jiechuan の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • マッサージをしてあげたい

    彼氏さんの肩や腰を、会ったときにマッサージしてあげています。 (ただし、コリがひどいときは整骨院を勧めています) 私もマッサージをしてあげることはうれしいし、沢山やってあげたいのですが、 やはり素人なので、力のかけ方が下手で、少しするとで指が疲れてしまって、力が入らなくなります。 私の肩もみでも、多少はマシになるようなんですが、 もう少し効果のあるものをしてあげたいなぁ、と思うようになりました。 マッサージの本を買ったりもしたのですが、よくわからないというか・・。 最近スクールに習いにいこうと思いはじめ、資料請求をし始めました。 スクールの評判が気になり、インターネットで調べてみると意見板があり、 「リフレクソロジーやボディーケア系の事業は、無資格の事業で、基礎医学の知識がしっかり学べないところが多い。 やはり資格(あんまマッサージ師とかの)をとれる学校からみると、 授業期間が短く、付け焼刃に近いところも少なくない。 マッサージを学びたいなら、国家資格を取れる学校に行くのがよい」 ・・・とまとめると、こんな感じに書いてありました。 (私自身はフットマッサージを経験したこともあり、ボディーケアに批判の心はありません。 必ずしも、資格がないのがダメだというわけではないでしょうし・・) あんまマッサージ師の学校に通おうと思うと、きちんとした学校なので、100万近くかかります。 マッサージを職業にするつもりはないので、とても払えません。 彼の体を今よりもほぐしてあげたい・・という気持ちで、学びたいと思っているだけなのですが、 スクール(資格が取れない方の)に入るのはあまり意味がないのでしょうか? 単発のセミナー程度、あるいは本に留めておいたほうがよいのでしょうか? 有資格者でも無資格者でも、結局は人によるので一概には言えないと思うのですが、 ご意見お願いします。

  • 携帯電話専用キーボードがあるみたいですがほんとうですか?

    携帯電話専用キーボードがあるみたいですがほんとうですか?使っているかたの感想教えてください。 つかいがっていいですか?

  • 目の病気

    おはようございます。昨日から目が腫れて痛いのですが、俗に言うものもらいと思います。下を向くととても痛いです。質問は毎年この時期にものもらいが出来るのですが、原因は何かわかりますか?また予防などわかれば教えて下さい宜しくお願いします。

  • ニートじゃなくなるには。長文です

    私は現在、自宅療養中です。 定期的な薬の投与やそれによる副作用で、調子の良い日は月に十日前後。 自宅の布団で横になっていることが多く、日によっては激痛で横になることも出来ない日もあります。 そんななか、知人にニートだと言われました。 「相変わらずニートな暮らしをしてんの?いいなぁ~」と。 辛かったです。辛くて、相手にその言葉に傷ついたと正直に言いました。 すると「え~、ネチネチすんなよ。ネガティブすぎじゃない?」と言われました。 治療費は年間で数百万になります。この治療費は8割方を年金暮らしの父が負担してくれています、残りの二割は体調の良い日に出勤をし、何とか自分で負担をしています。 すでに発病してから数年がたっていて、最初の数年で私の貯金はほとんどなくなりました。 この病気は発病からだいたい5~7年で死亡します。 治療方法が見つかっていませんが、生きることを諦めてはいません。 一年に一回は絶対に手術をするので入院中にも目的を持てるように通信制の大学にも入りました。 卒業する前に7年目がきます。卒業は出来ないかもしれないけど、やり遂げる気持ちを持って日々頑張ってきたつもりでした。 薬で体重が増えてしまっても、髪の毛が抜けても、何より子供が産めなくなっても、いつも努めて明るく振舞ってきました。 体調の悪い日には絶対に人に会わないようにして、自分が死んでしまった後にみんなが私を明るい笑顔で思い出してくれるように頑張ってきたつもりだったんです。 辛い顔、悲しい顔、苦しい顔は絶対に見せないようにしてきました。 それが、自分に出来る最大のことだと思ってきたからです。 でも、ニートといわれたことで、自分の努めてきた事はなんだったんだろうと思ってしまいました。いま、何を努力したらニートだと言われなくなるのでしょうか。 お願いします、教えてください。私は何を努力すればいいのでしょうか。

  • イチローのスタイル

    こんにちは 昨年年間最多安打の記録の時は盛り上がりました。 素朴な疑問があります。 イチローは確かにまれにしか出ない才能で 天才的なプレーを見せ驚かせてくれます。 しかしヒットの多くはゴロで、 こんなのばっかり打っているのも ちょっとみっともないかな(?)と思うときもあります。 個人的には最近野球よりサッカーの方が面白いので イチローは偉大だけど、今年も去年みたいな感じでいくなら テレビでダイジェストを見ればそれでいいかなという 感じになってしまいます。 彼はだいたい一番打者なので役割としては、どんな当りでもいいので、それで塁に出れば良いわけですが、 普通野球選手になりたいと思う人は、ホームランバッターになりたい、 4番(MLBは3番)打者になりたいと、思うものなのではないでしょうか? イチロー本人はそのあたりの事について、 どのような考えをもっているのでしょうか?

  • 2週間の中国旅行

    2週間くらいの日程で中国旅行を考えております。北京には必ず行くとして、他の地方も色々回りたいと思います。いくつか候補地がありますが迷っております。北京以外で特に行ってみたいが何ヶ所かあります。 一つは 上海ですね。上海はある意味北京と対照的なので比べてみるのも面白いかと。 二つ目は モンゴルです。中国とは全然違った文化を持ちながら やはりアジアでエキゾチックさとデジャビュを両方味わえるような気もします。 三つ目は 新疆ウイグル自治区です。中国でありながら、アラブを髣髴させるような雰囲気がありますね。 その他にもあるんですが、中国に旅行された方で、お勧めの観光地があったら教えてください。また、モンゴルやベトナムなどで興味深いスポットもあったらお願いします。参考にしたいと思います。

  • 悲しいとき~!

    せっかくのお盆休み、旧友数人で遊ぶことになったのですが、「友達の友達の友達」みたいな人が一人混じっていたために場が白け、凄く不完全燃焼な侘びしい気持ちで帰宅してしまいました。 皆さんはムシャクシャしたとき、どのようなストレス解消をされてますか!? 「これをするとスッキリするよ」というアドバイスを下さい(「暴れる」とかいうのはなしで)。 遊びに行ってストレス溜めて帰るなんてアホには付き合いきれん、、なんて言わず、回答お願いします。

  • 中国人で英語が話せる人の割合

    日本では、中学、高校、大学と何年も英語を学習しても、英会話が出来ない人が多いですが、 中国ではどうでしょう? 学習時間や進学率なども違うし、数字では表せないと思いますが、 例えば同じ時間学習した人を比べたら、やはり中国人の方が、会話できるでしょうか?

  • スイミングについて

    はじめて投稿します。質問というのはズバリ金槌であることです。  クロールは息継ぎがうまくできず、息が続きません。よく言われているのは、水面で顔を出すときに”ぱっ”と息を吐くようにアドバイスされるみたいですが、息を吐けても、空気が吸えずに息が苦しくなってしまいます。また、水面から顔を出すときに、顔が必要以上に水面に出るせいか、25m泳ぐと体が疲れてしまい、なかなか後が続きません。  平泳ぎに関しては、まったく前に進みません。足の蹴り方が悪いのだとは思いますが、ビート板を使って蹴りの練習しても、足がプールの底についてしまい、 まったくもって進みません。 長文になってしましましたが、誰かアドバイスをお願いします。

  • 中国で気をつけなければならないことは?

    先日、中国人に喜ばれる日本土産について質問した者です。皆さんのたくさんの為になるご回答ありがとうございました! 今回も中国のことについてお聞きします。 旅行中は中国人の友達のご家族にお世話になる予定なのですが、その際に気をつけなければならないこと等あるでしょうか?私が知っているのは、料理を振る舞ってくれた時には少し残して、全部食べないようにするということくらいです。中国語は全くと言っていいほど出来ないので、せめてマナーだけでもきちんとしていきたいと思います。日本と違った風習など、何か気をつけなければならないことがありましたら教えて下さい!

  • 慣用句

    最近の中国留学生がよく使う言葉に 「三点、一?」と言うのを耳にします「?」が不明。 「三点」は3つの苦労らしく  1,バイト探し  2,生活苦  3,学業   彼らの話の内容から想像してのことなのですが,  後に続く「一~」と「三点」詳しくご存知の方,教えて  ください。  

  • 獅子○球刀???中国語?

    ○の中がよめません!右側のヘンは秀才の秀なのは確実で左のヘンが糸ヘンなのか禾ヘンなのかなんなのかよめません!だれかわかりませんか?何か中国のお土産にもらったものなので中国語だとおもうんですけど・・・!わかる人いたらおしえて下さい!わかるなら読み方もお願いします。 

  • 円→人民元に両替

    円→人民元に両替するにはどこでするのがお得ですか?

  • 中国へ女一人旅は危険?

    わたしは中国語が話せません。英語も少ししか話せません。大学生です。 そんなわたしが、中国の南昌市に住んでいる友達のところへ女一人で行こうと思っています。 上海から南昌までは飛行機なので大丈夫だと思うのですが、空港から友達の家までタクシーかバスで行くのが少し不安です。(事情があって、友達はわたしを迎えに来ることはできません) 学生最後のこの機会を逃したくなくてどうしても行きたいのですが、危険だからと親からすごく反対されています。 そんなに危険なのでしょうか?

  • 中国へ女一人旅は危険?

    わたしは中国語が話せません。英語も少ししか話せません。大学生です。 そんなわたしが、中国の南昌市に住んでいる友達のところへ女一人で行こうと思っています。 上海から南昌までは飛行機なので大丈夫だと思うのですが、空港から友達の家までタクシーかバスで行くのが少し不安です。(事情があって、友達はわたしを迎えに来ることはできません) 学生最後のこの機会を逃したくなくてどうしても行きたいのですが、危険だからと親からすごく反対されています。 そんなに危険なのでしょうか?

  • 中国へ女一人旅は危険?

    わたしは中国語が話せません。英語も少ししか話せません。大学生です。 そんなわたしが、中国の南昌市に住んでいる友達のところへ女一人で行こうと思っています。 上海から南昌までは飛行機なので大丈夫だと思うのですが、空港から友達の家までタクシーかバスで行くのが少し不安です。(事情があって、友達はわたしを迎えに来ることはできません) 学生最後のこの機会を逃したくなくてどうしても行きたいのですが、危険だからと親からすごく反対されています。 そんなに危険なのでしょうか?

  • 香港

    5月に香港に行くのですが、香港に行くなら「ここは行った方がいい」とか「これは購入がオススメ」とか何でも 結構なんですが、ありますか?

  • 上海リニア線の路線図ありませんか

    去る12/31に試験走行を開始した、上海空港鉄道の路線図(地図)を探しています。 Q1 上海リニア線の運営主体(建設主体)の名称及びHPを教えてください Q2 路線図(地図)(できれば線形の正しいもの)を探しています。鉄道マニアの個人様のHPなどにありましたら、教えてください。 当方、英語・中国語を解します。海外サイトでも結構です。

  • 上海リニア線の路線図ありませんか

    去る12/31に試験走行を開始した、上海空港鉄道の路線図(地図)を探しています。 Q1 上海リニア線の運営主体(建設主体)の名称及びHPを教えてください Q2 路線図(地図)(できれば線形の正しいもの)を探しています。鉄道マニアの個人様のHPなどにありましたら、教えてください。 当方、英語・中国語を解します。海外サイトでも結構です。

  • 中国語検定のほかに有名な中国語のテスト

    こんにちは 大学で中国語を専攻している学生です。 自分のレベルの尺度を図りたく 中国語のテストを受けようと思ってます。 中国語検定のほかに有名な中国語のテスト はどのようなものがあるのでしょうか? コメントありましたらよろしくお願いします。