rosegarden の回答履歴

全1003件中981~1000件表示
  • 筆ペン習ったことある方へ

    こんんちは。 今、筆ペンを始めてみようかなと思っているのですが、皆さんはどのように習得なされたのでしょうか? 独学でやった方はどのようなものを揃え、どのように練習したのか教えてほしいです。 自分は通信講座(U-CAN)で始めようかなっと思っています。 費用のこととかで、はたしてどのように勉強するのがベストかと悩んでいるのですが、なにか体験談・アドバイスもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • これって膀胱炎なのでしょうか?

    実は、昨日仕事から終わって自宅に帰るときに、なんかおしっこしたいなー と思いトイレに行きました。なぜか、おしっこはものすごくしたいのに、 少量しか出ない上、出終わった直後、すごく下腹付近が痛いのです。 そして、トイレから出てもやはり、残尿感が残ります。 以前にも1度だけこのようなことがありました。 会社でとても足が冷える日だったのです。 そして、今回もやはり、寒いなーと思っていたのですが。 冷えるとそのようなことになったりするのでしょうか? あまり考えすぎるとよけいにダメだと思いつつもそのことばかり 気になります。 昨日はさっさと自宅に帰り、熱いお湯につかってさっさと眠りました 今はそんなにおしっこに行きたい衝動にはなりませんが、 またこういうことになると、すごくつらいです。 病院に行って見てもらうべきでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bbnao
    • 病気
    • 回答数5
  • バンコクのおみやげ

    ずばり、バンコクらしいおみやげってなんでしょうか。 ちょっと好きな女の子におみやげを買っていってあげたいんですが、何がよいでしょうか。年齢は23歳で彼女にモノをあげたことはありません。ブランドものよりやっぱタイらしいものが良いんです。 それとは他に友達とか家族にも最適なタイらしいおみやげってありますか? よろしくお願いします。

  • ホテルでのパスポートの保管方法は?

    こんばんわ。まもなく海外旅行に行くのですが、教えていただきたいことがあります。 最近は海外では、ホテルからの外出中はパスポートは持ち歩かず、コピーを持ち歩くようにするとの話を良く聞くのですが、 パスポート自体は外出中はどこにしまうのですか? やはり、部屋のセーフティーボックスの中なのですか?しかし、部屋のセーフティーボックスはすぐに開けられそうで恐いのですが・・・ するとホテルのフロントですか?だけどホテルのフロントマンが悪いことしたりしませんでしょうか? こんなことを考えるとどこに昼間はしまっておけば良いのか判りません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • outlookメッセージ事にまとめる。

    初心者の質問で申し訳有りませんが、 outlookでメッセージをメッセージ事にまとめるには どのようにするのでしょうか?

  • 「お母さん、あの麦藁帽子どこへ行ったんでしょうか……」出所は?

    いつもお世話になっております。表題の出所が分からなくて、 気になっています。小説だったのか、コピーだったのかも分か りません。「動物のお医者さん」にちらっと出てきた気もしま す。はたして、どこから引いてきたものなのでしょうか。お分 かりの方がいらしたら、お教えいただけると幸いです。

  • いろはにほへと・・・の意味を教えて

    「いろはにほへと・・・あさきゆめみしえいもせす」 にはきっと意味があると思うのですが。 何を詠っている不明なので教えて下さい。

  • いったい何を・・・。

    デジカメを買おうと思うのですが、何を買えばいいかわかりません。 皆さんお勧めのデジカメを教えてください。 値段は30000円前後で、用途は主にHP掲載です。僕はCANONのpower shot S20が良いと思うのですが。 質問攻めですが、よろしくお願いします

  • 3月15日からバンコクへ教えて下さい

    格安で行きたいのですが笑わないで下さいね。5万から6万ぐらいで3泊4日良い旅行会社教えて下さい。旅行はなれてないです。トホホホホやっぱ無理かしら

  • ドイツ旅行のおすすめ

    今年の5月ころ、夫婦で(30代)ドイツを旅行しようと考えています。 主に、南ドイツ、ロマンティック街道、ライン川、ノイシュバンシュタイン城ははずせないです。旅行日数は滞在5~7日を考えています。できれば個人旅行で電車、バスで回りたいのですが、旅行体験や見所、ルートなどいろいろ教えてください。

  • 日本の天皇制度

    日本の天皇制度はなんなのだろう?という 疑問に誰もが一度はぶつかるけれど 「伝統だから」「そう決まっているから」 という事で皆旗を振る国民。 こんな事をいっても非国民という時代でも無い今 素朴な疑問から 考えてみようと思いました。 当たり前と思い込んでいるだけで実際何故そうなのかわからないものって結構あるきがします。 当時、私の高校の社会科の先生が 天皇制について疑問を 率直に語っていました。 どっちが悪いというものではなくて。 今考えても、そういう問いを与えてくれた事に 感謝しています。 私は右翼でも左翼でもなくごく普通の一般人です。 あの、旗を振って天皇をあがめている国民は 何を支持しているのかわかっているとは思いません。 日本人って海外でバカにされがちですが こういうこともそのいい一例だと私は思うんですね。 おめでたいその雰囲気が気持ちいいから 乗っかるような、 まあ、それが日本人の優しい、いいところでもあると私は思ったりもするのですが。 天皇制が今現在かならずしも必要だとは思いません。 無い方がむしろ海外にも認められることもたくさんあるきがします。(韓国など)戦争をしないという意思でも 私は天皇制がなければと思ったりします。 税金を何故彼らに使うのか私には納得いきません。 簡単に、 天皇に対する素朴な疑問 国民と何が違うの? 天皇って何? 何故偉い? 必要? というような疑問があります。 同じように疑問をもつ人っていないですか? また、天皇制が必要だと思う人その理由が聞きたいです。 逆に、天皇制が無ければのメリットなどもたくさん 聞きたいです。 無知な私ですが単純な疑問なので よろしくお願いします。 興味ある人も、無い人もあなた自身国民の意見ってのが知りたいです。 簡単に書いてくだされば嬉しいです。

  • NHK or NHK教育で放送された海外番組(ドキュメンタリー)について

    ここ半年ぐらいの間に放送された番組に関することで、 NHkもしくはNHK教育で放送されたタイトル及び制作国等を教えてください。 番組内容 ・神父(女性)が学校において、マイノリティーに対する差別を実際に学生に 体験させる。そのことにより、差別問題を考えさせるという教育を行う。 (ex.その国では青い目の人種が多く、茶色い目や他の色の目をした人種 が少ない。そこで、青い目以外の学生を教室の大部分を占めるようにし て、青い目の学生を少数人数にして授業を受けさせた。 更に、壁には青い目の学生を侮辱するようなポスターが貼られ、 青い目の学生はイスではなく床に座ることを強制され、 神父から厳しく詰問されていた。) ・上記の体験教育の際、マイノリティー側(例でいうなら、青い目の人)の学生が怒って(泣いて) 教室を退室した。 ・イギリスかアメリカどちらかの国で行われた(たぶん)。 恐らくテレビの番組表の枠名は、「NHKスペシャル」「ETV2001」「 ETV2002」「海外ドキュメンタリー」のいずれかと思います。 特に「海外ドキュメンタリー」で放送されたような気がします。 上記の内容の番組をご覧になった方、もしくは知っている方は教えてください。 宜しくお願いします。

  • NHKで使われていた音楽教えて!

    NHKで放送された、以下の音楽を探しています。 *NHKスペシャル「脳と心」のオープニング、エンディングに使用されていた、  ちょっとミステリアスな感じの音楽。 *「六番目の小夜子」のオープニングで流れていた、ミステリアスな感じの曲。 どちらも、CD化されているんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 画像をメールで送信する場合とそのほか

    デジカメで撮影して画像をメールで相手に送信する時、容量が大きくて送信に時間がかかってしまいます。なにかいい方法はありませんか? あと、パソコンから携帯に画像を送信する事ってできるんでしょうか?

  • おもいっきりPC初心者で(T_T)

    笑われそうな質問なんですけれど、『IE5』って何だ?と思ってパソコン辞典読んだんですけど、(あ、一応Internet Explorerの略、というところまでは知ってました^^;)その内容が「wwwブラウザ」。う~ん、そのブラウザって何?って感じで(情けない・・・)それと、『5』って何?(T_T) あと、よく友達から「ネスケだとこのHP見られないかも」とか言われ「へ?ネスケ」という感じで、どっちがどうで、何がどう違うんだか、(これまた情けない・・・)どなたかこんな私にわかりやすく教えてくださる方、いらっしゃったらお願いしますm(__)m

  • 新聞各社の論調

    日米首脳会談の報道記事で各紙の論調が結構違うようです。「右より」とか「左より」という各紙の傾向を教えてください。

  • 3月15日からバンコクへ教えて下さい

    格安で行きたいのですが笑わないで下さいね。5万から6万ぐらいで3泊4日良い旅行会社教えて下さい。旅行はなれてないです。トホホホホやっぱ無理かしら

  • ドイツ(ミュンヘン)へ個人旅行するのですが…色々アドバイス下さい

    友達と三月中旬から下旬にかけてドイツに行きます。7泊8日でミュンヘンに滞在します。 ここは行っておくべき!!ということや、こんなことには注意!!など、いろいろアドバイスいただきたいので どうぞよろしくお願いします。 あと、行くと決めてしまってから言うのもなんですが… 大学生2人(♀)で、大丈夫ですかね…?ドイツ語どころか英語もそこまで堪能ではないんですが。 ちなみに、2人ともドイツは行ったことあります。

  • ドイツ旅行のおすすめ

    今年の5月ころ、夫婦で(30代)ドイツを旅行しようと考えています。 主に、南ドイツ、ロマンティック街道、ライン川、ノイシュバンシュタイン城ははずせないです。旅行日数は滞在5~7日を考えています。できれば個人旅行で電車、バスで回りたいのですが、旅行体験や見所、ルートなどいろいろ教えてください。

  • ウイルスに感染したかどうかはどのように見分けます

    標題の件についてご連絡させていただきます。 本日、貴殿よりウィルスが添付されたメールが届きました。 開封せずに完全削除し、当方への感染・影響はありませんでしたが、 貴殿のパソコンのウィルスチェックを行うようお勧めします。 (余計なことだったらゴメンなさい) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こんなのが来ましたがどうすればいいのでしょうか