言い返しました。 逆に私が出かけていた時にメールでしか連絡出来ないことを夫が義母に告げ口したらしく (友人と話していたため、すぐに電話に出ることができず後でメールしたことを) 「そんな大人げないことは、結婚したのだから卒業しなさい」といわれました。 私がしたことと、夫がしたことの何が違うのか未だに理解できず、 それまでは本当に仲良くやろうと思っていた気持ちがなくなってしまいました。 (私は一人でお菓子を持って義母に会いに行ったり、家業を手伝ったりしていました) 私の我慢が足りず、求めすぎだと言われました。 結婚したのだから諦めが肝心だと。 義母は48歳です。婿をとった為、嫁姑のようなものは経験していません。 おおらかで付き合いやすい人だと最初は思っていましたが、義母のことがわからなくなりました。 夫は私が言われたことを知り「ショックを受けているようだ」と言ったのですが 「悪気があったんじゃない。助言しただけ」(夫の兄はバツイチなので、二の舞にならないように)と言ったそうです。 夫は全面的に応援されて、ますます好き勝手やるようになりました。 連絡を自主的にしてくれることもありますが、無断外泊の時もあります。 徐々に、本当に諦めてきてしまう反面、 こんな夫婦は寂しすぎる、どうにかしたいという気持ちを持っています。 もがけばもがくほど、どんどん離婚しかないのか?という気持ちもあり・・・ 結婚する前も、してからも、夫は私のことに感謝してくれて私も感謝して、 喧嘩はするけれど、結婚して良かったと思っていました。 今は喧嘩はしないものの、会話はほとんどなく、孤独を感じます。 私の我慢が足りないですか?

  • 同じことを言っても?

    超金持ちが、[人の幸せはお金じゃないよ]と言うのなら説得力があると考えますが、それを貧乏人が言えば説得力はないと思えます。 と、いうことは、イケメンが[人は顔じゃないよ]というのと、ブサイクが同じことをいうのでは、やはり説得力に差があるのですか?

  • こんな賭けをした男性いますか?

    彼女の気持ちを確かめるために別れる気もないのに 「別れよう」と。 彼女がすんなり同意したら落ち込む。 少しでも「私は別れたくないわ」と言ったら じゃあ考え直してみるか、と。 親友が別れる気はないのにそういってしまい、 彼女が簡単に「いいわよ」と言ったので別れたと。 自分から言ったことなのにそうとう落ち込みました。 もしかしたらフラれるかもしれないので 勇気のいる賭けだと思いますが・・・

  • 会社での振舞い方や人間関係

    私は現在20代半ばでとある小さな出版社でWEBなどの担当をしています。 今まではずっとIT系の会社でWEBデザインや製作の仕事をしていましたが、 今の会社のお偉いさんにWEBの知識がある人に来てほしいと声をかけられ 転職してきました。 今の会社に入ってまだ3か月程で、出版にかんしては本当にドシロウトです。 なので、先輩たちからすれば、「まだまだな新参者」でしかもIT出身なので「信用ならない」と思われているようです。 しかし、WEBの技術がわかるのは私だけで、上司からは「編集部があれやりたいこれやりたいと暴走するのをしっかり止めろ」と言われています。 私は編集の方たちに「それは技術的に無理です」とか「それをやると期限に間に合わなくなりますよ」など必死で説得しているのですが、いつも「君に無理なだけで製作業者はできるかもしれないじゃないか」といって私が止めるのを聞いてくれません。 製作を頼んでいる業者さんには「私がいる意味がない」「私も知識がほとんどない」と思われているようですし、上司も人間関係を悪くしたくないのか自分からは注意をしてくれません。 編集部内でもその担当の方しか紹介をされておらず、「この人誰?」状態なのに「みんなと打ち解けるようにとにかく話かけろ」と言われています。もともと人見知りがあるのでそう言われても何を話していいのか分かりません。 ここで信頼を得れば今後やりやすくなる・・と思って頑張っていますが、状況が良くなる気配はいまのところありません。 長くなってしまいましたが、こんな状況をどうしていいのか分かりません。 このままでは鬱になってしまいそうで怖いです。 何か私だったらこうするとかアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 遠距離の彼と別れることを決意しましたが、本当は別れたくありません・・・(長文です)

    彼の地元は私が今いるところで、彼の友達などもこちらに居ます。 お盆明けから彼の仕事が忙しくなり、毎日残業、休日出勤という状態、慣れない土地(彼の意思で行きました。転勤ではありません) 友人が居ない等の環境で精神的、肉体的に疲れていたようです。 「お疲れ様」メールに反応ナシや、「しつこい」と言われる、彼からの電話はほぼなし、という状態でしたが、 先日、彼が「もうストレスが限界。週末行くから。お前にも会いたいし」と言ってくれ、1ヶ月半ぶりに会える私はとても楽しみにし、彼の好きなものを作って待っていました。 しかし、迎えに行った私の車の中でも彼はイライラしており、会話もほとんど無く、話しかけてもほぼ無反応、終始イライラいていました。 彼は私が作ったご飯は食べてくれましたが、飲み屋の女の子からTELがきたことをきっかけに飲みに行ってしまい、(「喧嘩しそうだと思ったから行った」そうです)迎えに行ったものの泥酔しており、「あっちはキツイ、つらい、もうやだ」と車の中で泣き喚き、ほとんど歩けず、吐く、トイレで寝る、という彼を2時間ほど介抱し、寝ました。 私としては友人も居ない所だというのは想像できてた事、キツイとき、誰かに話したいときは私に話して欲しかった。 しかし電話がくるのはいつも夜中で、電話エッチしたい時だけ。。。 そして、朝起きた途端にエッチをしようとする彼に腹が立ち、冷たい態度をとってしまいました。(エッチに反応しない、私からはあまり話しかけないなど) 結局私は体とご飯とアシ?と思ってしまったんです。 彼が戻って2日後「お前、態度が変わった。俺も疲れた。もうやめたい。」とメールが来ました。 私は別れたくない旨、上記の出来事でいじけて、冷たい態度をとったということを伝えましたが、 彼から「お前のことは大事にしたいと思ってるが何もできない」 「エッチするのは好きだからだし、浮気されないようにするため」 「辛い思いしてほしくないけど近くに居れない。まだまだ帰る気はない。」「お前が冷めてきてるのが判った。俺は傷つきたくない」と返って来ました。 もう一度私は久々に会えたのに飲みに行ったことが悲しく、「私は体とご飯とアシ?と思ってしまった」とメールしてしまいました。。。 すると彼は「お前は人の気持ち考えてない。アレだけ酔っ払ってたら何かある、って思うだろ、普通。俺がお前のこと大事にしてるのが伝わってなかった。お前は自分のことばかりだ」と言われ、落ち込み、 友人に事の顛末を話すと、「どっちが自分ばっかり!?彼がこっちに居るときは、家事全部やって、彼が行くって時も行って欲しくないのにがんばるって言ってたからって引越準備して、この前彼が友達の結婚式の時、忙しいって言ってたからって、祝儀袋、ネクタイ、ハンカチまで用意して、送り迎えして・・・傍から見る限りかなり尽くしまくってたと思うけど?!」と言われました。 わけが判らなくなりましたが、私が彼のつらさを察してあげられなかったのが悪かったのに気づき、その旨をメールで謝りました。 彼から「それは俺が言ったからわかったんだろう!もう付き合う気ない!」とメール。 涙も出てず、ぼーっとしていると、30分後に彼からTELが来て、「別れて会わなくなると思ったら、嫌だと思った。でも未だ結論出すの早い気がする。少し考えたい」と言われ、連絡を取らずにいました。 私は彼にすぐについていかなかったこと、(経済的、家庭的理由)これから彼の元に行くとしたら如何すべきかを考えていました。 私的には1週間くらい連絡取らずに考えようと思ったのですが、次の日の早朝に彼からメールで「寝ないで考えた。俺の人生につきあわすわけにいかない。俺のことじゃなく自分のこと一番に考えてほしい。今まで本当にありがとう」と入っていました。 まったく納得がいかず、「あなたの人生に付き合うんじゃなくて、あなたの人生の横にあたしの人生があればいいなと思ってる。あなたが私の人生に居ることが幸せ」「あなたの考えはもう変わらない?」と送ったのですが、 ふと、「彼はもう考えることが苦痛なんじゃないか」と思い、いま、彼にしがみつくことで彼を余計に追い詰めて、疲れさせている、だったら身を引くのが彼に私が出来ることかもも、と思い、 「あなたが疲れる原因に私があると気付きました。私のこと考えさせてごめん。疲れさせてごめんね。判ったよ。もうやめましょう」とメールしました。 その後3日、お互いなにも連絡取っていません。 でもやっぱり彼が大好きです。出来れば戻りたい。 まだまだ謝り足りません。手紙で謝ろうかと思うのですが、やっぱりしつこいでしょうか? こんな私たちは復縁の可能性、あると思いますか・・・?